縮緬遊戯堂 > F-ZERO 攻略 > CLIMAX > コース攻略(エキスパート)ブロンズカップ


《コース攻略(エキスパート)・ブロンズカップ》


1.ミュートシティ エイトカラット

<MAP>

<コメント>
 ・本作では難易度毎にコース形状が多少変化する。エキスパートクラスではノーマル以下のコースよりも若干難しくなるコースが増える。それでもこのコースは最初だけあって、エキスパートクラスとしては難易度は低めなので、確実に1位を取っていきたいところ。
 ・ブロンズカップ第1戦のミュートシティは、コーナー数が多少増えた他、ダッシュプレートの位置も多少変わっている。
 ・コーナーのダートのイン側の隙間が若干狭くなっているが、十分抜けられる範囲。ピットエリアが多いので、贅沢にブーストを使ってガンガン攻めていこう。


2.ホワイトランド ホワイトウルフ

<MAP>

<コメント>
 ・細かいカーブは多いが全体としては直線区間が長いため、ブーストを多用し加速しつつ進みたい。
 ・ルート分岐地点はインの右側ルートの方がスリップゾーンが少なく走りやすい。ピットエリアのある若干アウト側から膨らんで一気にインを攻めると右側に突入しやすくなる。
 ・2ヶ所目のピットエリア直後の分岐は右へ曲がりショートカットルートを通りたい。距離がかなり縮まるので、グランプリでもこちらを使いたいところ。
 ・3ヶ所目のピットエリア+ジャンプ地点は、エネルギーは回復しつつジャンプを避け、右へ並行移動直後の直線区間はブーストを使って抜けたい。


3.ビッグブルー アークヒル

<MAP>

<コメント>
 ・全体としては速度が出しやすく、急なコーナーは少ないのでブーストを常時発動してガンガン攻めていきたい。必然的にエネルギーの消費も多くなるため、コース3ヶ所に散らばるピットエリアは逃さず乗ってしっかり回復したい。
 ・例外は最初の右の長いカーブを抜けた後のクランク地点。ここのみブーストを使用した状態では抜けづらいため、この地点はミスなく確実に抜けるのを優先した方が良い。
 ・ジャンプは2ヶ所あるが、最初のジャンプは距離が長め。重量級マシンは1周目にダッシュプレートを踏み損ねると飛距離が足らずにミスが確定する事も。ここは必ずダッシュプレートは踏むようにしたい。このコースのジャンプではショートカットは出来ないため、道なりにしっかりジャンプし脇に逸れないようにしよう。


4.ポートタウン スカイハイウェイ2

<MAP>

<コメント>
 ・ダッシュプレートが多数設置されている。踏み逃す事なくしっかり通過できるかでタイムがかなり変わって来る。グランプリではムリする必要は無いが、タイムアタックではブーストと組み合わせた上で逃さず踏んでいきたい。
 ・2ヶ所あるヘアピンコーナーはスピードが乗っているだけにかなり曲がりにくい。コーナリング性能の悪いマシンは極力アウト側から入っていきたい。コーナー中程〜出口にかけてはブラストターンで早めのライン修正を行おう。
 ・ジャンプするポイントは3ヶ所あるが、このコースでは特にショートカットはできないので、道なりに走って行けばOK。
 ・最初のジャンプはルートが空中で分岐している。1周目はダッシュプレートが多い左側を、2周目以降はピットエリアのある右側を通りたいところだが、レース展開によってはCOMマシンでごった返している事も。この地点での他マシンとの接触はコースアウトに直結してしまう。グランプリでは多少のロスは覚悟で他マシンの少ない安全なルートを選ぶのもアリ。
 ・スーパーブースターを使うのに適した場所は最後のストレート地点だが、3周目はブーストが切れる前にゴールしてしまうので無駄が大きい。3周目に限り、最初のジャンプを着地した時点で発動してしまうのも選択肢に入る。当然、コーナーは曲がりにくくなってしまうので相応にリスクはある。ここもグランプリではあまりムリせず、最後まで温存しても良い。


5.レッドキャニオン インサイドアウト2

<MAP>

<コメント>
 ・直線区間がかなり少なめで道幅も狭い設計。急なコーナーも多くショートカットもできないため、純粋にプレイヤーのテクニックが問われるサーキットと言える。
 ・2個目のダッシュプレート後の左→右コーナーの後は比較的コーナーが少なく速度を稼ぎやすい。この地点ではCOMもブーストを多用するため、プレイヤーも対抗してブーストを使用し、ある程度速度を出した方が良い。ただし、コース後半はピットエリアが無く、前半でエネルギーを消費しているとエネルギー不足に陥りやすい。前半は直線区間が少なく連続コーナーも続くため、ヘタにブーストを使うよりは、安全にクリアするのを優先しよう。コース前半はピットエリアが続くため、各エリアでエネルギーを全快できる範囲で1〜2回だけ使用し、ピットエリアの無いコース後半に備えて置くと良い。
 ・最後のダッシュプレートとゴール地点までの間は道の左右にダートゾーンが設置され、減速ナシで走れる幅が非常に狭い。速度が出ている状態だとどうしてもダートを完全に回避して走るのは難しい。この地点で1〜2回ブーストを使用できるよう、うまくコース全体でのブーストペースを調整しよう。


縮緬遊戯堂 > F-ZERO 攻略 > CLIMAX > コース攻略(エキスパート)ブロンズカップ