縮緬遊戯堂 > ファイアーエムブレム攻略 > 風花雪月 > ユニット:評価&オススメ育成方針(黒鷲メンバー)
縮緬遊戯堂
ファイアーエムブレム風花雪月 攻略
《ユニット:評価&オススメ育成方針》
〜黒鷲メンバー〜


エーデルガルト  ヒューベルト  フェルディナント  リンハルト 
カスパル ベルナデッタ ドロテア ペトラ



・エーデルガルト

初期クラス:貴族
パラメータ成長傾向
HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防 魅力
C A B C D D B C A

得意・苦手分野
格闘 信仰
指揮 重装 馬術 飛行 :得意 :苦手
:才能開花
所持紋章 専用武器 専用クラス
・セイロスの小紋章
→攻撃魔法使用時、10%の
確率で威力+5。
・炎の紋章
→攻撃時、20%の確率で与ダメージ
の30%回復、更に、30%の確率で
反撃されないor威力+5。
・アイムール ・アーマーロード
・カイゼリン
オススメクラス ユニット評価
(オススメ度)
・アーマーロード
・カイゼリン
・ドラゴンマスター
・ウォーリアー
A

<役割>
 力の成長率が非常に高く、攻撃役としての適性が高い。力の伸びは最高級で、特効武器でなくても敵アーマー系を叩き潰せる程の威力を割と早くに手にできるのがメリット。
 重装が得意で守備・魔防もそこそこ高いため、壁としての適正もなかなか。ただし、HPはそれほど高くなく、速さも伸びは鈍い。アーマー系を経由すると余計に鈍重になりがちな点がリスキーではある。


<育成・武器>
 力・守備が高い点から物理攻撃系の職を経て行くと強みを更に伸ばしやすい。オススメはスキル『鬼神の一撃』を習得でき能力バランスが良いブリガンドを経た後に後半に専用職になるルート
 アーマー系に就かせると補正で更に守備の伸びが良くなるものの、速さは一層伸びず、なかなか2回攻撃が繰り出せなくなる(と申すか、素早い敵から再攻撃もされかねない)点は注意が必要。

 武器は得意の斧を更に鍛えて行けば良いと思うが、力の高さを活かしてサブ武器として2回攻撃可能な籠手、間接攻撃できる弓も持たせてある程度鍛えておくと戦闘における選択肢が増えて使い勝手が向上する(弓は苦手でなかなかレベルが上がらないので、面倒な場合はパスして間接攻撃できる手斧などで妥協して可)。
 指導による才能開花では黒魔法が得意になるのだが、自身の2種類の専用職はいずれも魔法は扱えないため、鍛えても旨味は少ないカモ…(魔力もそこそこ伸びる方だが、力に比べると威力は期待できないのもネック)。


<おすすめクラスチェンジ例>
・貴族→戦士→ブリガンド→アーマーロード→カイゼリン
・貴族→戦士→ブリガンド→ドラゴンナイト→ドラゴンマスター

 後半は専用職に自動でCCできるため、序盤に『鬼神の一撃』目的でブリガンドを経由した後は割とフリーになる。移動力があって使い勝手が非常に良いドラゴンナイト系を経由orマップによって使い分けるのも良い。飛行技能を多少上げていないと中々合格が難しい点はネックなので、ドラゴンナイト系でも使いたい場合は、あらかじめ多少指導で補強しておくと良い。

・貴族→戦士→ブリガンド→ウォーリアー
 女性は格闘適正のある職が少なく、格闘LVを鍛えるのが少々面倒でCC条件を満たすのが大変ではあるが、専用職やアーマー系では不足しがちな速さを多少補えるウォーリアーでも強さは堪能できる。地の力の高さをフルに活かせるチョイスとなる。


<おすすめスキル・戦技例>
 ・鬼神の一撃(ブリガンド)
 ・力+2(戦士)
 ・ぶちかまし(戦士)or引き戻し(兵士)
 ・斧術LV.5
 ・閃花(カイゼリン)


・ヒューベルト

初期クラス:貴族
パラメータ成長傾向
HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防 魅力
D D A C B C D B C

得意・苦手分野
格闘 信仰
指揮 重装 馬術 飛行 :得意 :苦手
:才能開花
所持紋章 専用クラス
オススメクラス ユニット評価
(オススメ度)
・ウォーロック
・ダークマージ
・ダークビショップ
・ダークナイト
C

<役割>
 高い魔力・魔防に加えて速さの成長率もそこそこあるため、魔法系のアタッカーに向く。射程が3ある魔法や騎馬特効のあるダークスパイクΓなど、特殊な効果の多い闇魔法を多数覚えるのも強み。強敵の死神騎士をダークスパイクで仕留められるのは他には金獅子ルートのリシテアだけ。
 ただし、男性という事で魔法系最上級職グレモリィに就けないのが欠点。


<育成・武器>
 特にアレコレ考えずに魔力・魔防にボーナスの付く魔法系の職に就かせておけば更に強みを活かしやすくなる。力・守備は明らかに低く、多少補強した所で物理攻撃メインで使っていくのは性能的にキツいため、元から高い魔力を活かせる魔法職専用で使った方が強みを伸ばしやすい。
 パラメータの傾向としてHP・力・守備の伸びが悪く物理攻撃役にはとことん向かないため、素直に理魔法を使い込んでいけばOK(ヒューベルトの場合は全て闇系だが)。
 必然的に魔法系クラスで使用する事が多くなるため、信仰は苦手なものの、ライブだけでも覚えておけばいざと言う時に回復もこなせて使い勝手がUPする。指導でムリヤリ早めに上げてしまうのがおすすめ。

 あとは少々育成が面倒くさいが、剣レベルをCまで上げておけば、錬成サンダーソードを持たせて射程3の魔法を実質使い放題になるので便利である。余裕があればこちらもどうぞ(ボルトアクスのある斧でも良いが、ヒューベルトは斧が伸びづらい点・ボルトアクスの必要レベルがBと高い点から、かなり面倒ではある)。もしくは、槍を指導で才能開花させ、適当な槍を持たさせた上で戦技の氷槍で代用するのも可。



<おすすめクラスチェンジ例>
・貴族→修道士→メイジ→ダークメイジ or ウォーロック
 →ダークビショップ or ダークナイト

 黒魔法を使い込んで技能レベルを上げで魔法系の職をこなしていこう。死神騎士から奪った『闇魔法試験パス』は、闇魔法が得意な男性が他に居ないため、ヒューベルトに優先的に使ってしまって良い。…と申すか、他学級のメンバー込みで、闇魔法職が一番合ってるのはこのヒューベルトと言える。
 男性が就ける黒魔法系の最上級職にはダークナイトがあるが、それまで一切要求されなかった馬術レベルを突然要求されるので育てるのが面倒と言えば面倒だったりする。育成の余裕が無い場合はダークビショップかウォーロックで止めてしまっても可(ウォーロックだとヒューベルトの覚える闇魔法の使用回数が増えない点は少々面白くないが)。男性はグレモリィに就けないため、最上級職にこだわる必要はない。


<おすすめスキル・戦技例>
 ・魔力+2(修道士)
 ・魔神の一撃(メイジ)
 ・引き戻し(兵士)
 ・理学LV.5
 ・氷槍(槍・才能開花)


・フェルディナント

初期クラス:貴族
パラメータ成長傾向
HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防 魅力
A B D D A B C D B

得意・苦手分野
格闘 信仰
指揮 重装 馬術 飛行 :得意 :苦手
:才能開花
所持紋章 専用クラス
・キッホルの小紋章
→戦技使用時、30%の
確率で反撃されない。
オススメクラス ユニット評価
(オススメ度)
・パラディン
・フォートレス
・グレートナイト
・ドラゴンナイト
・ドラゴンマスター
B

<役割>
 魔法が得意な者の多めの黒鷲の学級では貴重な物理攻撃が得意なユニット。剣・槍・斧の3種の武器の技能LVを伸ばしやすく、軍で足りない部分を補いやすい。他学級の生徒を積極的にスカウトしていない場合は、不足しがちな壁役を、人材が足りている場合は高い速さを活かしての攻撃役を担わせると良い


<育成・武器>
 得意な技能を活かすならば、騎馬系、もしくはアーマー系へのクラスチェンジを狙って行くのがよろしいかと。騎馬・重装技能はそれ系の職に就いていないと上がらないため、なるべく騎馬・アーマー系で使っていくと上級のクラスも狙い易くなる。両系統のクラスは速さの伸びにマイナス補正がなされるが、フェルディナントは速さの伸びが非常に良いため、クラスのマイナス補正分も十分カバーは出来る。
 フリーマップで出撃回数に制限の無いノーマルモードでは、最初に信仰レベルを上げ、修道士やビショップを経由してCCボーナスで伸びが悪い魔防を底上げしてしまうのも手ではある。

 得意な武器種が多いためどう育てるかちょっと迷う所。他の戦力との兼ね合いになるが、槍・斧を中心的に育てておけば、間違いは無いかと(途中での方針転換も容易なメリットあり)。自軍の戦力バランス次第で使い方に幅が出る・色々と応用が効くって意味でも1種類の武器に特化し過ぎず2〜3種鍛えておくと良いかも。


<おすすめクラスチェンジ例>
・貴族→兵士or戦士→ブリガンド→ソシアルナイト→パラディン(→グレートナイト)
・貴族→兵士or戦士→ブリガンド→アーマーナイト→フォートレス(→グレートナイト)
 物理攻撃ならなんでもこなせて元から速さの伸びが良いため、速さにマイナス補正の騎馬系やアーマー系でレベルを上げても十分な攻速を確保しやすい。最上級のグレートナイトは騎馬と重装の両方を要求されるため、育成の余裕が無いなら上級で止めても可。本作のアーマー系は正直あんまり強くない気がするんで、移動力のある騎馬系の方が強みを活かしやすいカモ…。

・貴族→兵士or戦士→ブリガンド→ドラゴンナイト→ドラゴンマスター
 槍・斧が得意なので、移動力があり使い勝手に優れるドラゴンナイト系に育てて、攻撃役としてフル回転させるのもおすすめ。守備も高めに育ちやすい。弓系の敵に囲まれたら一時的にドラゴンから降りて徒歩になれば特効ダメージを受けずに済む。


<おすすめスキル・戦技例>
 ・引き戻し(兵士)
 ・鬼神の一撃(ブリガンド)
 ・槍術 or 斧術LV.5
 ・技の応援(指揮D)
 ・鎧打ち(斧A)


・リンハルト

初期クラス:貴族
パラメータ成長傾向
HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防 魅力
E D B C D B D A E

得意・苦手分野
格闘 信仰
指揮 重装 馬術 飛行 :得意 :苦手
:才能開花
 
所持紋章 専用クラス
セスリーンの小紋章
オススメクラス ユニット評価
(オススメ度)
・ビショップ
・ウォーロック
・ホーリーナイト
・ダークナイト
C

<役割>
 理学・信仰が得意でレベルを伸ばしやすく、魔力・魔防の伸びも良い。ただ、HP・速さは伸びが鈍く、攻撃役としては少々不安が残る。回復をメインに立ち回り、反撃を受けない場面では魔法を使っての攻撃役としても使うと良い。回復重視なら白魔法回数の増えるビショップを、攻撃を重視する場合は黒魔法回数の伸びるウォーロックか移動力があるホーリー/ダークナイトを目指すと良い。
 また、幸運・魔防が高いので、敵魔道士の釣り出し役にも。

 ヒューベルトと同様に男性という事で、魔法が得意ながらグレモリィになれないのが欠点。


<育成・武器>
 魔法系に偏った能力を持つので、得意分野を伸ばすべく、理・信仰の各魔法を重点的に使って育てていけばOK。最上級職のホーリーナイトは馬術も求められるため、ホーリーナイトへのクラスチェンジを視野に入れる場合はソシアルナイトやパラディンを経由するのも手だが、ただでさえ伸びの悪い速さが一層伸びなくなるリスクは抱える。

 得意な理学・信仰(最上級職を狙うなら馬術も)をそのまま伸ばしていけば良い
 射程3の魔法を覚えないので、余裕があれば剣か斧レベルも上げておくと、錬成のサンダーソード/ボルトアクスを使って遠距離から魔法攻撃ができるようになり、戦闘にも参加させやすくなるメリットがある(リンハルトは斧は上がりづらい&斧Bまで上げるのが面倒なので、剣Cまで上げる方がかなり楽)。


<おすすめクラスチェンジ例>
・貴族→修道士→メイジ or プリースト→ウォーロック or ビショップ
 (→ホーリーナイトorダークナイトorエピタフ)

 魔法系のクラスを乗り継いで、試験で合格したら上級職になる感じで使って行くと良い。最上級職のホーリーナイト/ダークナイトは馬術が求められるので、最上級職を狙うなら多少速さを犠牲にしても騎馬系で経験を積むのも手。移動力4のウォーロック/ビショップはどうしても進軍が遅れがち、騎馬系のホーリー/ダークナイトは足場が悪いと機動力を発揮できないので、歩兵で魔法が使えて移動力が6あるエピタフを狙うのも悪くはない(ただ、馬術が求められない代わりに剣LVが要求されるのがやや辛いか)。

・貴族→修道士→ダークメイジ→ダークビショップ
 ルートによってはヒューベルトが離脱していなくなるので、その場合はクラススキルの優秀さからリンハルトをダークメイジ系にするのも手ではある。男性ユニットなので元からグレモリィになれないため、移動力が4のままのダークビショップでもそれほど痛手ではないかと。


<おすすめスキル・戦技例>
 ・引き戻し(兵士)orぶちかまし(戦士)
 ・魔力+2(修道士)
 ・魔神の一撃(メイジ)
 ・信仰 or 理学LV.5
 ・黒魔法射程+1(理学S)


・カスパル

初期クラス:貴族
パラメータ成長傾向
HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防 魅力
A B E C B C D E D

得意・苦手分野
格闘 信仰
指揮 重装 馬術 飛行 :得意 :苦手
:才能開花
 
所持紋章 専用クラス
オススメクラス ユニット評価
(オススメ度)
・ウォーマスター
・ウォーリアー
・ドラゴンマスター
C

<役割>
 見た目通りの体育会系キャラ。HP・力の伸びが良く、斧と格闘が得意なので、物理攻撃役としてガンガン前線で使いたい。ただし、魔防はてんで伸びず、守備も程々止まりなので、守りに回ると案外脆い。
 自ターンの内に攻め切って敵を残さずに敵ターンに回すのが理想的である。敵を倒し切れないと思われる場合はあまり前に出し過ぎないのが重要。


<育成・武器>
 得意の斧・格闘をそのまま伸ばし、最終的には戦闘力・成長率が高いウォーマスターを狙うのがベストか。指揮LVがなかなか伸びずに強力な騎士団を付ける事が出来ないのがネックになるので、指導で優先的に補強してあげるのもアリ。
 弓は得意ではないが、自身の守備があまり高くない事もあり、サブの武器として低レベルのものでも持たせておけば、戦闘での選択肢が広がるのでオススメ(手斧や手槍でも良いが、重いので攻速が落ちやすいのがネック)。

 弱点補強という観点では、魔防の伸びがまるで期待できないので、最初に信仰LVをD辺りまで上げて修道士〜プリーストにクラスチェンジし、CCボーナスで補強してしまうというのも手ではある(育成機会の限られるハード以上だとチト難しいカモ…)。


<おすすめクラスチェンジ例>
・貴族→戦士→ブリガンド/グラップラー→ウォーマスター/ウォーリアー
 ブリガンドで『鬼神の一撃』を習得しつつ、あとは合格した範囲で一番技能レベルの伸びが望めるクラスでそのまま使っていくパターン。弱点は補強されないが、長所を更に伸ばすという観点でおすすめ。

・貴族→ブリガンド→ドラゴンナイト→ドラゴンマスター
 本作の飛行系は非常に強い。また、再移動が可能なので、攻撃してから後ろに下がる事で自身の脆さをカバーできるのも良い。斧LVは勝手に上がって行くため、足りなくなりがちな飛行や槍LVを優先的に鍛えたい。


<おすすめスキル・戦技例>
 ・引き戻し(兵士)orぶちかまし(戦士)
 ・鬼神の一撃(ブリガンド)
 ・斧 or 格闘LV.5
 ・連打(格闘C+)
 ・瞑想(格闘B)


・ベルナデッタ

初期クラス:貴族
パラメータ成長傾向
HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防 魅力
D D D A C D E D D

得意・苦手分野
格闘 信仰
指揮 重装 馬術 飛行 :得意 :苦手
:才能開花
所持紋章 専用クラス
・インデッハの小紋章…武器攻撃時、
10%の確率で2回攻撃。
オススメクラス ユニット評価
(オススメ度)
・スナイパー
・ボウナイト
・アサシン
D

<役割>
 紋章の効果で武器での攻撃回数が増えるメリットがあるが、便利な分ガッツリとパラメータの成長率が低めに設定されているのがキツい。技・速さ以外は伸びが非常に悪いため攻撃の威力は期待できず、守備も魔防も低いため耐久力も最低クラス。
 また、苦手な技能が多過ぎるため、弓系のクラス以外に合格するのが難しい。苦手分野を伸ばそうとしてもなかなか伸びないため、弓系に特化で射程も伸びるボウナイトを目指し、長射程の弓や、弓を使っての強力な戦技をメインに立ち回ると良い……のだが、弓系のクラスは成長率補正が低いため、自身の成長率の低さも相まって、余計にヨワヨワになりやすいのがしんどい。力か魔力、どちらかだけでもしっかり上がれば良かったのだが。
 個人スキル『被害妄想』はHPが満タンで無い時に攻撃の威力が上がるのだが、耐久力の無いベルナデッタをダメージを受けたまま回復せずに運用するのはリスクが大き過ぎる。レベルアップでHPが伸びた際に回復せずに放っておく、くらいに留めておいた方が無難カモ…。


<育成・武器>
 ボウナイトを目指して弓・槍・馬術を鍛えて行くのが良いと思うが、弓系のクラスは成長補正が低めなので、少々ズルい方法だが、できればレベルアップ時に少々吟味を加えて(=明らかにダメな上がり方ならリセットして)なるべく力を伸ばしていきたいところではある。

 なお、剣や斧は苦手で魔力も伸びないが、剣C・斧Bまで伸ばして魔法武器を持てるようにすると、アーマー系やドラゴンナイト系等の守備の高い敵にダメージが通ったりして戦闘で選択肢がかなり広がるのでオススメ(難易度ノーマルや2周目以降にどうぞ)。斧は『鬼神の一撃』を習得できるブリガンドに合格する程度は上げておきたい。


<おすすめクラスチェンジ例>
・貴族→兵士/戦士→ブリガンド→アーチャー→スナイパー→ボウナイト
 素直に得意分野を活かすルート。ブリガンドで『鬼神の一撃』、アーチャーで『命中+20』を習得し、あとは弓が得意な兵種で伸びた射程を活かしつつ、反撃を受けない立ち回りで使って行くと比較的安全。格下相手の時や攻撃回数が期待できる時は通常攻撃、再攻撃できない相手の場合は強力な戦技『囲いの矢』をメインに使って行くと良い。

・貴族→兵士/戦士→アーチャー→アサシン
 弓系のクラスは成長率補正が低めで、特にボウナイトは便利な分目立って成長率が低い。ベルナデッタ自身も成長率が全体的に低いため、ボウナイトで運用するとパラメータがかなり低めになってしまう。得意な弓を活かせる他のクラスとしてはアサシン等がオススメ。ベルナデッタは力も魔力も低くダメージが稼ぎづらい。一方、技は高いので、博打スキル・戦技である『滅殺』・『暗殺』の発動に賭けてみるのも良いかも…。

・貴族→兵士/戦士→ブリガンド→ペガサスナイト→ファルコンナイト/ドラゴンマスター
 本作は飛行系が非常に強いため、クラスの強さに頼ってみるのもアリか(補正値が高めなので伸びの悪いベルナデッタの成長率を底上げできるのも嬉しい)。ヒット&アウェイで攻撃を受けない立ち回りを目指し、技の高さを活かして手槍などで間接攻撃を狙っていこう。飛行系では弓の射程は伸びないが使える事は使えるので、飛行×弓という使い方も考慮の余地アリ。ペガサスナイト系では剣が、ドラゴンマスターは斧レベルが要求されるのがキツいところではるが…。


<おすすめスキル・戦技例>
 ・引き戻し(兵士)orぶちかまし(戦士)
 ・鬼神の一撃(ブリガンド)
 ・弓術LV.5
 ・囲いの矢(弓術A)
 ・すり抜け(馬術・才能開花)
 ・滅殺or暗殺(アサシン)


・ドロテア

初期クラス:平民
パラメータ成長傾向
HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防 魅力
C E B B C C E C B

得意・苦手分野
格闘 信仰
指揮 重装 馬術 飛行 :得意 :苦手
:才能開花
所持紋章 専用クラス
オススメクラス ユニット評価
(オススメ度)
・グレモリィ
・踊り子
・エピタフ
C

<役割>
 魔力・魔防の伸びが良く覚える魔法も充実しているため、魔法攻撃役に向いた性能。力はほぼ伸びず耐久性も低いため、前線で物理攻撃役を担わせるのは無謀。能力値の伸びから言って魔法系に特化した感じゆえ、素直に適正に沿って使って育てて行くと戦力になりやすい。
 攻撃役に重要な速さの伸びがそれほどでも無いので、できれば速さを底上げしてくれる騎士団を配備したいところではある。
 なお、個人スキルの『歌姫』で白魔法を使わずに隣接するユニットのHPを毎ターン開始時に少し回復できるため、ダメージを受けたユニットはドロテアの周りに配置しておくと、ちょっとオトクである。

<育成・武器>
 遠距離攻撃ができるメティオの魔法を覚えるなど、黒魔法の使い勝手が良いため、そのまま得意な理学を使用して鍛えていき、魔法のスペシャリストとして運用したい。信仰は初期の段階では苦手なものの、指導による才能開花で得意になるので、最初の内にまとめて指導を行い、早めに才能開花を狙おう。
 魔法系の他に得意な技能は剣術だが、物理攻撃はあまり向いていないので、剣術を早期にA〜B等高ランクまでムリに育てる必要性はあまり感じられない。ただし、剣術C+まで育てれば魔法攻撃の戦技『魔刃』を覚えるため、魔法の使用回数が切れた後でも攻撃に参加させる事ができるようになる。錬成したサンダーソードを使えば射程3で高威力の魔法攻撃を実質出し放題になるのも大きなメリット。ドロテアは馬術や飛行等の技能を鍛える必要性がそれほど無いため、信仰の才能開花を果たした後は割とフリーになりやすい。その場合は積極的に剣術を鍛えてみるのも手ではある。


<おすすめクラスチェンジ例>
・平民→修道士→メイジ→ウォーロック→グレモリィor踊り子
 得意な魔法を活かすために魔法職をそのまま順当に乗り継いでいくパターン。黒魔法の使用回数が倍になるため、遠距離からメティオを複数回撃ち込めるようになる利点がオイシイ。
 踊り子にする場合は若干サポート寄りの立ち回りになる。他の前衛ユニットを『踊る』で再行動させるのをメインにしつつ、魔防が低い敵・トドメを刺せそうな敵相手の場合は黒魔法で積極的に攻めに転じるのもアリ。

・平民→剣士→ソードマスター/アサシン→エピタフ
 ドロテアが魔法の他に得意な剣を活かすルート。……とは言っても通常の剣でボコスカと殴りに行くのは非力なためにあまりに不向き。この場合でも早めに剣C+まで上げた上での戦技『魔刃』か錬成サンダーソードをメインで戦わせる事になるハズ。剣士・ソードマスター・アサシンではドロテアが若干伸び悩む速さを底上げできるのもメリット。最上級のエピタフまで育てれば移動力6で動き回って魔法を使えるようになる利点もアリ。ただし、エピタフは速さの伸びが若干下がるデメリットはある。

・平民→修道士→メイジ→ウォーロック→ダークナイト/ホーリーナイト/ダークペガサス
 一風変わった使い方をしたい場合に。ドロテアは槍はEからのスタートで馬術・飛行も苦手なので、みっちり稼ぎ作業をしないと合格ラインまではまず到達できない。その点では2周目以降かノーマルモードに限定されるルートか。移動力を活かして使い勝手の良さを堪能したい場合にどうぞ。


<おすすめスキル・戦技例>
 ・魔神の一撃(メイジ)
 ・黒魔法射程+1(理学S)
 ・黒魔法の達人(理学S+)
 ・理学LV.5
 ・引き戻し(兵士)or引き寄せ(修道士)
 ・魔刃(剣術C+)


・ペトラ

初期クラス:平民
パラメータ成長傾向
HP 魔力 速さ 幸運 守備 魔防 魅力
B C D A A B C E C

得意・苦手分野
格闘 信仰
指揮 重装 馬術 飛行 :得意 :苦手
:才能開花
所持紋章 専用クラス
オススメクラス ユニット評価
(オススメ度)
・ドラゴンマスター
・ファルコンナイト
・アサシン
B

<役割>
 速さの伸びが良い、手数が期待できる物理攻撃アタッカー個人スキルの効果でHPが半分以下の敵を相手にすると必殺率が大幅に上がるのが強み。得意な武器が多いため、軍全体で不足している部分を補いやすいのも嬉しい。
 耐久力は平均レベルだが、回避率が非常に高いため、『かわす盾』としての適正もそれなりにある。
 理学・信仰はどちらも苦手で魔力も伸びないため、魔法を使わせるには向かない。魔防も壊滅的なので、敵に魔法系が多い場合は一発もらうと危ないため、回避率をアテにして前線に置いたままだと呆気なく落ちる事も。そのような場合は無理をさせずに前線は他のユニットに任せたい。

<育成・武器>
 得意な武器が多めだが、均等に3つ鍛えていくとなかなか上級職合格ラインを確保しづらいため、まずは斧レベルを優先的に伸ばして早めにブリガンドに合格してしまうと良い。ブリガンドになったら、剣・弓(・槍)も並行して伸ばして更に上級のクラスへの合格を狙おう。
 使用武器はドラゴンナイト系・斧歩兵で使うなら斧、ペガサスナイト系やアサシンなら剣をメイン武器で使って行くと良いと思うが、サブの武器として弓も常に持たせておけば、その分戦闘で選択肢が広がり、更に使いやすくなる。技・速さが高く重い武器を持っても再攻撃しやすいため、直接間接両用の手槍や手斧の使い手としても有望。


<おすすめクラスチェンジ例>
・平民→戦士/兵士/剣士→ブリガンド→ペガサスナイト→ドラゴンナイト
 →ファルコンナイト/ドラゴンマスター

 得意の飛行を伸ばして飛行系のクラスに付ければ攻撃役としての高い適正をフルに活用しやすい。弱点の魔防を伸ばす場合はペガサスナイト→ファルコンナイト、一発の威力重視で力・守備を更に伸ばしていきたい場合はドラゴンナイト→ドラゴンマスターになるのがおすすめ。どちらルートでも最上級職では回避率が更に上がるのがメリット。まずはアタッカーとしての使い勝手を上げるために真っ先にブリガンドで『鬼神の一撃』を回収してしまうと良い。

・平民→剣士/戦士→ブリガンド/シーフ/アーチャー→アサシン/ソードマスター/ウォーリアー
 歩兵で使うならば剣・斧・弓の技能を活かして歩兵の上級職を目指していくのがベターか。中でもアサシンは機動力が高く、必要な技能が全て得意なので目指しやすい。習得できる『滅殺』・『暗殺』もそれほど力の高くないペトラとは相性が良さげ。

・平民→戦士→ブリガンド→アーチャー→スナイパー(→ボウナイト)
 弓が得意なので、弓系の職を極めて攻撃範囲の広さを堪能するのもアリではある。最上級のボウナイトは成長率がガッツリ下がる&ペトラが馬術が得意でない事から、スナイパーで止めてしまっても可。


<おすすめスキル・戦技例>
 ・鬼神の一撃(ブリガンド)
 ・剣学LV.5 or 斧術LV.5 or 弓術LV.5
 ・ぶちかまし(戦士)or引き戻し(兵士)or入れ替え(剣士)
 ・秘剣(剣術A)

縮緬遊戯堂 > ファイアーエムブレム攻略 > 風花雪月 > ユニット:評価&オススメ育成方針(黒鷲メンバー)