縮緬遊戯堂 > 大相撲縮緬場所 > 番付予想人 > 2023-11
令和5年九州場所(2023年11月場所)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 伊勢ケ浜・モンゴル 全休 |
![]() |
|
![]() 常盤山・東京 9-6 |
![]() ![]() |
![]() 陸奥・モンゴル 13-2 優勝(2) |
![]() ![]() |
![]() 立浪・モンゴル 10-5 |
|
![]() 追手風・東京 9-6 |
![]() ![]() |
![]() 荒汐・福島 6-9 |
![]() 佐渡ヶ嶽・千葉 11-4 敢闘(5) |
![]() ![]() |
|
![]() 錣山・埼玉 6-9 |
![]() |
![]() 八角・埼玉 5-10 |
![]() 高砂・富山 4-4-7 |
![]() ![]() |
![]() 木瀬・大阪 8-7 |
![]() 時津風・熊本 6-9 |
![]() ![]() |
![]() 立浪・鹿児島 4-11 |
![]() 田子ノ浦・茨城 10-5 |
![]() ![]() |
![]() 追手風・東京 7-8 |
![]() 大坂・武隈 8-7 |
![]() ![]() |
![]() 伊勢ノ海・岩手 7-8 |
![]() 阿武松・青森 3-12 |
![]() ![]() |
![]() 伊勢ケ浜・静岡 9-6 |
![]() 高田川・神奈川 7-8 |
![]() ![]() |
![]() 常盤山・千葉 5-6-4 |
![]() 宮城野・北海道 7-8 |
![]() ![]() |
![]() 木瀬・カザフスタン 8-7 |
![]() 追手風・石川 5-10 |
![]() ![]() |
![]() 伊勢ヶ浜・静岡 11-4 敢闘(2) |
![]() 境川・兵庫 6-9 |
![]() ![]() |
![]() 出羽海・長野 8-7 |
![]() 高田川・山梨 10-5 |
![]() ![]() ![]() |
![]() 佐渡ヶ嶽・宮崎 2-8-5 |
![]() 境川・熊本 8-7 |
![]() ![]() ![]() |
![]() 境川・長崎 9-6 |
![]() 大嶽・東京 8-7 |
![]() ![]() ![]() |
![]() 片男波・モンゴル 9-6 |
![]() 伊勢ヶ浜・青森 6-9 |
![]() ![]() ![]() |
![]() 追手風・東京 9-6 |
![]() 二所ノ関・神奈川 7-8 |
![]() ![]() ![]() |
![]() 放駒・北海道 11-4 敢闘(初) |
![]() 玉ノ井・東京 5-10 |
![]() ![]() ![]() |
![]() 木瀬・沖縄 9-6 |
![]() 二子山・モンゴル 5-10 |
![]() ![]() ![]() |
![]() 伊勢ケ浜・青森 6-9 |
![]() 八角・山形 5-10 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
・碧山 亘右(東1・8-7) ・琴勝峰 吉成(西1・12-3) ・武将山 虎太郎(東2・10-5) ・島津海 空(西2・9-6) ・水戸龍 聖之(西4・9-6) ・大の里 泰輝(東5・12-3) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 伊勢ケ浜・モンゴル 東横綱 全休 ![]() |
![]() |
|
![]() 常盤山・東京 西大関1 11-4 ![]() |
![]() ![]() |
![]() 陸奥・モンゴル 東大関1 9-6 ![]() |
![]() ![]() |
![]() 立浪・モンゴル 西大関2 8-7 ![]() |
|
![]() 追手風・東京 東関脇1 10-5(+-0.0) ![]() |
![]() ![]() |
![]() 荒汐・福島 西関脇1 9-6(+-0.0) ![]() |
![]() 佐渡ヶ嶽・千葉 東関脇2 9-6(+-0.0) ![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() 錣山・埼玉 東前頭2 9-6(+2.0) ![]() |
![]() |
![]() ![]() 八角・埼玉 東前頭1 8-7(+0.5) ![]() |
![]() 高砂・富山 西前頭2 9-6(+1.5) ![]() |
![]() ![]() |
![]() 木瀬・大阪 西前頭4 9-6(+3.0) +1.0(-2点) |
![]() 時津風・熊本 東前頭3 8-7(+1.0) -0.5(-1点) |
![]() ![]() |
![]() 立浪・鹿児島 西前頭1 7-8(-1.0) -0.5(-1点) |
![]() 田子ノ浦・茨城 東前頭7 10-5(+4.0) +1.0(-2点) |
![]() ![]() |
![]() ![]() 追手風・東京 西小結 6-9(-3.0) ![]() |
![]() 大坂・武隈 東前頭4 9-6(+1.0) -1.0(-2点) |
![]() ![]() |
![]() ![]() 伊勢ノ海・岩手 東小結 5-10(-4.5) +0.5(-1点) |
![]() 阿武松・青森 東前頭6 9-6(+1.0) -0.5(-1点) |
![]() ![]() |
![]() 伊勢ケ浜・静岡 東前頭9 10-5(+3.5) ![]() |
![]() 高田川・神奈川 西前頭5 7-8(-0.5) ![]() |
![]() ![]() |
![]() 常盤山・千葉 東前頭4 6-9(-2.5) ![]() |
![]() 宮城野・北海道 西前頭11 10-5(+4.5) ![]() |
![]() ![]() |
![]() 木瀬・カザフスタン 東前頭10 9-6(+2.5) ![]() |
![]() 追手風・石川 西前頭10 9-6(+2.5) ![]() |
![]() ![]() |
![]() 伊勢ヶ浜・静岡 東前頭15 11-4(+6.5) +1.0(-2点) |
![]() 境川・兵庫 東前頭13 10-5(+4.0) ![]() |
![]() ![]() |
![]() 出羽海・長野 東前頭11 9-6(+1.5) -1.0(-2点) |
![]() 高田川・山梨 西前頭6 6-9(-3.5) ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() 佐渡ヶ嶽・宮崎 東前頭8 6-9(-2.5) +0.5(-1点) |
![]() 境川・熊本 西前頭12 8-7(+1.5) -0.5(-1点) |
![]() ![]() ![]() |
![]() 境川・長崎 西前頭8 6-9(-3.0) ![]() |
![]() 大嶽・東京 西前頭7 10-5(-4.5) ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() 片男波・モンゴル 西前頭3 2-13(-9.0) ![]() |
![]() 伊勢ヶ浜・青森 東前頭12 7-8(-1.0) ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() 追手風・東京 西前頭16 8-7(+3.0) ![]() |
![]() ![]() 二所ノ関・神奈川 東十両4 11-4(+7.0) ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 放駒・北海道 西十両7 13-2(+10.0) ![]() |
![]() ![]() 玉ノ井・東京 東十両4 10-5(+6.0) ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 木瀬・沖縄 東十両5 10-5(+6.5) +0.5(-1点) |
![]() ![]() 二子山・モンゴル 東十両1 8-7(+2.0) -0.5(-1点) |
![]() ![]() ![]() |
![]() 伊勢ケ浜・青森 西前頭13 6-9(-3.0) +0.5(-1点) 入替要員ミス→武将山と(-5点) |
![]() ![]() 八角・山形 東十両2 8-7(+2.0) -0.5(-1点) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
入幕力士が多いとか平幕の上の方が渋滞してるとか難しい箇所が多かったが、概ね読み切って大崩れはせずに乗り切る。スポーツ新聞やネット上の予想では小結3枠に拡張して朝乃山を上げる予想も多い感じだったが、最近は「余程でなければ拡張しないから2人のまんまでしょ」なるわし予想の方が当たる。 高安や熱海富士ら2桁勝ちの力士はほぼ満額上げられる一方、豪ノ山・御嶽海・阿武咲ら9勝の力士は妙に上げ幅がちんまい点は予想できず。ここさえ予想できていればハイスコア更新もあり得たか。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 伊勢ケ浜・モンゴル 東横綱 全休 |
![]() |
|
![]() 常盤山・東京 西大関1 11-4 |
![]() ![]() |
![]() 陸奥・モンゴル 東大関1 9-6 |
![]() ![]() |
![]() 立浪・モンゴル 西大関2 8-7 |
|
![]() 追手風・東京 東関脇1 10-5(+-0.0) |
![]() ![]() |
![]() 荒汐・福島 西関脇1 9-6(+-0.0) |
![]() 佐渡ヶ嶽・千葉 東関脇2 9-6(+-0.0) |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() 錣山・埼玉 東前頭2 9-6(+2.0) |
![]() |
![]() ![]() 八角・埼玉 東前頭1 8-7(+0.5) |
![]() 高砂・富山 西前頭2 9-6(+1.5) |
![]() ![]() |
![]() 時津風・熊本 東前頭3 8-7(+1.5) |
![]() 立浪・鹿児島 西前頭1 7-8(-0.5) |
![]() ![]() |
![]() 木瀬・大阪 西前頭4 9-6(+2.0) |
![]() 大坂・武隈 東前頭4 9-6(+2.0) |
![]() ![]() |
![]() ![]() 追手風・東京 西小結 6-9(-3.0) |
![]() 田子ノ浦・茨城 東前頭7 10-5(+3.0) |
![]() ![]() |
![]() 阿武松・青森 東前頭6 9-6(+1.5) |
![]() ![]() 伊勢ノ海・岩手 東小結 5-10(-5.0) |
![]() ![]() |
![]() 伊勢ケ浜・静岡 東前頭9 10-5(+3.5) |
![]() 高田川・神奈川 西前頭5 7-8(-0.5) |
![]() ![]() |
![]() 常盤山・千葉 東前頭4 6-9(-2.5) |
![]() 宮城野・北海道 西前頭11 10-5(+4.5) |
![]() ![]() |
![]() 木瀬・カザフスタン 東前頭10 9-6(+2.5) |
![]() 追手風・石川 西前頭10 9-6(+2.5) |
![]() ![]() |
![]() 出羽海・長野 東前頭11 9-6(+2.5) |
![]() 境川・兵庫 東前頭13 10-5(+4.0) |
![]() ![]() |
![]() 伊勢ヶ浜・静岡 東前頭15 11-4(+5.5) |
![]() 高田川・山梨 西前頭6 6-9(-3.5) |
![]() ![]() ![]() |
![]() 境川・熊本 西前頭12 8-7(+2.0) |
![]() 佐渡ヶ嶽・宮崎 東前頭8 6-9(-3.0) |
![]() ![]() ![]() |
![]() 境川・長崎 西前頭8 6-9(-3.0) |
![]() 大嶽・東京 西前頭7 10-5(-4.5) |
![]() ![]() ![]() |
![]() 片男波・モンゴル 西前頭3 2-13(-9.0) |
![]() 伊勢ヶ浜・青森 東前頭12 7-8(-1.0) |
![]() ![]() ![]() |
![]() 追手風・東京 西前頭16 8-7(+3.0) |
![]() ![]() 二所ノ関・神奈川 東十両4 11-4(+7.0) |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 放駒・北海道 西十両7 13-2(+10.0) |
![]() ![]() 玉ノ井・東京 東十両4 10-5(+6.0) |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 二子山・モンゴル 東十両1 8-7(+2.5) |
![]() ![]() 木瀬・沖縄 東十両5 10-5(+6.0) |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 八角・山形 東十両2 8-7(+2.5) |
![]() ![]() 藤島・茨城 西十両5 9-6(+5.5) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
平幕の上の方がかなりぎゅうぎゅうなんで、小結を増員でもすれば多少緩和される気もするが、近年は一桁勝ち越し程度で豪快に枠を増やしたりはしないので、小結は順当に2名で予想した。小結からの陥落は若干負け越し点数よりもソフトになる事が多いと思うが、今回は上がギチギチなんで、錦木も翔猿も満額落とす予想とした。 幕内と十両の入れ替えは近年の傾向だと「ムリして上げる」よりは「ギリギリオマケで残す」傾向が強かったとは思うが、今場所は落ちる成績の力士が軒並み残れそうにもない成績なんで、今回の予想では容赦なくガンガン落とし、その分フツーならちょっと上がるには足りない力士も上に上げている。上がる成績で弱いのは東4枚目で8勝の欧勝馬と西5枚目で9勝の武将山だと思うが、当予想では9勝の武将山の方が強いと見て武将山を幕尻に。とは言え、「ギリギリ残す」がより顕著になれば錦富士・碧山の超ラッキー残留も十分あり得る感じであり、その辺の結果次第ではまた大きく崩れるカモ……。 |
縮緬遊戯堂 > 大相撲縮緬場所 > 番付予想人 > 2023-11