縮緬遊戯堂 > 裏技の小部屋 > ゲームボーイアドバンス > スーパーマリオアドバンス
《スーパーマリオアドバンス》
・1-2、カギでキャサリンを倒す (2020/5/12更新)
1-2、ツボの中からカギを持ち出し、カギのかかった扉の前にカギを一旦置き、近くにいるハックンを扉の前に投げる。後はカギを持ち上げ、ハックンの上に乗りためジャンプし、高い足場の上に乗ったら右に進めばカギを持ったままキャサリンの部屋に行ける。カギは何度投げても無くならない。カメーンがうるさいが、タマゴを吐くのを待たなくて済むので早く倒せる(ラクかどうかは謎)。
・丸太ヘディング! (2020/5/12更新)
足場から半分ほど身体を乗り出し、滝から降ってくる丸太を受け止めると、スコーーンと丸太が上に跳ね返される。特に意味は無いが。
・多段ヒットするチョッキーの岩 (2020/5/12更新)
チョッキーにダメージを与える際、岩を持ち上げたままチョッキーの右側の積み上げられた岩の山の2段目で右に向かって岩を投げ、跳ね返った岩をかわす。すると通常は1ヒットしかしない岩が2~3ヒットするので通常よりも少ない攻撃回数で倒せる。ルイージやピーチのようにジャンプ力に優れたキャラだとやりやすい。
・キノピオで通常より速く走る方法 (2020/5/12更新)
マリオ、ルイージ、ピーチは重い物(カギや敵、大きい野菜など)を持ち上げた時はジャンプが低くなり走るのも遅くなるが、キノピオは例外でジャンプ力が変わらず、足に至っては通常よりも速くなる。これの性質を使えばジャンプの飛距離のなさを多少補える。移動が速い分操作は難しくなるが。
・のそのそナカボン (2020/5/12更新)
通常は凄いスピードで滑るように移動しているナカボンだが、持ち上げて氷でない足場の上に放すとのそのそ動くようになる。意味はないがまあお試しあれ。
・マムーに確実な一撃! (2020/5/12更新)
ラスボスのマムーにダメージを与えるには、マムーが攻撃に移る瞬間、口を開いたタイミングで野菜をぶつける必要があるが、口から出す泡攻撃で野菜を消されてしまう事も多い。
この時、正面からではなくジャンプして裏に回り込んで野菜を投げれば、泡に消されずに野菜を確実にぶつける事が可能。ただし、ルイージやピーチなどジャンプ力に優れたキャラでないと裏に回るのは面倒だったりはする(脱出も)。
縮緬遊戯堂 > 裏技の小部屋 > ゲームボーイアドバンス > スーパーマリオアドバンス