ファイアーエムブレム覚醒 攻略
ファイアーエムブレム覚醒 攻略
縮緬遊戯堂 > ファイアーエムブレム攻略 > if攻略 > 攻略:外伝
《攻略:外伝》


《外伝1 モズメ 悲劇に差す光明》

★勝利条件
 敵全滅

★攻略法
 敵はノスフェラトゥのみ。ただし、自軍の初期配置付近の敵よりもモズメ付近や村の中の敵の方が強く、ボスは更に一回り強いので、同じ見た目だから、と油断しないようにしたい。

 村人のモズメは弱いので、急いで向かい仲間に引き入れる必要がある。傷薬を持っているので多少の攻撃には耐えてくれるが、どのみち長くは持たない。5〜6ターン目あたりからモズメの付近のノスフェラトゥも動き出すので、飛行系や騎馬系ユニットで主人公をかついで運び、モズメの元へ急がせよう。


★加入ユニット
 ・モズメ 村人 LV1 青銅の薙刀 → カムイ(主人公)が会話すると加入。

★敵将ユニット
 ・ノスフェラトゥ LV10 乱拳

★MAP
 → あたし…こんな マップ しか持っとらんけど、いいやろか?



戻る


《外伝2 カンナ 竜の血がもつ宿命》

★敵全滅
 敵将撃破

★攻略法 
 カムイ(主人公)が異性と支援Sになると登場するマップ。子供の性別はカムイと逆になる。
 カンナはこのマップの間は竜のままで、主人公で会話しても加入しない。また、ルーチンは敵が自身の攻撃範囲内にいれば動く索敵型で、自身のHPが減ると杖を持つ自軍ユニットの近くに寄ってくるので回復してあげよう。敵と比べて非常に固く強いので、自軍のユニットがあまり育っていない場合は敵をカンナの傍に誘導してダメージを与えてもらうのもあり。
 
 マップ各所に点在する竜脈を発動させると、付近の堀が空掘に、空堀が堀に変化する。自軍ユニットの強さにも拠るが、初期配置付近は一度竜脈を発動させて堀を水で満たした方が、敵が集中せず戦い易くなる。

 9ターン目以降は数ターン毎にマップの左右と下の端から増援が湧き続ける。また、名前付きの敵将も追加で登場。ホルモンとウィリアムの2名のバーサーカーはシリーズ伝統の仲良し蛮族コンビ。相変わらずおかしな口調でプレイヤーの神経を逆撫でしてくる。2名ともスキルこそ持たないが力が非常に高い。守備の低いユニットが必殺攻撃を受けて一気にロストもあり得るので注意したい。仲間にする場合はオロチかゼロの捕獲コマンドで倒す必要あり。成長率は案外高いので、レベルが低い状態で仲間にすれば意外と役立つかも…。



★加入ユニット
 ・カンナ ダークプリンス(主人公が女性の場合)/プリンセス(主人公が男性の場合) LV10〜 竜石 → クリア後に加入。

★敵将ユニット
 ・謎の兵 剣聖 LV1〜 銀の剣
 ・ホルモン バーサーカー LV1〜 鋼の斧
 ・ウィリアム バーサーカー LV1〜 鋼の斧

★MAP
 → うっ、私…気付いたら マップ になってて……。



戻る


《外伝3 シグレ 歌姫と共に》

★勝利条件
 敵将撃破

★攻略法 
 アクアと誰かが支援Sになると遊べるようになる。息子のシグレが加入するマップだが、戦いではシグレは登場しない。

 船上での戦いとなるが、ターン経過で船が移動するので地形がめまぐるしく変わるのが特徴。4つの状態をコロコロとローテして回り、上下側の船が交互に自軍の船と接触する(詳しい形状は下記のリンクのマップを見てネ!)。

 敵の船はターン経過でコロコロと自軍の船から離れるので、いきり立って敵の船に乗り込むと敵中に孤立する格好になってしまう。敵の数が減るまでは迎撃に徹して自軍の船の上下の端っこで陣を作って待ち伏せする方が安全。上側がバーサーカーとアドベンチャラー、下側はソーサラーとアドベンチャラーで占められるので、上側には守備の高いユニット、下側には魔防の高いユニットで壁を作ると効率が良い。ある程度敵が減るか敵将のアドベンチャラーがリブローを使うために自軍側に寄ってきた時がチャンス。一気に近づいて倒してしまえばクリアできる。

 8ターン目以降は上下の敵の船の階段から継続的に増援が現れる。稼ぎに使いたい場合は敵将のアドベンチャラーの四方を囲って攻撃できないようにしておくと良い。クリアしたい場合はサッサと倒してしまおう。敵将はザコのバーサーカーやソーサラーより倒すのは容易なので、敵の攻撃で危なくなったらすぐに倒してクリアしてしまいたい。

 クリア後に天馬武者のシグレが加入。



★加入ユニット
 ・シグレ 天馬武者 LV10〜 鉄の薙刀 → クリア後に加入。

★敵将ユニット
 ・謎の兵 アドベンチャラー LV1〜 銀の弓、リブロー

★MAP
 → くっ…郷のみんなは…!俺はこんな マップ しか助けられなかった…。



戻る


《外伝4 ディーア 闘わぬことの意味》

★勝利条件
 敵将撃破

★攻略法 
 ジョーカーと女性の誰かが支援Sになると遊べるようになる。息子のディーアが加入するマップ。

 自軍の初期配置の位置から離れたマップの上側にディーアと同盟軍のアーマーナイトが4名。アーマーナイトの生存数によってクリア時にもらえるアイテムが変わる。まぁアイテムの為にとか言うのもなんかアレだが、やはり良い物を貰いたいからなるべく早く助けに入れるようにしたい(苦笑)。

 ある程度自軍のユニットが育っている場合は初期配置付近の扉を開けて積極的に敵の数を減らしたい。とにかく早くクリアしたい場合は扉を開けたらそのままエースを左側に突貫させて敵将の陰陽師を倒せばクリアできる。ただ、その分必然的に敵から総攻撃ボコ殴りに遭うので、守備も魔防も高くないと耐えられない可能性高し。
 そこまでのエースが居ない場合は多くの敵に攻撃されない位置取りで少しずつ敵を引き寄せて、次のターンに確実に寄ってきた敵を潰す…と言った流れで効率的に敵を減らしたい。ディーアはHPがかなり減ったユニットがいる場合は動いて回復してくれるが、中立扱いの時は経験値が入らず無駄になるので、早めにジョーカーを向かわせて仲間に引き入れておきたい。ディーアを守る4名のアーマーナイト(orジェネラル)はかなり強いので、魔法攻撃以外では倒される心配はほぼ無いが、中立軍に戦わせる分だけ経験値が無駄になってしまうので、やはり自軍ユニットを前に出して敵を受け止めた方が育成の効率は良い。

 敵の増援は15ターン目以降に2度ほど、敵将の最初にいた地点の付近から現れる。暗夜で遊んでいる場合は増援が出るまで待ってなるべく多く敵を倒していきたいところ。



★加入ユニット
 ・ディーア ロッドナイト LV10〜 リライブ、リブロー、夏祭 → ジョーカーが会話すると加入。

★敵将ユニット
 ・謎の兵 陰陽師 LV1〜 虎神・寅、夏祭

★MAP
 → あのさ…なんてゆーかさ… マップ 作るとか、ちょーめんどくさいじゃん…



戻る


《外伝5 ゾフィー 心通うとき》

★勝利条件
 敵将撃破

★攻略法 
 サイラスと誰か女性が支援Sになると登場するマップで娘のゾフィーが加入する。遊ぶタイミング、メイン側の進度によって敵とゾフィーの強さは変化する。先に進んでいる程、敵が強くなる。

 マップ右上にいるゾフィーは敵を倒すべく勝手に動き回る。守備が高めのクラスである事、傷薬を持っている事などから多少は耐えてくれるのだが長くは持たない(周囲の敵のレベルにも拠るが)。また中立軍である内は経験値が入らず無駄になるので、早いところ父親のサイラスを飛行系ユニットで運んで会話してしまうと良い。飛行系で運搬するのに邪魔な弓系ユニットは周囲に1人だけなので、その敵さえ倒してしまえば一直線で運んでいける。

 敵はバランスの取れた陣容で、各小隊に弓を持つシーフ系が混ざっているため飛行系を先行させて…とも行きにくいのがネック。特効を受けない騎馬系等を先行させるか、飛行系の後衛に歩兵のエースを置いておき、敵の群れの中に飛行系で突貫して交代、歩兵系で敵ターンを迎えるようにするくらいしかない。ただ、ある程度シナリオが進んだ状態だとアクスファイターが銀装備のバーサーカーになってしまい、1人で戦い抜くのは困難になってしまう。その場合は少しずつ敵をおびき出して数を減らしていくほかない。敵の強さに合わせて作戦を決定したい。

 その他に留意すべき点は中立の村人6名。クリア時に5名以上生存でマリッジプルフ、3名以上生存で力の雫がもらえるが、これがクセモノ。村人は武器も回復薬も一切所持していないクセにどんどん敵の方に突貫していく(ボスの陣取る裏、マップ左上から離脱を狙う?)。更に、メイン側のシナリオの進度によって敵は強化されるのに、村人は終始LV1であるため、敵から攻撃されると確実に死亡する。3ターン目辺りから敵の攻撃範囲に入り自軍・敵軍・村人の3陣営が激しく入り乱れた戦闘になってしまう事必至。これを防ぐには単独で敵を全滅させられるエースをマップ右側方面と中洲方面に早い内に放り込んで周囲の敵を全滅させておかないと、村人は守りきれない。メインのシナリオを進めていない内なら何とかなると思うが、終盤になってからだととても守りきれないので、村人は見捨ててしまってもいい。

 敵将のナハトはレヴナントナイトで斧と魔法の両方を所持している。ただし、その場に陣取って動かず、自慢の機動力は持ち腐れである。魔力の方が明らかに低いので、相手をするなら間接攻撃を誘って装備をサンダーにさせてから戦うと楽ができる。



★加入ユニット
 ・ゾフィー ソシアルナイト LV10〜 鉄の槍、鉄の剣、傷薬 → サイラスが会話すると加入

★敵将ユニット
 ・ナハト レヴナントナイト LV1〜 銀の斧、サンダー

★MAP
 → アヴェル〜… マップ をくわえて行かないでよ〜…!



戻る


《外伝6 ミドリコ 願いの薬草》

★勝利条件
 敵将撃破

★攻略法 
 スズカゼと誰かが支援Sになると遊べるようになる。遊ぶタイミング、メイン側の進度によって敵とミドリコの強さは変わる。

 この章ではマップ右上端のドラジェを逃がす前に追いついて倒してしまう事が最大の目的。ドラジェが離脱ポイントに到達するとゲームオーバーとなる。普通に追いかけると竜脈を使ってもいっぱいいっぱいだが、飛行系ユニットは深い森地形を飛び越えられるので、飛行系で歩兵ユニットをどんどん輸送してドラジェを待ち伏せしてしまうと良い。進路さえ塞いでしまえば逃げられる心配は無くなる。ユニットを運ぶ場合は飛行系が敵のシーフ・アドベンチャラーの攻撃範囲内に入らないよう、敵の攻撃範囲だけには注意が必要。

 早い段階で遊ぶ場合は最初から上級職のユニットを多めに出せば楽にクリアできるが、後回しにしているとザコまでレベルマックス付近になってしまうため、少々苦戦する。他の章と同様、バーサーカーの40オーバーの攻撃力はかなりの脅威となるので、とにかく威力のある攻撃を出してくる敵には注意したい。

 敵将のドラジェは弓しか持たないので、四方を囲めば反撃を受けず倒せる。オロチやゼロの捕獲コマンドで倒せば捕虜として捕まえる事も可能。最初から弓の武器レベルが高いので、弓系ユニットが不足しているようなら、お助け役として活用してみるのもアリかも。杖レベルは低いが、ライブや春祭は問題なく使えるので回復役が足りない際も使えるユニットではある。



★加入ユニット
 ・ミドリコ 薬商人 LV10〜 鉄の和弓 → 開始時から加入。

★敵将ユニット
 ・ドラジェ アドベンチャラー LV1〜 銀の弓、神竜草

★MAP
 → ミドリコ、良い子だから マップ も持ってきたよ。



戻る


《外伝7 シノノメ 父の背を追って》

★勝利条件
 敵全滅

★攻略法 
 リョウマと姉妹の女性除く誰かが支援Sになると遊べるようになる。息子のシノノメが加入するマップ。遊ぶタイミング、メイン側の進度によって敵とシノノメの強さは変わる。

 敵陣の中に孤立するシノノメ。リョウマ加入直後に遊ぶのなら別なのだが、リョウマ自身の加入が遅いこともあって敵が全て上級職で固められている事も少なくない。一方のシノノメは上がっても下級職LV20。加えて勝手に敵に向かって突貫してしまう。20章過ぎ辺りに遊ぶとシノノメが1ターン目に手近なブレイブヒーローに突貫して命中率100%の2回攻撃を受けて即死が確定してしまう。1ターン目にこのザマなので普通に遊ぶとどう足掻いてシノノメのロストの回避は不可能。これを回避するには『七難即滅』の杖を使ってシノノメを自軍側に引き寄せて即効で会話して引き入れるしか手段が無い。それを行うにしても1ターン目から杖ユニットを最大限に移動させ敵陣に突っ込ませて使う必要があり、周囲の敵を減らせるだけの戦力が無い場合はリセットを何回も試みて回避を期待する他ない。まったく、無理ゲーってレベルじゃねーぞ!!(苦笑

 シノノメさえ仲間に引き入れてしまえば、あとは特筆すべき点はなし。このマップは敵の増援が出ないので、最初から見えている敵の攻撃範囲に注意しつつ少しずつ数を減らしていけば良い。竜脈を使うと周囲の砂漠を平地に変化させる。移動が楽になるが、それは敵側も同じ事なので、こちらに魔法系・飛行系ユニットが多い場合は、竜脈を使わない方がむしろ楽ができるかも…。

 敵将のバンバはバーサーカー。スキルは持たないのだがキラーアクスを装備しており、その場に陣取らず誰かが攻撃範囲内に入ると動くタイプ。おびき出して敵から先制されるのは危険を伴う。攻撃範囲外ギリギリに複数のユニットを待機させ、次のターンで魔法や間接攻撃で一気に倒し、敵から攻撃を受けないようにしたい。


★加入ユニット
 ・シノノメ 槍術師 LV10〜 鉄の薙刀 → リョウマが会話すると加入。

★敵将ユニット
 ・バンバ バーサーカー LV2〜 キラーアクス

★MAP
 → ふっ!どんな マップ だろうと、みんなまとめてかかって来やがれ!!



戻る


《外伝8 キサラギ 狩猟に導かれし道》

★勝利条件
 敵全滅

★攻略法 
 タクミが誰かと支援Sになると登場するマップで息子のキサラギが加入する。メインシナリオ側の進度によって敵とキサラギの強さは変わる。

 マップは全体的に深い森で入り組んでおり、平地も林が多いため歩兵・騎兵の進軍は遅くなる。キサラギは最初から自軍に加入した状態で仲間になるが、周囲の敵よりかなり弱いため、早めに合流させる必要がある。また、このマップの敵は全て飛行系で構成されており、地形を物ともせず一気に攻め込んでくるのでその点も気をつけたい。弓を使えるユニットを多めに出しておけば多少ラクができる。自軍側も弓が使えて空を飛べる金鵄武者が複数名いると楽だが、敵金鵄武者の攻撃に晒されるリスクも増すので、その辺りはバランス良く。

 有効なのは飛行系を飛ばしてキサラギをその後陣に押し込んでしまう事。よって、1ターン目から素早く飛行系ユニットを飛ばし、一気にキサラギを合流させてしまうと良い。この時に注意すべきは敵の弓系ユニット。自軍の初期位置からすぐ左下にいる金鵄武者の攻撃範囲に入らぬよう、待機する場所は気をつけたい。



★加入ユニット
 ・キサラギ 弓使い LV10〜 鉄の弓 → 開始時から加入。

★敵将ユニット
 ・謎の兵 聖天魔武者  LV2〜 銀の薙刀、秋祭

★MAP
 → ふ〜ん。なんとも素朴な マップ だねー。



戻る


《外伝9 グレイ サイゾウの名跡》

★勝利条件
 グレイ離脱前に敵将撃破

★攻略法 
 サイゾウがいずれかの女性と支援Sになると遊べるようになる。マップのクリア条件が特殊で、勝手に移動するグレイがマップ上端の離脱地点に到着する前に自軍が敵将を倒すのが目的となる。

 サイゾウの息子グレイは会話などで仲間にする事はできないため、勝利条件の敵将撃破を狙うしか無い。グレイは中立軍扱いだが、敵には攻撃せず、敵からも攻撃されない。純粋に離脱を目指しての移動しか行わないので、こちらも急いで敵将側へ向かう必要がある。

 マップは広さに対して敵の密度が高く、急ぐ必要がある点も相まって激戦となる。移動力のあるユニットで強いユニットを運んで素早く進むのがカギになるが、敵のクラスがバラバラで3すくみで不利な攻撃を受ける機会も多い。弓装備の敵が多いので、移動力があっても弓に弱い飛行系ユニットは前に出せない。また、サイゾウの結婚のタイミングが遅れた場合に登場するバーサーカーは3すくみに関係なしに攻撃威力の高さから危険な存在ではあるため、とにかく敵から攻撃を受ける機会を減らすべく、間接攻撃を多用して敵から攻撃されない戦い方を心掛けたい。

 竜脈は発動すると壁を崩してショートカットできるのだが、竜脈を使用すると敵増援も同時に現れるので、無防備なユニットを狙われないよう、行動していないユニットを多数残した上で発動させると対処しやすい(増援場所はマップを見てネ)。

 敵将のファンクは威力のある銀の弓装備のアドベンチャラー。その場に留まらず移動して攻撃してくるので、守備の高いユニットでおびき出したい。弓しか持たないので四方を囲めば無力化はできる。じわじわ戦っているとグレイの離脱に間に合わないので、こちらからガンガン仕掛けて早期撃破を狙いたい。守備面は脆いので、強いユニットで戦えば撃破は難しくない。



★加入ユニット
 ・グレイ 忍 LV10〜 鉄の手裏剣 → マップクリア時に加入。


★敵将ユニット
 ・ファンク アドベンチャー LV1〜 銀の弓


★MAP
 → 俺は甘くない マップ などいらないんだが…。



戻る


《外伝10 キヌ 狩る者狩られる者》

★勝利条件
 敵全滅

★攻略法 
 ニシキが女性ユニットのいずれかと支援Sになると遊べるようになる。娘のキヌが加入。遊ぶタイミング、メイン側の進度によって敵とキヌの強さは変わる。

 ここのマップも全体的に森・山だらけで飛行系以外はかなり移動が制限される。キヌは敵陣の中で孤立しているが、幸い、周りの弓兵は全く移動しないので、暫くはキヌは安全。ただし、中立軍の内は経験値が全く入らず無駄になり、またいつまでも安全という訳ではないので、やはり急いで加入をさせた方が良い。
 ニシキと誰か飛行系を組ませてニシキを後陣に回して一気に運んでしまうのが有効。ただし、敵にはシーフ系など弓を持つ敵も多いため、攻撃範囲から逸らすなり、倒して安全を確保するなりの工夫は必要。飛行系ユニット・ニシキ共にそれほどタフではないので、護衛役としてもう1〜2名は守備の高いユニットを付けた方がいい。このマップは最初から見える敵のみで増援は出ないので、確実に数を減らしていけば良い。

 敵将のダイチは槍と魔法を操る婆娑羅だが、魔力が低いのに持っているのが低レベルの魔法1個、スキルも何も持たないので、はっきり言って弱い。育っていないユニットでじりじり削りつつ経験値稼ぎに使おう。


★加入ユニット
 ・キヌ 妖狐 LV10〜 獣石、調合薬 → 開始時から加入。

★敵将ユニット
 ・ダイチ 婆娑羅 LV1〜 虎神・寅

★MAP
 → マップぅぅ〜!もっとマップちょうだぁ〜い!!



戻る


if攻略もくじ

ファイアーエムブレム攻略トップへ

縮緬ゲヱム館トップへ

縮緬遊戯堂トップへ