縮緬遊戯堂 > F-ZERO攻略 > F-ZERO GX > グランプリの色々な楽しみ方・縛り方法一例 |
![]() ![]() 《グランプリの色々な楽しみ方・縛り方法一例》 |
グランプリモード。いろんな縛り方をすることで更なる楽しみ方も可能だったり!?
・コントローラ逆さま持ちグランプリ
その名の通り、コントローラを上下逆さまに持って遊ぶグランプリ。当然のことながら上下と左右の操作が逆になり、L・Rのトリガーが使いづらいため、ドリフト、スライド走法を利用しにくくなる。アナログスティックとアクセルのみの繊細な操作が要求される。さすがにマスタークラスクリアはキツいのだが、エキスパートレベルまでなら十分クリア可能だぞ!!マシンはドリフト・スライドにコーナリングを依存しないグリップ傾向の強いブルーファルコンやアストロロビンなどを選ぶとやりやすい(管理人アルツはルビー・サファイア・エメラルド・AXはノービス~エキスパートを、ダイヤモンドはノービス~スタンダードレベルまでを逆さま持ちでクリア済み。マスターはちょっとムリなんスけども…クリアできたという方、ご一報ください)。
・レオンを表彰台に乗せる
COMでいっつもビリ付近にいるスペースアングラー(レオン)を表彰台に乗せるというやりこみ。要はレオン以外のキャラをひたすら破壊し続ければいいのだが、これが結構難しかったりする(夢中になってると当のレオン本人を破壊しちゃったりするし…)。敵マシンを破壊しやすいルビーカップでやると成功しやすい。ちなみに管理人アルツはノービス~スタンダードでレオン2位(1位はワシ)を達成。腕に覚えのある方はお試しあれ。前作のデスレースの要領で楽しめます。
縮緬遊戯堂 > F-ZERO攻略 > F-ZERO GX > グランプリの色々な楽しみ方・縛り方法一例