縮緬遊戯堂
ファイアーエムブレム 烈火の剣 攻略
~エリウッド編~


《25章 闇の白い花(ケネスルート)》

★攻略法
 魔法系の敵が多いため、魔防が高いユニットを中心に出撃させたい。
 7ターン目まではは初期配置位置付近で向かってくる敵を各個撃破。 あらかた片付けたらカレル・ハーケン説得用ユニットを残し、残りは右側の建物に進軍するといい。ただし、パージやサンダーストームなど、遠距離攻撃をしかけてくる敵ユニットがいるので、魔防の低いユニットは集中して狙われないよう注意が必要。
 ボスのケネスは必殺率の高いアルジローレを装備しているため、幸運の低いユニットで攻撃をしかけるのはこわい。lかといって魔法系ユニットでは効率良くダメージを与えることもできない。ここはファルコンナイトにクラスチェンジ済みのフロリーナなど、攻撃力と幸運がともに高いユニットに頼るのが良さそうだ。

★加入ユニット
 ・カレル ソードマスター LV8 → 敵を多く倒すと10ターン目に登場。ヘクトルかリンで会話すると仲間になる。
 ・ハーケン 勇者 LV8 → 敵をあまり倒さないと10ターン目に登場。エリウッド、フェレ騎士団所属の者、ヘクトル、オズインで会話すると仲間になる。

★敵将
 ケネス 司祭 LV13 アルジローレ

★宝箱
 ・左…導きの指輪
 ・中…青の宝玉
 ・右…魔よけ

戻る


《25章 闇の白い花(ジュルメルート)》

★勝利条件
 敵全滅

★攻略法
 ドルカス・バアトル・ギィ・レイヴァンなど、英雄の証でクラスチェンジできる歩兵戦士系4ユニットを魔法系ユニットより優先的に育てていると、こちらに分岐する。ケネスルートと対照的に、こちらは敵に物理攻撃系のユニットが揃っているため、守備の高いユニットを多めに出撃させたい。

 初期の段階では雪が降っていて多くのユニットで移動が制限される。
 このマップではカレルとハーケンのうち、どちらかが仲間になるが、カレルを仲間にしたい場合はある程度ユニットが成長していることが必須。扉の鍵を持たせた手槍・手斧装備のパラディンや手斧装備の勇者で向かってくる敵を片っ端から撃破し、扉を開けまくる必要がある。ハーケンを仲間にしたい場合は逆に初期配置付近でゆったりと敵を迎撃すればよい。敵の中にはアーマーキラーなど、重騎士系特効武器を装備している敵が多いので、壁役にクラスチェンジ前のオズインなどを用意している場合は注意が必要。また、マップ左上から増援でドラゴンナイトが湧いてくるため、輸送隊を守るため、強力なユニットを1体置いておこう。
 ボスのジュルメは光の剣を装備しているため間接攻撃も可能。しかし、この剣を装備していると絶対に必殺攻撃が出ない=アサシンの技能:瞬殺が絶対出ないので一切活かせないと言う謎仕様。…アホか?(実際逝かれてるように見えるが…)ただし、技と速さは相応に高いので、HP・技・速さが高いユニットで対抗しよう。


★加入ユニット
 ・カレル ソードマスター LV8 倭刀 → 扉を4つ以上開けると10ターン目に登場。ヘクトルかリンで会話すると仲間になる。
 ・ハーケン 勇者 LV8  → 扉を3つ以下しか開けないと10ターン目に登場。フェレ出身者、ヘクトル、オズインで会話すると仲間になる。

★敵将
 ジュルメ アサシン LV13 光の剣

★宝箱
 ・左下…英雄の証
 ・中央左…サンダーストーム
 ・中央右…白の宝玉
 ・上…魔よけ

★MAP
 → へっへっへー。マップ よりこのジュルメ様の方が役に立つぜ!!



戻る


《26章 夜明け前の攻防》

★勝利条件
 ゼフィールの15ターン生存

★攻略法
 久しぶりの索敵マップ。ゼフィールの15ターン生存で章クリアとなる。
 ゼフィールは他の防衛マップの中立ユニットより耐久力はあるが、それでも市民に毛が生えた程度なので、複数回攻撃をもらうと耐えられない。
 ルートは大きく分けて2つあり、左方向は敵との戦闘が多く、ジャファルの手助け・救出・宝の回収などやるべき事が多い。俄然こちらの方が敵の数が多いので、主力はこちらに振り分けよう。右ルートはニノの救出と宝の回収がメイン。こちらは下級職の敵が大半な上に数が少ないので、それほどユニットを割り振る必要は無い。ニノと会話するのに必要なエリウッドはこちら部隊に入れておきたい。左右ルート共に盗賊が増援で出るので、急がないと宝の回収が面倒になる。盗賊を両方に入れておけば先に取られても盗み返すことで入手が可能になる。

 左ルートはボスのウルスラや勇者など上級職と戦う事が多いので、エース級ユニットを配置。ジャファルは周囲の敵から袋叩きにされるため、強さでは群を抜いていてもダメージが蓄積しやすい。手斧や魔法などを装備して全速力で向かえば、ジャファルが倒される前に加勢する事ができるはず。ジャファルは敵を求めてうろうろと動き回るので、騎馬系などのユニットで担いでしまおう。経験値をもっていかれる機会が減る。逆に戦えるユニット数が少ないなら、ジャファルはHPの回復を手伝う程度で、存分に暴れてもらおう。副将のマクシムは1ターン目から移動するので、エリウッド軍のユニットが着く前に勝手にジャファルが倒してしまう事が多い。敵将ウルスラは左下側スペースへの通路中央下側(詳細位置はMAPを見てネ)に陣取り、その場からサンダーストームで遠距離攻撃を放つ。攻撃範囲は広く、ジャファルの初期位置付近までカバーしているので、トーチで照らしていない限りはウルスラの位置を確認できない内から一方的に攻撃される事が多い。魔力・速さが高いのでまだ下級職かつドルカスやオズインなど遅めのユニットだと遠距離2回魔法攻撃で即死、なんて悲劇も起こり得る(ニノのちょろちょろ動く先によってはニノが標的になる事もあり、その場合は大概即死となるので、余計急ぎたいところ…)。付近からは断続的に増援が湧いていて敵が多いが、ウルスラを早めに黙らせると後が楽。ある程度育っていて魔防があるならば、一気に突撃して、サンダーストームを装備していて攻速が落ちているウルスラを高威力の攻撃を叩き込んで倒す事が可能。エルファイアーに持ち替えられると高いパラメータのせいでかなりの脅威ゆえ、できればサンダーストームを消費し尽くす前に一気に倒してしまいたい。

 右部隊はニノの保護が最優先。ニノは自分からは敵に攻撃しないが、周囲にいる修道士からは攻撃される。ダメージは小さいが、稀に必殺被弾で一気にダメージを食らう事もあり、やはり急ぎたい。ちょろちょろ動き回る内に、最悪ウルスラの遠距離魔法の射程に入ってしまう事もあり、やはり急ぐ必要あり。ニノを早いうちに担いでしまえば安全なので、騎兵や飛行系で上級職まで育っているユニットがいるならば単騎飛ばして一気に担いでしまいたい。途中、索敵で邪魔をされると面倒なので、あらかじめルートをトーチの杖などで照らしておけば一層スムーズに進める(敵が少ないのでそこまで気にしなくても良いかもしれないが)。ニノを担いだらそのまま宝物庫の入り口を塞げば、盗賊にアイテムを持ち逃げされなくなるので一石二鳥。先に宝物庫に入られた場合でも一ヶ所しかない出口を塞げば盗賊の行動を封じられる。盗賊からは攻撃して来ないので、反撃で倒す心配はしなくていい。
 エリウッドが追い付いたら担いでいるニノを降ろして会話、仲間に引き入れる。その後はニノを担ぐかジャファルを担ぐかしてニノとジャファルの会話を発生させる事(でないと外伝に進めない)。
 マップ右下端の増援の中にはCCアイテム『天空のムチ』を持っている者がいるので、忘れずに倒していただいておこう。


★加入ユニット
 ・ニノ 魔道士 LV5 エルファイアー、特効薬 → エリウッドかリンの説得で加入。

★敵将
 ウルスラ ヴァルキュリア LV15 サンダーストーム、エルファイアー
 マクシム パラディン LV6 銀の槍


★宝箱
 左の部屋 … ブーツ、勇者の槍
 右の部屋 … デルフィの守り、レスキュー

★MAP
 → 父上のご期待に沿えていません。今度は マップ を丸暗記します、神様…。



戻る


《26章外伝 決別の夜》

★勝利条件
 玉座制圧

★攻略法
 マップ全体が水で覆われている。川地形と違って上級職歩兵ユニットでも越えられず、自由に動けるのは飛行系のみ、入る事が出来、地形効果を得られるのは海賊・狂戦士のみとなっている。したがって、それらユニットを多めに出した方が移動が楽になる。また、バサークの杖を使ってくる敵がいるので、レストの杖を複数の回復役に持たせたい。秘密店で買っておらずレストの杖が一つしかないなら、レスト持ちの回復役だけは絶対に司祭のバサーク範囲に入れない事が重要。ニノを育てていく場合は初期装備の他にファイアー、サンダーも持たせたい(このマップは輸送隊が無いので後で補給できない)。
 点在する四角の形の地形とターン経過で浮き沈みする通路からなり、通路が沈むと上にいるユニットは完全に動けなくなってしまう(戦闘は出来る)。取り残されたユニットは飛行系で運んで助けよう。
 
 このマップはニノが強制出撃となる。もう終盤も近いタイミングで下級職LV5での参戦だけに、周囲のザコ敵より弱くかなり足手まといになる。育てていく場合は弓系の育てたユニットを壁にしてザコ敵の侵攻を食い止め、その後ろからニノでチクチク倒して行くと一気に経験値を稼げる。更に楽をしたい場合は「育てるのがもう面倒!邪魔!足引っ張るな!」と思っちゃう方は絶対に倒されないくらいのユニット(上級職まで育てたヘクトルなりオズインなり)に担がせてこのマップの間ずっと降ろさなければ絶対安全。
 マップ中央の浮島の司祭は前述の通りバサーク所持。命中率はかなり低いが、当たる時は当たるのですぐにレストで回復できるよう、後方に回復役を待機させよう。ちなみにこの司祭、天使の衣を持っており、しかも倒しただけでは落とさない(盗賊で盗まないと入手できない)のが憎たらしい。育った飛行系がいる&天使の衣は要らない…と言う場合は踊り子の再移動と組み合わせて一気に接近、倒してしまうと安全。天使の衣が欲しい場合はバサークを使い切るまでは手出しせず、耐えるしかない。その後、魔法に持ち替えて攻めてくるので、寄ってきたところを盗賊で盗むという手順を踏む必要がある。

 マップの各所にある階段からは増援が必ず現れる。職種も多様なので、偏ったメンツだけでは対応が難しい場合もある。増援の中には海賊など自由に地形を動ける者も登場するので、移動範囲・攻撃範囲には注意し、ニノをロストしないよう気を付けたい。

 マップ中央から右側の多くの区域はボスのソーニャの攻撃範囲に入る。「ここは攻撃されないもんねー」とか油断していると思わぬ攻撃を受ける事もあるので、とにかく注意が必要(攻撃範囲はマップに記しているのでそちらを見てネ)。
 
 増援が出切ったらボスに向けて進軍。ついでに宝も回収しよう。ソーニャは前述のサンダーストームの他に高威力のフィンブルを持つ。重いせいで攻速は落ちるが、それでも15程度は保持しているので、2回攻撃される遅いユニットで攻撃を仕掛けるのは避けたい。幸運が低いせいで必殺が通じやすい。命中率の高い剣歩兵系に銀・キラー系の武器を持たせてぶつけたい。なお、ニノやジャファルと戦闘で会話が発生する。最初から完成形のジャファルは平気だとしても、ニノをソーニャにぶつけるのはかなり無謀。このマップで大半の敵を平らげればLV14~15程度までは育っているであろうから、その状態であれば耐えられるかも。そうでないならば天使の衣を使ってHPを底上げし、ニニアンのセチの祈り(守備魔防アップ)を使わない限りは厳しいだろう。



★加入ユニット
 ・ジャファル アサシン LV13 キルソード、特効薬 → 章開始時から。

★敵将
 ソーニャ 賢者 LV18 サンダーストーム、フィンブル、闇の誓約書


★宝箱
 マップ右上端 … ノスフェラート、トォルの怒り、リカバー
 中央付近 … はやての羽

★MAP
 → あら? マップ まで持ってきたの?ふふふ、探す手間が省けたわ。ここで死になさい!!



戻る


《27章 運命の歯車》

★勝利条件
 敵全滅

★攻略法
 黒い牙、リーダス兄弟直属の精鋭部隊との衝突。敵は数が多く種類も豊富。全く育てていないユニットを出しても足を引っ張られるだけなので、ある程度完成しきったユニットを多めに出したい。また、村訪問用ユニットとして単独で行動できる上級職の飛行ユニット(ロングアーチ対策で『デルフィの守り』を持たせる事)も出撃させたい。倒しただけでは手に入らないアイテムを持つ敵が多いので、下級職のままの盗賊がいるなら出したいところ。

 とにかく敵が多く、敵1ターン目から砦に増援が湧いてくるので、焦って進んでも敵の数を減らせない。毎ターン9名ずつ増援が出るので、開始から暫くは初期配置位置付近で待ち伏せして安全に受け止める事だけを考えていこう。弓を装備できる上級職が複数いれば橋の部分に置く事で大半の敵の侵攻をストップできる(遊牧騎兵や勇者は川の地形を越えて来るので注意が必要)。前の章からニノを育てている場合はこの地点が育成のチャンス。壁ユニットの後ろから攻撃を仕掛け、攻撃の後は担いで後ろに下げる…の繰り返しで安全に稼ぐ事も可能。川を越えて来るユニットを優先的に叩けば、後方のユニットの危険は小さくなる。

 村はマップ左下端付近にあり、玉座付近に居る山賊が破壊に向かう。ターン的には余裕があるので、それほど急いで向かう必要はなく、訪問用の飛行系ユニット1名だけ左方向に進ませれば良い。他のユニットが入る事ができない高い山の地形を利用すれば多数のユニットに襲われる事はない。鋼装備の剣士や傭兵・増援の勇者と多少当たる程度なので、槍を持たせておけば返り討ちにできる。付近のアーチ2機からは集中攻撃されるが、デルフィの守りを持っていれば被弾しても致命傷にはならないはず。

 8ターン目くらいには増援の出現は止まるので、エリウッド軍側が優勢になっていくはず。あらかた片付けたら中央ルートから進軍しよう。ボスの待つ神殿の南の3つ横に並ぶ砦付近まで行くと、画面右下端からドラゴンマスターヴァイダが出現する(前に出た時に倒していない場合のみ)エリウッドで会話すれば仲間になるが、移動力が高いので位置をあらかじめ調節して、うまくエリウッドが一発で会話できる位置に誘導しよう。一番近いユニットに向けて動くので、誘導は比較的容易。

 ボスの待つ神殿付近のスナイパーの中には導きの指輪を持つ者が1名混ざっている。倒しただけでは手に入らないので、寄ってきたところを盗賊で盗もう。

 敵将はリーダス兄弟のどちらか(ロイドかライナス、23章で戦っていない方)が登場する。ロイドは23章では動いていたが、こちらで出る場合は玉座から動かない。間接攻撃できるルーンソードを装備している。闇属性の魔法攻撃になるので、魔防の高いユニットかつ光装備のルセアやセーラが上級職に育っていれば楽に戦える。必殺を無効化する『パビスの守り』を持っている。ライナスは速さが18しかないので育てた盗賊がいるなら盗んで必殺攻撃を狙って行ける。ロイドの場合はどう頑張っても盗めないので、必殺狙いでいくよりは地道に戦闘を繰り返すしかない。
 自身のパラメータの高さ&地形効果の高さから、育てきったユニットでも命中率が5~6割程度でなかなか当たらないが、支援効果で命中率を底上げするなど、根気強く攻撃を続けよう。ルーンソードは使用回数が少なく、壊れるまで耐えきってしまえば後は当たるまで根気強く攻撃するのみ。


★加入ユニット
 ヴァイダ ドラゴンマスター LV9 スレンドスピア → エリウッドの説得で加入。


★敵将
 ロイド ソードマスター LV18  or  ライナス 勇者 LV18 (23章で戦わなかった方)
   持ち物:ルーンソード、パビスの守り

★ショップの品揃え
 ・武器屋
  鉄の剣…460G 銀の剣…1500G 鉄の槍…360G 銀の槍…1200G
  鉄の斧…270G 銀の斧…1000G 鉄の弓…540G 銀の弓…1600G

 ・道具屋
  扉の鍵…50G ライブ…600G ファイアー…560G サンダー…700G
  エルファイアー…1200G ライトニング…630G シャイン…900G ミィル…900G



★MAP
 → 牙の名において、手抜き マップ に裁きを下す!!



戻る


《28章 勇者ローラン》

★勝利条件
 エリウッドの特定地点(敵将ゲオルクの初期配置床)への到達

★攻略法
 出撃人数はエリウッド込みで5名のみ。前の章クリア後にクラスチェンジしたばかりのエリウッド育成用マップ。リブローの杖を使える回復役を出しておくと安全性アップ。ボスのゲオルクは必殺率の高い狂戦士なので、前の章で手に入れた『パビスの守り』をエリウッドに持たせておこう。輸送隊は出撃できないので、ドロップアイテムを持ちきれない場合は捨てないといけなくなる。各ユニットとも、持ち物は4つ以下にしておこう。
 
 その他、注意する点としては、床が赤い地点は待機するとターン終了後に溶岩が噴き出て10ダメージを受ける点、左側ルート奥にいる賢者はサンダーストーム装備で射程が10マスある(しかもチョロチョロと動き回る)点。敵自体はボス以外は数値的には大した事はないが、こちらも数を出せないので油断は禁物。
 
 敵将のゲオルクはその場に留まらず、範囲内に誰か入ると動くタイプ。剣装備・パビスの守り持ちのエリウッドなら五分以上に戦えるはず。危なくなったらリブローで遠くから回復してやるなり、道中で拾った特効薬で回復するなりすれば大丈夫……とは思うのだが、エリウッドは「どの能力もそこそこ伸びる」成長率が災いして、ヘタれる時は結構悲惨な仕上がりになったりする場合も…。2回攻撃されるくらいの速さしかない(12とか)とかの場合は戦う事自体が危険。その場合は左右のユニットが進んで壁を壊してあらかじめゲオルクを左右の通路まで誘導し、近くに居なくなったのを見計らって拠点に到達させてしまおう。ボスの撃破は関係ないので、倒さなくてもクリアはできる。


★敵将
 ゲオルク 狂戦士 LV18 トマホーク


★MAP
 → ふ、久しいな マップ よ…。



戻る


《29章 悠久の黄砂》

★勝利条件
 玉座の11ターン防衛

★攻略法
 防衛マップ。玉座に敵が到達しなければ良い。初期配置が2つに分断されており、下側の隊は4名しか出られないので、こちらには単独で動ける程のユニットだけで固めたい。宝の回収も兼ねてジャファル辺りに盗賊の鍵を持たせれば万全。

 敵はアーチャー系を中心に数は多いが、強敵はあまりいない。あまり育っていないユニットやまだレベルが上がり切っていないであろうロード三人衆を集中的に鍛えたい。

 マップ左下の四角い平地には秘密店がありクラスチェンジアイテムが売っている。必要であればメンバーカードを持たせたユニットをワープで飛ばそう。

 伝言専用のモルフであるデニングは敵将ながらスナイパーというレアなユニット。能力は相応に高いがユニット4名で隣を囲めば完全に無害化できる。そのままボコ殴りで難なく倒せるが、デニングを倒すと敵増援の湧きがストップするので、経験値を稼ぎたいならば、速攻で倒さず、しばらく囲んだままにしておけば弱い増援で経験値稼ぎができる。



★敵将
 デニング スナイパー LV19 銀の弓、長弓

★ショップの品揃え
 ・秘密店
  騎士の勲章、英雄の証、天空のムチ、オリオンの矢、導きの指輪…各10000G

★宝箱
 上二つ…白の宝玉、竜の盾
 下の部屋…ボディリング

★MAP
 → ネルガル様の伝言を伝えます。「このマップはへっぽこだ。」繰り返します。ネルガル様の伝言を…


戻る


《29章外伝 戦支度》

★勝利条件
 5ターンで終了

★攻略法
 ネルガルとの決戦に向け、装備を整えるためだけのマップ。多分、FEシリーズ通して一番簡単な章(なんたって敵が1人も出て来ないからね!!!)。このマップでぽろぽろと人が死ぬようではまだまだ修行が足りないゾ!!(闘技場以外では絶対死にようが無いですが)

 開始時に3万Gもらえるので、ここまでで使い果たして無一文!!…な場合でもしっかり装備は整えられる。ここからはもう2マップしかないので、安い汎用武器を大量に買い込む必要は無い。キラー系の武器・銀系の武器を必要な分だけ買いこもう(魔法系は武器レベルの高い武器だけだと重いものだけになってしまうので、ファイアーやライトニングなど基礎系の武器もある程度は欲しい)。
 敵がいないので特に攻略法もクソも無いのだが、5ターンで自動的に終了してしまうので闘技場で稼ぐ場合は1回戦ったユニットを担いでどかしてそのターン内にもう1人戦わせるとかすると、少し効率が上がる。勝率が低い守備重視ユニットや遅いユニットは入れても無駄になり易いので、まだ上級職MAXに届いていないであろうエリウッドやリンあたりを集中的に鍛えたい。
 しっかし、最後の準備なんだから、闘技場を好きなだけ使わせてくれてもいいじゃないの…まったく何ともケチ臭いですぞ、製作スタッフの皆さん!!(←物凄く失礼)


★ショップの品揃え
 ・武器屋(上列左)
  細身の剣…480G 鉄の剣…460G 鋼の剣…600G 銀の剣…1500G
  キルソード…1300G ランスバスター…1800G

 ・武器屋(上列中)
  細身の槍…450G 鉄の槍…360G 鋼の槍…480G 銀の槍…1200G
  キラーランス…1200G アクスバスター…1950G 手槍…400G

 ・武器屋(上列右)
  鉄の斧…270G 鋼の斧…360G 銀の斧…1000G キラーアクス…1000G
  ソードバスター…2100G 手斧…300G

 ・武器屋(下列)
  鉄の弓…540G 鋼の弓…720G 銀の弓…1600G キラーボウ…1400G
  短弓…1760G 長弓…2000G

 ・道具屋(左)
  ファイアー…560G サンダー…700G エルファイアー…1200G
  ライトニング…630G シャイン…900G ディヴァイン…2500G ミィル…900G

 ・道具屋(右)
  傷薬…300G 特効薬…3000G 聖水…900G 扉の鍵…50G
  ライブ…600G リライブ…1000G リカバー…2250G レスト…2000G

★MAP
 → 世界の危機だ。マップ 作成の為に幾らでも使おうぜ。…いや、3万Gくらいにしとくか…。



戻る


《30章 背水の戦い》

★勝利条件
 拠点制圧

★攻略法
 FEシリーズ恒例、ラスト前の大軍団との決戦マップ。マップ各所に配置された砦からは例外なく増援が湧いてくる。ある程度進むごとに砦以外の場所からもいきなり増援が湧くので、数で押されないよう、各ルートにエース級のユニットを配置して戦いたい。増援出現場所にあらかじめユニットを置いても、ずれた位置で出てくる事が多く、出現を食い止められないケースが多い。あくまで戦って敵を減らすしかないので、育成しようと弱いユニットばかり出すと苦戦する。1ターンで確実に敵を倒せるユニットを多めに出したい。

 ルートは大きく分けて3通り。左端を通り上を進むルートは11ターンまでに遺跡を訪問しないとレナートが去ってしまい加入しなくなる。移動力のある騎馬系やブーツを使ったユニットを送り込みたい。勇者やウォーリアなどと戦う事が多いので攻撃しやすい魔法系(プリシラなど)やエリウッド、パラディンを多めに入れたい。
 下側を通り右端を上に進むルートは物理攻撃系・遊牧民系のユニットと戦う事が多いので、壁になる守備の高いユニットと攻撃用の力・技・速さの高いユニットを配置したい。
 真ん中を右上側に進み最終的に右下側ルートと合流するルートは遺跡訪問用にデルフィの守りを持つ飛行系ユニットを入れ、残りはヘクトルや歩兵を進ませたい。真ん中ルートはロングアーチの射程に入る事も多いので、デルフィの守りを持たない飛行系は不向きか。
 各ルート共に敵の増援が多いが、細かい出現タイミングや出てくるクラスなどはマップ(下記リンク)を参照してくだされ!

 左上の遺跡で加入する司祭のレナートは貴重なリザーブの杖を持つ。ただ、レナート本人は妙に魔力が低く、敵にはダメージが通じず、味方のHP回復でも大した数値を稼げず、攻撃にも回復にも役立たない。回復系ユニットにしてはタフなのが取り柄だが、光使いならルセアやセーラなど普通に育てたユニットがいるならそちらの方が数段強くなっているであろうから、装備を引っぺがして後ろで待機していてもらおう。ただ、使わない場合でもライブの杖あたりを持たせておけば、一応回復には使えるので、杖が余っているなら一応持たせたい。

 敵将のリムステラは賢者の限界値を超えたパラメータを持つ強敵。充分にカナスが育っているならば魔防貫通のルナを装備させ突貫させると早く決着がつく(理魔法に対して優位に立てるのもメリット)。ルナは重いのでボディリングで体格を補っていない場合、まず確実に2回攻撃される。カナスがリムステラの2回攻撃に耐えられないようならば上級職MAX付近まで育てたリン・ラス・フロリーナ・ファリナなど技・速さが高く程度の魔防があるユニットで地道に戦うしかない。
 ただ、リムステラの持つフィンブルは使用回数が15回しかなく弾切れを誘えば魔防に不安のあるユニットでも戦える。支援効果で必殺回避を高めたルセアあたりで弾切れを待つのも手。丸腰になってしまえば、こちらの命中率が低かろうがひたすら攻撃を繰り返せばその内なんとか倒せるはず。

 秘密店(場所はマップを見てネ)では盗賊・海賊のクラスチェンジアイテムが売っている…が残り1マップしかないので今更感あり。今までのマップを回っていれば必要な数は既に揃いクラスチェンジもとっくに済んでいるであろうから要らない。アンロックの杖は使う機会がもうないので仮に在庫が無くても必要ない。買うとしたら遠距離回復のリブローと魔防を上げるMシールドくらいか。この後は店が無いので、資金が余っていて輸送隊にも空きがあるなら1~2本買っておきたい。


★加入ユニット
 レナート 司祭 LV12 ディヴァイン、リザーブ、光の結界 → 左上の遺跡を訪問すると加入。


★敵将
 リムステラ 賢者 LV20 フィンブル


★ショップの品揃え
 ・秘密店
  地の刻印…20000G 闇の誓約書・覇者の証…各50000G
  リブロー…3750G アンロック…1500G Mシールド…2250G

★遺跡
 左上…レナートが加入(11ターン以内)
 中央…セチの祈りを入手。
 右下…ソフィーヤ(前作に登場したシャーマン)が登場、魔除けをくれる。

★MAP
 → ふふふ…この マップ には強大な魔法をかけた。余りのへっぽこさに誰も読めぬだろう…。



戻る


《終章 光》

<前半>
★勝利条件
 敵将撃破

★攻略法
 いよいよ最終面。エリアは2つに分かれているが、出撃メンバーは前半に出撃したメンバーがそのまま継続される。…と言っても、後半は火の竜との戦闘のみで戦闘メンバーもどうせほぼアトス+ロード三人に絞られるので、連続するって事さえ頭に入れておけば他は特に考慮する必要もなし。

 前半は名前付きのモルフとネルガルとの決戦。シリーズ通してもかなり敵が弱かった本作だが、この最終面だけは格段に敵が強い。半端なユニットを出撃させても足手まといにしかならないので、育成は捨て、とにかく既に完成したエース級ユニットだけで固めていきたい。ロード三名とアトス、ニルスは強制出撃となる。輸送隊は出撃できず、持ち物が一杯の状態でドロップアイテムを入手すると捨てねばならなくなる。武器レベルSのアイテム保持の敵を倒させるユニットは持ち物欄を一個は開けて出撃させたい。アトスは編成画面の時点で既に自軍扱いで持ち物をやりくりできる。ロード三名にあらかじめ武器は渡しておき、その他、回復の杖、バサークの杖、ルナ(カナスを出撃させない場合)を持たせたい

 6つの部屋があり、3・5ターン目に追加で部屋が開く。開始とともに左上・右下の部屋が開く。
 最初はウハイとケネスが相手。遊牧騎兵のウハイは攻速が28と非常に素早く、攻撃もしっかり当ててくる。レベルMAXまで育てたユニットであろうと上限の関係で再攻撃を浴びるクラスが多い。プリシラやルセアなど、比較的素早いイメージのある魔法ユニットでも再攻撃を食らう恐れがある(プリシラは速さが上限の25でもファイアー装備か手ぶらでないと問答無用で2回被弾、ルセアは上限の関係で絶対2回攻撃される)。守備が低い魔法系にとっては天敵と言える相手。弓装備のリンや守備の高いオズインやヘクトルでおびき出し、一気に倒してしまいたい。剣を持っていないので、おびき出したターン内に倒せなくても四方を囲めば無力化できる。ケネスは必殺率が驚異の40%。幸運の高いユニットでも支援をフルに活かさないと必殺率はゼロまで減らない事が多い。ルセアなど魔防が高く必殺被弾しても平気なユニットや必殺を無効化する『パビスの守り』を持たせたレイヴァンなどにキラー系武器を持たせて一気に倒したい。ケネス配下の賢者は遠距離魔法を放って来る。ドルイドはレベルS武器を装備し威力が高いが、ドルイド自身の能力は名前付きモルフより格段に弱く装備ほどの
脅威はない。サクッと倒してしまいたい。

 3ターン目には左右の真ん中の部屋が開く。左からはブレンダンが進んで来る。パラメータは高いが間接攻撃手段が無い。勝手に進んで来るので範囲外で待ち伏せし、次ターンで魔法・弓でボコ殴りすれば片が付く。密かに弓の武器レベルがSで汎用クラスでレベルSが2つもある実力者なのだが、弓装備は無いので宝の持ち腐れ。一方、雑魚の方のウォーリアは弓も持っているので、飛行系ユニットは攻撃範囲に注意。右の部屋はジェネラルのダーレンが登場。守備が高いだけのザコなので、斧装備(ヴォルフバイルなら更にラク)のヘクトルで部屋の入口にフタをしていれば勝手に倒してくれるはず。もしくはハンマー装備のオズインあたりでも代用可。
 
 5ターン目には左下の部屋からジュルメとウルスラが、右上の部屋からリーダス兄弟のモルフが登場。右上のロイド・ライナス兄弟は支援Aで更に能力が底上げされており、反則級の強さを持つ。特にロイドは攻速30でリガルブレイドを振り回す危険極まりない存在。部屋が開いたらすかさず入り口に光の結界でフタをして、魔力30のアトスがバサークの杖でライナスを攻撃(成功率8割程度)、敵ターンでどちらかの自滅を狙いたい。大概の場合、速さに勝るロイドが必殺攻撃でライナスを沈めてくれるので、かなり力を削ぐ事ができる。スリープでライナスを眠らせて進んで来るタイミングをずらすのも有効。とにかく、一緒に攻めて来られると手におえないので、片方を無力化しておきたい。高威力・高必殺率の2回攻撃には守備30近いユニットでも長く持たない。ロイドが進んで来たら集中攻撃で何としても敵ターンに回る前に倒してしまうこと。
 ウルスラはリンのマーニ・カティ、エリウッドのレイピアで安全に倒せる(特に素早いリンだと楽)。ジュルメは相変わらず持ってる武器からしてアホ。魔法剣装備でせっかくの『瞬殺』が台無し(なんで必殺率がゼロになる武器を持ちたがるかねぇ…?銀の剣とかのほうが余程怖かった)。素早いので2回攻撃を受けるユニットも多いが、名付きのモルフの中ではザコ。先に他のモルフを倒してしまえば2回攻撃されても大して痛くない。

 以上、6つの部屋の全部の敵を倒すと上方向に道が開き、ネルガルが登場。高威力の魔法攻撃を放って来るが、速さが低いただの一発屋なので部下のモルフより数段弱い。…と言うかアトスの持つアーリアルが特効扱いなので、それ一発で片付く相手。うーむ、しかしなァ…、聖女エリミーヌ様のアーリアルは効くのにフォルブレイズはダメダメ。アトス様専用の炎魔法フォルブレイズの見せ場が無いぞ…。



★加入ユニット
 アトス 大賢者 LV20 フォルブレイズ、アーリアル、デュランダル、アルマーズ、ソール・カティ → 開始時から加入。


★敵将
 ネルガル 災いを招く者 賢者 LV20 エレシュキガル




<後半>

★勝利条件
 敵将撃破

★攻略法
 ネルガルが死に際に召喚した3匹のうち、イベントで復活したニニアンが氷竜の力でアッサリ2匹片付ける。ニニアンは残り1匹残した時点で燃料切れで貧血起こしてしまうので、残る火の竜1匹はエリウッド一行が代わりに倒して差し上げましょう!!(笑

 火の竜は守備・魔防貫通の威力37の攻撃を繰り出す。射程は3マスあり、ほぼ100%当ててくるので、2回攻撃されればどれだけ育てたユニットであろうと大抵死亡である(支援とかをフル活用すれば9割台前半まで命中率を落とせるが、かわす前提での作戦は無謀)。
 自ターンで被弾した場合は敵ターンに回る前にしっかり全回復しておくこと。パラメータ上は『移動8』だが、その場からは動かない。守備40・魔防40なので、並の攻撃は通じない。攻撃に参加できるのはデュランダル装備のエリウッド、アルマーズ装備のヘクトル、神将器(もしくはルナ)を持つアトス様、ソール・カティ装備のリン、ルナ装備のカナス程度。火の竜の攻速は15あるので、19あればこちらが再攻撃できるが、11以下だと2回37ダメージ被弾で死亡が確定する。
 重いデュランダルを持つエリウッドは攻速ががっつり下がる。ヘクトルの場合は武器の重さは気にならないはずだが、速さが極端に伸びなかった場合や殆ど育てていなかった場合はやはり攻速11に引っ掛かるケースもゼロとは言えないか(管理人は10周以上してそこまでヘタれた例は1回もないですが)。殆ど育成していないとか速さが極端にヘタレたとか言う場合は攻撃に参加させず他のユニットに任せたい。普通に育てていれば頼りになるのは高威力のアルマーズ装備のヘクトル、ルナ装備のアトス or カナスあたり。HP38以上をキープしつつ地道に攻撃を繰り返したい。火の竜のHPは『?』だが、実際は120ある。ニルスの踊るを組み合わせれば1ターンでも十分倒せるが、安全重視でじっくり戦いたい。


★敵将
 火の竜 古の火竜 LV20 灼熱のブレス



★MAP
 → ぐ…この マップ 作成で力を使い過ぎたようだ…。先に逝く、友よ…。



戻る


ファイアーエムブレム攻略トップへ

縮緬ゲヱム館トップへ

縮緬遊戯堂トップへ