縮緬遊戯堂 > 大相撲縮緬場所 > 番付予想人 > 2024-09

大相撲 縮緬場所 大相撲 縮緬場所
★番付予想人★
令和6年秋場所(2024年9月場所)


~本場所成績~

-----東----- 位 -----西-----
照ノ富士 春雄
伊勢ヶ浜・モンゴル
全休
横綱  
琴櫻 将傑
佐渡ヶ嶽・千葉
8-7
大関 豊昇龍 智勝
立浪・モンゴル
8-7
阿炎 政虎
錣山・埼玉
5-10
関脇 1 大の里 泰輝
二所ノ関・石川
13-2 優勝(2)・敢闘(3)・技能(3)
霧島 鐵力
陸奥・モンゴル
12-3
関脇 2 貴景勝 貴信
常盤山・東京
0-3-10 引退
大栄翔 勇人<
追手風・東京
8-7
小結 平戸海 雄貴
境川・長崎
7-8
隆の勝 伸明
常盤山・千葉
4-11
前頭 1 翔猿 正也
追手風・東京
5-10
熱海富士 朔太郎
伊勢ヶ浜・静岡
7-8
前頭 2 王鵬 幸之介
大嶽・東京
9-6
御嶽海 久司
出羽海・長野
4-11
前頭 3 若元春 港
荒汐・福島
11-4
正代 直也
時津風・熊本
10-5
前頭 4 琴勝峰 吉成
佐渡ヶ嶽・千葉
7-8
宇良 和輝
木瀬・大阪
9-6
前頭 5 湘南乃海 桃太郎
高田川・神奈川
3-12
明生 力
立浪・鹿児島
5-10
前頭 6 豪ノ山 登輝
武隈・大阪
6-9
若隆景 渥
荒汐・福島
12-3 殊勲(初)
前頭 7 美ノ海 義久
木瀬・沖縄
10-5
遠藤 聖大
追手風・石川
8-7
前頭 8 翠富士 一成
伊勢ヶ浜・静岡
7-8
一山本 大生
放駒・北海道
7-8
前頭 9 欧勝馬 出気
鳴戸・モンゴル
10-5
玉鷲 一朗
片男波・モンゴル
7-8
前頭 10 狼雅 外喜義
二子山・モンゴル
8-7
佐田の海 貴士
境川・熊本
7-8
前頭 11 輝 大士
高田川・石川
3-12
武将山 虎太郎
藤島・茨城
4-11
前頭 12 金峰山 晴樹
木瀬・カザフスタン
4-11
北勝富士 大輝
八角・埼玉
8-5-2
前頭 13 錦木 徹也
伊勢ノ海・岩手
11-4 敢闘(初)
竜電 剛至
高田川・山梨
8-7
前頭 14 阿武剋 一弘
阿武松・モンゴル
7-8
高安 晃
田子ノ浦・茨城
10-5
前頭 15 宝富士 大輔
伊勢ヶ浜・青森
10-5
白熊 優太
二所ノ関・福島
4-9-2
前頭 16 北の若 大輔
八角・山形
6-9
錦富士 隆聖
伊勢ヶ浜・青森
8-7
前頭 17  
十両好成績力士
(幕内昇進候補)
・千代翔馬 富士雄(東1・10-5)
・時疾風 秀喜(東2・9-6)
・獅司 大(西2・9-6)
・伯桜鵬 哲也(西5・8-7)
・朝紅龍 琢馬(東8・11-4)
・尊富士 弥輝也(西11・13-2)


~予想結果~
点数:66点 (ぼちぼちだが取りこぼし多め)

-----東----- 位 -----西-----
照ノ富士 春雄
伊勢ヶ浜・モンゴル
東横綱 12-3
豊山 亮太
横綱  
琴櫻 将傑
佐渡ヶ嶽・千葉
東大関1 10-5
豊山 亮太
大関 豊昇龍 智勝
立浪・モンゴル
西大関1 9-4-2
豊山 亮太
阿炎 政虎
錣山・埼玉
東関脇1 8-7(+-0.0)
+0.5(-1点
関脇 1 大の里 泰輝
二所ノ関・石川
西関脇1 9-6(+-0.0)
-0.5(-1点
霧島 鐵力
陸奥・モンゴル
東関脇2 8-7(+-0.0)
豊山 亮太
関脇 2 落貴景勝 貴信
常盤山・東京
西大関2 5-10(-2.0)
豊山 亮太
大栄翔 勇人<
追手風・東京
東小結1 8-7(+-0.0)
+0.5(-1点
小結 平戸海 雄貴
境川・長崎
西小結 10-5(+-0.0)
-0.5(-1点
隆の勝 伸明
常盤山・千葉
東前頭6 12-3(+5.0)
豊山 亮太
前頭 1 翔猿 正也
追手風・東京
東前頭4 9-6(+2.5)
豊山 亮太
熱海富士 朔太郎
伊勢ヶ浜・静岡
西前頭1 7-8(-0.5)
豊山 亮太
前頭 2 王鵬 幸之介
大嶽・東京
西前頭6 9-6(+4.0)
豊山 亮太
御嶽海 久司
出羽海・長野
西前頭2 7-8(-0.5)
豊山 亮太
前頭 3 若元春 港
荒汐・福島
東前頭2 6-9(-1.5)
豊山 亮太
正代 直也
時津風・熊本
東前頭10 10-5(+6.0)
豊山 亮太
前頭 4 琴勝峰 吉成
佐渡ヶ嶽・千葉
東前頭7 8-7(+2.5)
豊山 亮太
宇良 和輝
木瀬・大阪
西前頭4 6-9(-0.5)
+1.5(-3点
前頭 5 湘南乃海 桃太郎
高田川・神奈川
西前頭5 7-8(+-0.0)
豊山 亮太
明生 力
立浪・鹿児島
東前頭1 4-11(-5.0)
豊山 亮太
前頭 6 豪ノ山 登輝
武隈・大阪
西前頭3 5-10(-3.0)
+1.0(-2点
若隆景 渥
荒汐・福島
東前頭14 11-4(+7.0)
-2.0(-4点
前頭 7 美ノ海 義久
木瀬・沖縄
西前頭12 10-5(+5.0)
-0.5(-1点
遠藤 聖大
追手風・石川
西前頭14 10-5(+6.5)
+0.5(-1点
前頭 8 翠富士 一成
伊勢ヶ浜・静岡
西前頭10 8-7(+2.0)
-0.5(-1点
一山本 大生
放駒・北海道
東前頭11 8-7(+2.0)
豊山 亮太
前頭 9 欧勝馬 出気
鳴戸・モンゴル
東前頭9 7-8(-0.5)
豊山 亮太
玉鷲 一朗
片男波・モンゴル
西前頭9 7-8(-0.5)
豊山 亮太
前頭 10 狼雅 外喜義
二子山・モンゴル
西前頭15 9-6(+5.0)
+0.5(-1点
佐田の海 貴士
境川・熊本
西前頭7 5-10(-3.5)
-0.5(-1点
前頭 11 輝 大士
高田川・石川
東前頭16 9-6(+4.5)
豊山 亮太
武将山 虎太郎
藤島・茨城
西前頭16 8-7(+4.5)
豊山 亮太
前頭 12 金峰山 晴樹
木瀬・カザフスタン
西前頭8 4-11(-4.0)
豊山 亮太
北勝富士 大輝
八角・埼玉
東前頭13 6-9(+-0.0)
+1.5(-3点
前頭 13 錦木 徹也
伊勢ノ海・岩手
西前頭11 5-10(-2.0)
豊山 亮太
竜電 剛至
高田川・山梨
東前頭8 3-12(-6.0)
+1.0(-2点
前頭 14 新阿武剋 一弘
阿武松・モンゴル
西十両1 9-6(+4.0)
-1.5(-3点
高安 晃
田子ノ浦・茨城
東前頭3 0-2-13(-12.0)
+0.5(-1点
前頭 15 宝富士 大輔
伊勢ヶ浜・青森
西前頭13 5-10(-2.0)
+0.5(-1点
新白熊 優太
二所ノ関・福島
東十両8 12-3(+9.0)
-2.0(-4点
前頭 16 再北の若 大輔
八角・山形
東十両3 8-7(+3.5)
豊山 亮太
錦富士 隆聖
伊勢ヶ浜・青森
東前頭17 6-9(+-0.0)
入替要員ミス→阿武咲と(-5点
前頭 17  
こめんと
 予想前に懸念していたが、やはり今回も「関脇内・小結内で勝ち越した場合、成績に関わらず序列変化ナシ」だった。んー、このスタイル、番付が硬直しやすくなるから納得しかねるんだがなァ…。
 幕内と十両の入れ替えも予想外し気味。幕尻で3点負け越しの錦富士が残留できるとは思わんかったなァ。


~予想番付~

-----東----- 位 -----西-----
照ノ富士 春雄
伊勢ヶ浜・モンゴル
東横綱 12-3
横綱  
琴櫻 将傑
佐渡ヶ嶽・千葉
東大関1 10-5
大関 豊昇龍 智勝
立浪・モンゴル
西大関1 9-4-2
大の里 泰輝
二所ノ関・石川
西関脇1 9-6(+0.5)
関脇 1 阿炎 政虎
錣山・埼玉
東関脇1 8-7(-0.5)
霧島 鐵力
陸奥・モンゴル
東関脇2 8-7(+-0.0)
関脇 2 落貴景勝 貴信
常盤山・東京
西大関2 5-10(-2.0)
平戸海 雄貴
境川・長崎
西小結 10-5(+0.5)
小結 大栄翔 勇人<
追手風・東京
東小結1 8-7(-0.5)
隆の勝 伸明
常盤山・千葉
東前頭6 12-3(+5.0)
前頭 1 翔猿 正也
追手風・東京
東前頭4 9-6(+2.5)
熱海富士 朔太郎
伊勢ヶ浜・静岡
西前頭1 7-8(-0.5)
前頭 2 王鵬 幸之介
大嶽・東京
西前頭6 9-6(+4.0)
御嶽海 久司
出羽海・長野
西前頭2 7-8(-0.5)
前頭 3 若元春 港
荒汐・福島
東前頭2 6-9(-1.5)
正代 直也
時津風・熊本
東前頭10 10-5(+6.0)
前頭 4 琴勝峰 吉成
佐渡ヶ嶽・千葉
東前頭7 8-7(+2.5)
若隆景 渥
荒汐・福島
東前頭14 11-4(+9.0)
前頭 5 湘南乃海 桃太郎
高田川・神奈川
西前頭5 7-8(+-0.0)
明生 力
立浪・鹿児島
東前頭1 4-11(-5.0)
前頭 6 宇良 和輝
木瀬・大阪
西前頭4 6-9(-2.0)
美ノ海 義久
木瀬・沖縄
西前頭12 10-5(+5.5)
前頭 7 豪ノ山 登輝
武隈・大阪
西前頭3 5-10(-4.0)
翠富士 一成
伊勢ヶ浜・静岡
西前頭10 8-7(+2.5)
前頭 8 遠藤 聖大
追手風・石川
西前頭14 10-5(+6.0)
一山本 大生
放駒・北海道
東前頭11 8-7(+2.0)
前頭 9 欧勝馬 出気
鳴戸・モンゴル
東前頭9 7-8(-0.5)
玉鷲 一朗
片男波・モンゴル
西前頭9 7-8(-0.5)
前頭 10 佐田の海 貴士
境川・熊本
西前頭7 5-10(-3.0)
狼雅 外喜義
二子山・モンゴル
西前頭15 9-6(+4.5)
前頭 11 輝 大士
高田川・石川
東前頭16 9-6(+4.5)
武将山 虎太郎
藤島・茨城
西前頭16 8-7(+4.5)
前頭 12 金峰山 晴樹
木瀬・カザフスタン
西前頭8 4-11(-4.0)
新阿武剋 一弘
阿武松・モンゴル
西十両1 9-6(+5.5)
前頭 13 錦木 徹也
伊勢ノ海・岩手
西前頭11 5-10(-2.0)
新白熊 優太
二所ノ関・福島
東十両8 12-3(+11.0)
前頭 14 北勝富士 大輝
八角・埼玉
東前頭13 6-9(-1.5)
竜電 剛至
高田川・山梨
東前頭8 3-12(-7.0)
前頭 15 高安 晃
田子ノ浦・茨城
東前頭3 0-2-13(-12.5)
宝富士 大輔
伊勢ヶ浜・青森
西前頭13 5-10(-2.5)
前頭 16 再北の若 大輔
八角・山形
東十両3 8-7(+3.5)
阿武咲 奎也
阿武松・青森
東前頭5 0-4-11(-12.0)
前頭 17  
こめんと
 三役は渋滞気味。小結・関脇は最近は勝ち越しさえしていれば翌場所に序列が変わらない事が多い感じだが、当予想は以前の形式で予想している(今回もそうだったら次からは「序列変えない」形式で予想する予定)。個人的には序列が変わらないのは力士側のモチベーションって観点ではあんま好ましくないのでは?…と思えたり(せっかく東の力士より良い成績を残しても翌場所に反映されないってのは面白くないよなー…と)。

 その他悩んだのは幕尻方面で、確実に落ちる成績の力士が多い一方、十両から上がれる成績の力士が2名(阿武剋・白熊)、多少盛っても北の若の3名しかおらず、高安・阿武咲・宝富士はラッキー残留できそう。

 荒れる要素が多めなんで、スコアはかなり崩れ得るって点でヒヤヒヤである…(笑)。

縮緬遊戯堂 > 大相撲縮緬場所 > 番付予想人 > 2024-09