縮緬遊戯堂 > ファイアーエムブレム攻略 > 覚醒 > 攻略:外伝1〜10
《攻略:外伝1〜10》
《外伝1 弱き者、それは》
★出現条件
3章をクリアすると挑戦できるようになる。
★勝利条件
敵将撃破
★攻略
マップ開始時に村人のドニが加入する。ドニはクリア前にレベルを1以上上げないと、章をクリアした後に離脱して仲間に戻らなくなるので是が非でもレベルを上げなければならない。…しかし、ドニのパラメータは貧弱そのもの。敵の攻撃はまずかわせず、どの敵からも2回攻撃されればアウト。普通に敵を倒すのはキツ過ぎるので、ここはダブルを使って切り抜けたい。物理攻撃系の育ったユニットを組ませ、能力を底上げしよう。力と守備の底上げが期待できるグレートナイトのフレデリクと組ませると安全性が高まる。
ドニはレベルが低いため、敵のHPを削るだけでも10〜20程度の経験値は稼げるが、出来ればトドメを刺して一気に稼ぎたい。反撃を受けないアーチャーの敵の四方を囲んで攻撃し続ければそれだけでかなりの経験値を稼げる。レベルを上げるには2〜3人の敵を倒す必要がある。敵を倒しきる前に早めにドニのレベルを上げてしまえば、残りの敵を倒すことだけに専念できる。
マップ左上側の宝箱は盗賊に狙われている。場所がクロム軍の初期配置位置から離れているので、単独行動できるほどの実力がある移動力の高い騎馬ユニットを向かわせ、宝を奪われるのを阻止しよう。奪われた後でも盗賊を倒せばアイテムは入手できるので、盗賊が宝を漁っているうちに出口を封鎖して逃がさないようにしてしまえば安心。
★加入ユニット
・ドニ 村人 LV1 → 開始時から。マップクリア後に離脱させないためにはレベルを1以上上げる必要アリ。
★敵将
・ロムゴー 蛮族 LV7 鋼の斧、手斧
★宝箱
キラーランス、レスキュー
★MAP
戻る
《外伝2 秘密の行商人》
★出現条件
5章をクリアすると挑戦できるようになる。
★勝利条件
敵全滅
★攻略
最近のシリーズでは恒例となっていた、ちょっとイカれた山賊コンビが本作でも登場。ただし、片方はアジトに帰ってしまうので、実際にこの章で戦うのは一人となる。
クロム軍の初期配置位置から離れた地点に村がある。村は敵蛮族に狙われており、先に訪問を許すと破壊されてしまう。ただし、中立軍のアンナが村の前で敵と戦ってくれる&蛮族がアンナの方向に引きつけられるため、それほど急がなくても大丈夫だったりする。村を訪問するとリブローの杖を入手できる。杖の武器レベルが高い回復ユニットに持たせよう。
中立軍のアンナは後に仲間になるユニットだが、この章ではまだ仲間にならない。さっくりと敵を全滅させて次の章に進もう。
★敵将
・ハンサム バーサーカー LV9 ショートアクス、女神の像
★村
・リブローを入手。
★MAP
戻る
《外伝3 閉ざされた平和》
★出現条件
7章をクリアすると挑戦できるようになる。
★勝利条件
敵全滅
★攻略
マップ中央の森には中立の村人が3名。彼らは左下の方向に向かってノロノロと歩いて行くが、敵に攻撃されるとすぐ死んでしまう。一発なら耐えられる事もあるが、どのみち長くは持たないので、死なれないためには支援は必須。飛行系ユニットを村人の進行方向に進めておくと良い。ペガサスナイト自体が弱い場合は他のユニットを運んで、そのユニットで安全を確保しよう。もしくは強いユニットとダブルを組ませてパラメータの底上げを図った上でペガサスナイトで撃破を狙っても可。
敵そのものは連携を考えずにそれぞれが突っ込んで来るだけなので、それほど対処は難しくない。クリア後は村人が生存していれば、アイテムを得ることができる。
★敵将
・屍兵将 ソルジャー LV12 銀の槍、特効薬
★村
・聖なる弓を入手。
・その他、章クリア時に生存していた村人の人数に応じてアイテムを入手できる。全員生存だと天使の衣・おたま・丸太を貰える。
★MAP
戻る
《外伝4 秘密の行商人》
★出現条件
9章をクリアすると挑戦できるようになる。
★勝利条件
敵全滅
★攻略
狭い割には結構な密度で敵が密集している。中立軍のアンナは割と強いので放っておいても生き延びてくれるが、中立軍の間は経験値が入らないので敵を倒すだけ損になる。早いとこクロムを向かわせ、会話して仲間に引き入れよう。
その他、注意したいのは最初に左上にいる盗賊。宝箱の中味を奪ってマップの外へ逃げようとするので、急いで追いかける必要アリ。アンナの2マス右・2マス上の地点の扉を開けて移動力の高いユニットを先回りさせたい。移動力に優れておりダブルで相手の速さの大幅な底上げが期待できるスミアと、この時点で圧倒的に強いフレデリクを組ませて向かわせると良い。
ボスのジョージは攻撃範囲内に誰か入るとその場に留まらず移動してくる。それほど強くはないが、弱い後衛ユニットが狙われると危険なので、その点は注意したい。
★加入ユニット
・アンナ トリックスター LV1 → クロムが会話すると加入。
★敵将
・ジョージ バーサーカー LV3 ショートアクス、魔除け
★宝
・マップ中央左側…金塊(大)
・左上…キルソード
・右上区画…リライブ・術書
★MAP
戻る
《外伝5 伝説の継承者》
★勝利条件
敵全滅
★攻略
リズの息子ウードと村人(賢者)三名の保護が目的となるマップ(まぁ、村人の保護は必須では無いが…)。
周囲の敵は剣士であるウードにとってはあまり得意な相手とは言えないダークマージなどが多い。ウードは勝手に動き回るので、よほど育ってない限りほったらかしにしておくと長くは持たない。開始直後にレスキューの杖で引き寄せ直後に会話ですぐに仲間に引き入れてしまうと安全。
中立の村人(賢者)は強さはそこそこだが武器を持っていないので、やはり長くは持たない。会話する事でアイテムを入手できるので、入り口の部分をクロム軍のユニットで塞ぎ守ってあげよう。もしくは、これらの中立軍ユニットにもレスキューが可能なので、敵を片付けた安全な位置で引き寄せる手もある。左下側の賢者はクロム軍の初期配置から離れているので守りにくい。レスキューで引き寄せるのが一番安全だ。
右下側の賢者はウード以外のユニットで会話すると安い薬しかもらえないので、必ずウードで会話しよう。専用武器のミステルトィンがもらえる。ただし、所詮は偽物武器なので大した性能ではなく、鋼の武器に毛が生えた程度の性能しかない。
元ネタの魔剣ミストルティンはシリーズ4作目『聖戦の系譜』に登場した武器。黒騎士ヘズルの血を濃く受け継ぐ者にのみ使える聖武器で威力が30あり技・魔防に大きく補正が加わる上に必殺まで出る反則級の武器だった。本作でも登場しているが、生憎そこまでの性能は無い。余談だが…これらユグドラル聖武器は杖であるバルキリー以外は綺麗に全武器登場である。何がどうしてヨソ様であるユグドラル大陸の武器がアカネイア大陸に集結しとるんやら!?管理人アルツ的にはもうちょい地元の武器(アカネイア大陸ならメリクルソードだのパルティアだの、「外伝」側の王家の剣とかネ)をしっかり取り扱って欲しかったがなぁ。
ボスのゲッコーは高レベルのアサシン。その場に留まらず、クロム軍のユニットがある程度接近すると付近の一団と共に動きだす。周囲のザコ敵よりは一回り二回り強いので、気を引き締めてかかろう。ちなみに名前は“ゲッコー”なんて思わせぶりな響きだが、別にスキル『月光』は持っていない。ついでに剣士上がりらしく、所持スキルは『待ち伏せ』だったりする。
★加入ユニット
・ウード 剣士 LV10 鋼の剣 → クロムかリズが会話すると加入。
★敵将
・ゲッコー アサシン LV10 銀の剣、銀の弓、チェンジプルフ
★入手アイテム
上側の賢者:特効薬
左下の賢者:精霊の粉
右下の賢者:速さの薬(ウードの場合は専用武器ミステルトィン)
★MAP
戻る
《外伝6 花の似合う男》
★勝利条件
敵全滅
★攻略
オリヴィエの息子アズールが登場。表面上の軽い雰囲気は照れ隠しの模様だが…!?
アズールは中立軍扱いだが、クロム軍の傍にいるので、簡単に仲間に引き入れられる。しかし、ここからが本番。アズール自身が「敵を5人も倒せば…」と開始時につぶやくが、倒した敵の数でクリア後にもらえるアイテムの量・質が変化する。だが、加入直後でレベルが低いアズールで5人倒すのは少々大変だったりも(もっとも、親の育ち具合で大きく能力が変わるので、親がカンストしてるようだとアズールは傭兵LV10の初期値カンストで登場とかも有り得る話で、そうであれば適当に前に出せば反撃で敵を蹴散らしそれだけで片が付く)。アズールの初期クラス傭兵は比較的技・速さに優れたクラス&母親オリヴィエが技・速さ・幸運の成長なので、やや不足気味となりがちな力・守備を補いたい。補うならダブルでアーマー系・ドラゴンナイト系・戦士系と組ませるとだいぶ底上げができる。また、術書が余っているなら使わせて、銀の剣やサンダーソードなどを持たせるのも良い。術書を使うならその前に勇者にクラスチェンジしておき、その後で使えば斧レベルDとなり、直接・間接両方に対応可能な手斧を持たせられる。
アズールに狙わせると良いのは比較的柔らかいダークペガサス・グリフォンナイト・アサシンあたりがオススメ。要塞入口付近だと南北から同時に挟まれて面倒なので、あえて待ち伏せ位置をずらし、襲来するタイミングを調節しよう。アズールの初期配置付近で待ち伏せしておくと良い。
飛行系であるダークペガサス・グリフォンナイトは大量に押し寄せるので、一度にアズールが相手をするのはやや荷が重い。必殺率の高い雷魔法、威力の高い銀の斧を装備した者を数人片付け、それ以外の敵をアズールに倒させよう。南北の飛行系の群れを倒した段階で3〜4名アズールで倒せていれば後はかなり楽。
砦内でねらい目は守備が低いアサシン。クロム軍の精鋭ユニットを丸腰にして弓で攻撃されるように砦の外までおびき出す。出てきたところをユニットのダブル・「〜〜の叫び」でみっちり強化したアズールで叩くと良い。銀の弓装備の状態ならそのターンは反撃を受けない。1ターン内で倒し切れず、敵ターンで2回攻撃受けるほどにアズールが弱い場合は危ないので諦めて他のユニットで倒した方が良い。必殺攻撃も受けず耐えられそうなら三方をアサシンより圧倒的に強いユニットで囲みアズールに継続戦闘させよう。
砦内のソーサラーは2回攻撃可能なイル装備。回避率・魔防の低いユニットで相手をするにはあまりに分が悪い。入り組んだ通路内でウロウロされるのも癪なので、強いユニットに手槍・手斧を持たせて反撃で早めに倒してしまおう。
ボスのジャミルは外伝5と同じくアサシン。やはりその場に留まらず、攻撃範囲にだれか入ると動きだすタイプ。周囲のザコ敵よりは一回り二回り強いので、気を引き締めてかかろう。ちなみに持っているスキルは剣士で習得可能な“回避+10”。やはり剣士上がりらしい。回避は上がるとは言っても、拠点に陣取ってるわけではないので、その点において優れているとは感じられず。
ちなみに当マップの地形はファミコン『外伝』で登場したマップそのまま。ただし、『外伝』では飛行系ユニットが壁も関係なく飛び回れたため、ペガサス三姉妹を鍛えていればマトモに動けない敵を蹴散らし放題、それだけで終わってしまうトホホなマップであった(まぁ、セリカ編後半なんかは章関係ナシでペガサスさえいればいい、ペガサス無双続きでしたけども!)。
★加入ユニット
・アズール 傭兵 LV10 キルソード、調合薬 → クロムかオリヴィエが会話すると加入。
★敵将
・ジャミル アサシン LV10 銀の剣、銀の弓、マスタープルフ
★入手アイテム(クリア後)
アズールが倒した敵が1人以上:特効薬
同2人以上:キルソード
同3人以上:はやての羽
同4人以上:金塊(中)
同5人以上:ハマーン
★MAP
戻る
《外伝7 気高き血統》
★勝利条件
敵将撃破
★攻略
初期配置の神殿の中にクロム軍と中立軍NPC(僧侶のブレディ+村人数名)。外側に敵。敵の陣容はソードマスター、スナイパー、勇者、パラディンで固められており、敵将のザキハ(勇者)と取り巻き(ザキハの周囲にいるスナイパー×2、ソードマスター×2)を除く全員が1ターン目から神殿の一角に突撃してくる。中立の村人が生き残っているとアイテムを入手できるが、村人はその場から動かないが、攻撃されると即死亡するほど弱い。神殿の入り口の隙間をクロム軍のユニットで固めて神殿内に敵を入れないようにしよう。
開始と同時にまずは中立軍のブレディを仲間に。クロムかマリアベルが会話する事で加入する。初期パラメータは両親の育成具合によって大幅に変化するが、いずれにせよ杖しか装備ができず打たれ弱い事には変わりが無いので、前線に出すのは控え、レスキューの杖で中立の村人を中央に寄せたりHPの回復などを担当させよう。
突っ込んで来る敵軍は育っているユニットを入り口に陣取らせ、反撃で討ち取っていく。敵の装備は大半が銀の武器なので威力はそこそこ高いが、特別な武器を持った者は少ないので対処はし易い。ロングボウを装備したスナイパーの攻撃範囲にさえ気を付けていれば特に難しいところは無いはずだ。
最初から突っ込んで来る敵をあらかた片付けると敵将+取り巻きの一団も突撃を開始する。ボスのザキハはトマホーク装備で間接攻撃にも対応。ただ、周りの雑魚より格段に強いと言う事も無いため、壁役のHP残量さえ保っていれば何てことの無い敵だ。
クリア後はNPCの村人の生存人数によってもらえる報酬が変わる。全員生存していた場合、リライブ、聖なる槍、金塊(中)、天使の衣、リザーブを入手可能。
★加入ユニット
・ブレディ 僧侶 LV10 リライブ、調合薬 → クロムかマリアベルが会話すると加入。
★敵将
・ザキハ 勇者 LV12 トマホーク、マスタープルフ
★MAP
戻る
《外伝8 汚された決闘》
★勝利条件
敵将撃破
★攻略
クロム軍の初期配置から遠く離れたデジェルの救出が主目的となるマップ。やはり、子供デジェルの育ち具合によって大きく難易度が変化するが、とりあえず早い内に合流させた方が良いのは変わらない。弱い内なら助けが必要だし、ある程度育ちきっている場合は、経験値の入らない中立軍の間に敵を倒し過ぎてもったいないのでネ。敵が多いので盗賊系ユニットを単独で先行させるのはちょっと危険。ナイト系のエースを先行させ、鍵で扉を開け、間をあけずにすぐにクロムかソワレで会話してデジェルを引き入れれば良し。
デジェルは守備は高めなので、最初から付近にいるアーチャーの攻撃には割と耐えてくれる。一方、魔防は低めなのでダークマージ系と戦わせるのはちょっとコワい。敵を倒しきる前に扉を迂闊に開けて放置していると、デジェルが魔法攻撃を浴びて危険だったりするので、位置取りや敵の攻撃範囲には気を付けよう。
マップの各所にある階段からは敵の増援が湧いて出てくる。どうやら同じ地点からでもターンによって異なるクラスの敵が湧いてくる(アーマーナイトの次はダークマージ、とか)みたいなので、その辺は頭に入れておきたい。
敵将のカチディスはその場に陣取って動かないタイプ。ただ、装備の関係上攻撃力は高いので適当にユニットを突っ込ませるのはちょっと危ない。しっかりと支援やマジックシールドや『〜〜の叫び』系のスキルでみっちりとステータスを底上げした上で一気にダメージを与えて倒してしまいたい。
★加入ユニット
・デジェル LV10 鋼の槍、調合薬 → クロムかソワレが会話すると加入。
★敵将
・カチディス ソーサラー LV8 イル、竜の盾
★MAP
戻る
《外伝9 正義の翼》
★勝利条件
敵全滅
★攻略
スミアの娘・シンシアの登場マップ。
シンシアは最初は敵として登場し、自身の行動範囲にクロム軍ユニットが入ると積極的に攻撃して来る。飛行ユニットで移動力が高いため、シンシアから攻撃して来て反撃で倒してしまう恐れもある。丸腰にした強いユニットで釣り出した後に、クロムかスミアで会話して仲間に引き入れよう。なお、敵にはスナイパーも多く、この時点のシンシアではまずスナイパーの攻撃には耐えられない。仲間に引き入れた後はダブルで担いでしまえば安全。
敵将のリューゲルはその間、マップ上部で中立軍の勧誘に動き回り、リューゲルと接触した中立ユニットは敵に変化する。経験値稼ぎをする場合は中立軍が敵に変わるのを待っても良いし、面倒な場合はエースユニットを向かわせて速攻でリューゲルを倒してしまおう。
リューゲルはサンダーソードを用いた魔法攻撃を放って来る。魔力そのものは高くないため、ある程度強いユニットならばそれほど怖い相手ではない一方、速さ・魔防の低いユニットが狙われると2回攻撃を叩き込んで来るためかなり危険。耐えられないユニットはあらかじめ後方に下げておこう。
★加入ユニット
・シンシア ペガサスナイト LV10 → クロムかスミアが会話する。
★敵将
・リューゲル トリックスター LV10 サンダーソード、金塊(大)
★MAP
戻る
《外伝10 迷いの刃》
★勝利条件
敵将撃破
★攻略
村人のホラントと会話するまではクロムや母親のティアモとの会話でも加入しないセレナの護衛がメインとなるマップ。
セレナがある程度育っている(傭兵のパラメータ上限値に至っている数値が複数ある等)なら特に何の工夫も要らず、ファルコンナイトが育っているようならひたすら前方に特攻させ、ホラントの前でレスキューの杖を使ってセレナを呼び寄せればそれで片付く。セレナが全然育っていない〜あまり強くない場合はとにかく攻撃を受けないよう、クロム軍のユニットで前方をがっちりと固め、セレナが前に進み過ぎた際はレスキューでその都度後ろに下げる作業が必要。
村人のホラントはその場からまったく動かないタイプなので、クロム軍のユニットを移動範囲内に入れても大丈夫だが、攻撃すれば反撃はしてくる。倒すとセレナが加入しないので、間違って倒さないように。
ボスのネルソンはその場で動かないタイプ。両隣が地形効果の高い階段なので、攻撃を加える時はこちらは階段に陣取って攻撃すると良い。ネルソン自身はそれほど強力な敵ではないが、装備するトロンの効果で若干必殺率が高いので、その点にだけは気をつけよう。セレナで戦闘すると会話が発生するが、まだ育っていない(と思われる)セレナをぶつけるにはやや荷が重いので、トドメを刺す時のみ参加させると良い。
★加入ユニット
・セレナ 傭兵 LV10 → クロムかティアモが会話する かつ セレナがホラント(村人)まで到達した時点で加入。
★敵将
・ネルソン 賢者 LV14 トロン、魔除け
★MAP
戻る
縮緬遊戯堂 > ファイアーエムブレム攻略 > 覚醒 > 攻略:外伝1〜10