縮緬遊戯堂 > ファイアーエムブレム攻略 > if攻略 > 攻略:白夜 6〜10章
《攻略:白夜 6〜10章》
《6章 光に手を伸ばす》
★勝利条件
敵将撃破
★攻略法
白夜側に味方すると決めると暗夜側と敵対する事になる。敵将マークスはこの時点では破格の強さ。正直、リョウマ以外には荷が重い相手。反対にリョウマさえぶつければ簡単に沈められる。他の敵を倒して経験値を稼ぎたい場合はリョウマをカムイ(主人公)側に下げつつ反撃でダメージを与えていくとターン数を稼げるが、その分マークスが他の弱いユニットを狙い易くなるので危険。白夜側ルートは好きなだけ稼げるので、あえてここで危険を犯す必要もない気もする…。
★加入ユニット
・フェリシア メイド → 開始時から復帰。
・リョウマ 剣聖 LV4 雷神刀
・ヒノカ 天馬武者 LV8 鉄の薙刀
・タクミ 弓使い LV11 風神弓
→ 以上3名、開始時から加入(この章のみ)。
★敵将
・マークス パラディン LV5 ジークフリート
★その他、主な敵ユニット
・カミラ レヴナントナイト LV3 ファイアー、鉄の斧
・レオン ダークナイト LV3 ブリュンヒルデ
・エリーゼ ロッドナイト LV5 ライブ
★MAP
→ こっちだ!こっちの マップ に戻ってこい!
戻る
《7章 寄り集まる心》
★勝利条件
敵全滅
★攻略法
このマップから出撃の準備で場所の入れ替えやメンバーの選定が可能に。最大数は6名なのでメンバーはこれまで仲間になった全員が出撃できるが、特典でのオマケキャラや他のユーザとの交流で入手したユニットがいる場合は全員は出せない。まだ難易度は低めなので、育てたいユニットを優先的に出そう。
開始時に侍のカザハナと天馬武者ツバキが加入。このマップは通路が入り組んでいるので、間接攻撃可能なユニットなら壁越しに打撃を与えられる…が、それは敵側も同様なので、弓で一撃撃破されるツバキや打たれ弱いサクラやアクアは位置取りに注意してあげる必要あり。
マップ中央の宝箱は敵シーフに奪われるが、倒せば中身は回収できる。
★加入ユニット
・カザハナ 侍 LV4 鉄の剣
・ツバキ 天馬武者 LV5 鉄の薙刀
→ 以上2名、開始時から加入。
・サイラス ソシアルナイト LV6 鋼の剣、手槍
→ 撃破後に加入。
・サイゾウ 忍 LV7 鋼の手裏剣、青銅の手裏剣
・オロチ 呪い師 LV5
→ 以上2名、クリア後に加入。
★敵将
・サイラス ソシアルナイト LV6 鋼の剣、手槍
★MAP
→ カムイ! 友情の証のこの マップ を忘れてしまったのか!?
戻る
《8章 猛き風》
★勝利条件
敵全滅
★攻略法
マップのほぼ全域が砂漠。砂漠地形では飛行系・魔法系以外の大半のユニットの移動力が大きく下がり、回避率も-10%される。広域が砂漠の地点では避けようが無いが色々な地形が存在している場面なら、なるべく条件の良い場所に敵を誘導したい。
開始時に左下側にいる中立のヒノカ、アサマ、セツナの3名はヒノカと主人公を会話させて仲間にしたした時点で配下のアサマ・セツナ2名も自動で加入する。
マップ中央の2箇所の竜脈は発動させると広い範囲が平地に変わり移動しやすくなる…が、それは敵も同じ事で、一度に多数の敵に襲われるリスクも上がる。その点は一応、頭に入れておきたい。
敵将のフウガは上級職の兵法者。パラメータが高めで直接攻撃にも間接攻撃にも対応してくる。HPや守備の低いユニットは分が悪いので敵から仕掛けさせると良い。『待ち伏せ』を持っているので「あと一撃で倒せるから魔法系ユニットのエサに…」とか安易に突っ込ませると痛い目に遭う点は注意。2回攻撃を受けないユニットで地道にダメージを与えたい。先に横に陣取る巫女を倒さないとHP回復で邪魔される。先に巫女を倒すのは忘れずに。
★加入ユニット
・ヒノカ 天馬武者 LV8 守りの薙刀
→ カムイ(主人公)が会話すると加入。
・アサマ 修験者 LV7 夏祭
・セツナ 弓使い LV3 鉄の和弓
→ 以上2名、ヒノカ加入時に同時に加入。
・ツクヨミ 呪い師 LV1 牛神・丑 → クリア後に加入。
★敵将
・フウガ 兵法者 LV6 鉄の刀、鉄の打撃金棒
★MAP
→ フッ、笑止!ならば、その意志を マップ ごと見せてみろ!!
戻る
《9章 神々の坐す国》
★勝利条件
敵全滅
★攻略法
敵自体はそれほどの強さは無いマップ。気をつけるとしたらソシアルナイトの機動力とシーフの弓の飛行特効くらいか。ソシアルナイトは結構固いので、その点も意外と鬱陶しかったりする。
マップ左下側からは侍のヒナタと槍術士のオボロが中立ユニットとして登場する。カムイ(主人公)が会話すると仲間になるが、個別に1人1人会話しないとダメな点は注意。
ボスのゾーラはダークマージで威力の高いフィンブルを装備。素早さで攻めてくる相手でもないが、一発はそこそこ重い。また、地形効果の非常に高い玉座に陣取っており、命中率の高いユニットで戦わないといつまで経っても攻撃が当たらない事も。暗器ヒット時のパラメータダウン効果や防陣での技の底上げで命中率を高めて確実に攻撃を当てていきたい。
★加入ユニット
・オボロ 槍術師 LV10 鋼の薙刀
・ヒナタ 忍 LV10 鋼の刀
→ 2名共、カムイが会話するか、生存したままクリアすれば加入。
★敵将
・ゾーラ ダークマージ LV13 フィンブル、マスタープルフ逆手裏剣、小太刀
★宝箱
左…はやての羽
右…5000G
★MAP
→ ひょーっひょっひょ…貴様などこの マップ ほどの価値もありませんよ。ひょーっひょっひょ!
戻る
《10章 忍の里》
★勝利条件
敵全滅
★攻略法
マップの多くが森・深い森で覆われたマップ。少ない平地の大半は毎ターンダメージを受ける竹槍に変化するため、移動で苦戦させられる。
各所の竜脈を発動させると隣接した区域の平地が竹槍に変わる。発動させなくても自軍の誰かが通ると勝手に竹槍地形に変わってしまうので、それなら発動させて敵をおびき出す段階で利用した方が幾分マシである。
敵1ターン目終わりに敵増援として洗脳されたタクミが登場。中立軍でなく敵なので放置していると被害ばかり増える。主人公やヒノカやサクラでの説得は不可で、アクアしか会話できないので、忘れずに出撃させておくこと。なお、タクミは弓専門なので、アクアが間に合わないなら他のユニットで四方を囲ってしまえば無害化できる。
敵将のコタロウは忍の上級職の上忍。3すくみを逆転するバスター系の手裏剣を持っているので、相性が通常と変わる事は注意。ただ、3すくみ逆転よりはほんのり高い必殺率の方が実は危なかったり。なお、上側に陣取る巫女はコタロウ回復の為に動くので、先に倒すか通路を塞ぐかしていないといつまでも決着が付かない。また、他の敵を全て倒している場合は、ボス撃破と同時にクリアになってしまうため、宝箱を取り逃してしまう。
★加入ユニット
・タクミ 弓使い LV11 風神弓 → アクアの説得で加入。
・カゲロウ 忍 LV10 針手裏剣、力の雫 → マップクリア後に加入。
★敵将
・コタロウ 上忍 LV1 逆手裏剣、小太刀
★宝箱
…七難即滅
★MAP
→ ふっ。野望と マップ は隠してこそ意味があるものだ。死ねぃ!
戻る
if攻略もくじ
ファイアーエムブレム攻略トップへ
縮緬ゲヱム館トップへ
縮緬遊戯堂トップへ