縮緬遊戯堂 > ファイアーエムブレム攻略 > エンゲージ > 攻略:序章〜5章
縮緬遊戯堂
ファイアーエムブレムエンゲージ攻略
《攻略:序章〜5章》


攻略:序章〜5章  → 6章〜10章


《序章 紋章士》

★勝利/敗北条件
 敵撃破/主人公の敗北

★攻略
 イベント戦。行動の都度、セリフが挟まってプレイヤーに指示が出される格好になるため、それに従っていけばクリアできる。


★加入ユニット
 ・主人公(リュール) 神竜ノ子 LV20 リベラシオン
  →この章での能力値は次の章以降には引き継がれない。

★敵将データ
 ・??? 邪竜ノ王 LV25 オヴスキュリテ


★MAP




戻る


《1章 目覚め》

★勝利/敗北条件
 敵撃破/主人公の敗北

★攻略
 実質的な最初の章。主人公とお付きの騎士ヴァンドレの2名で開始する。ヴァンドレは上級職で経験値の入りが悪いので、ヴァンドレで削って主人公でトドメ…という感じで敵を減らして行くと良い。開始前の会話の通り、地形効果の高い茂みや林から攻撃して、被弾するリスクを抑えつつ敵を減らしていこう。友軍扱いのクランとフランは勝手にマップ上方向に逃げていく。
 初期から配置された3名の敵を撃破すると増援で更に3名の敵が現れるが、このタイミングでイベントが起こり、紋章士マルスとのエンゲージが可能になる。この状態で地形効果の高い茂みに陣取っておけば、楽に敵増援も撃破できる。

 クリア後は周辺を散策できる。アイテムが落ちている所は光っているので、チェックして拾っておこう。


★加入ユニット
 ・主人公(リュール) 神竜ノ子 LV1 鉄の剣、傷薬
 ・ヴァンドレ パラディン LV1 鉄の斧、傷薬
  →両名とも、開始時から使用可能。

★敵将データ
 ・??? 蛮族 LV5 鉄の斧


★MAP




戻る


《2章 神竜王ルミエル》

★勝利/敗北条件
 敵将撃破/主人公敗北

★攻略
 実戦形式でのルミエルとのバトル。前章で友軍扱いだったクランとフランの2名は、この章から自軍ユニットとして使用可能に。前章と同様、上級職のヴァンドレは殆ど経験値が入らないため、削りに徹して他の3名で優先的に倒して経験値を稼がせたい。
 本作は武器の3すくみ・相性の概念が復活しているが、相性の悪い武器を持つ敵の攻撃がヒットしてしまうとブレイク状態になってしまい、ユニットロストの危険性が飛躍的に上がってしまう。前の章と異なり、相性の悪い武器を持つ敵もしっかり配置されているため、敵を釣り出す際はなるべく相性で不利にならないユニットで行うようにしたい(勿論、武器の相性で優位であろうとダメージが蓄積すれば倒れてしまうため、その辺は臨機応変に)。

 初期配置ではザコ敵2名だが、間接攻撃可能なアーチャーも登場するため、非常に打たれ弱いフランと反撃は可能だがやはり守備は弱いクランを守るように配置していきたい。
 敵将ルミエルはまだ本気を出してはいないものの、地形効果の高い茂みに陣取っているため攻撃が当たりづらい。地形効果を無視して攻撃できるクランの魔法でHPを削っていこう。

 一度ルミエルを撃破すると本気モードのルミエルがマップ上端に再登場。敵も再配置され、今度は槍や剣持ちの敵も現れ、主人公(剣)やヴァンドレ(斧)もブレイクされる危険性がある。敵の種類を確認しつつ、不利な武器からは敵側から攻撃を受けない位置で待ち構えたいところ。
 ルミエルは召喚士シグルドとシンクロした状態となっており、飛躍的に移動力が増している(通常効果の+5と、ルミエル自身の竜族補正で更に+1)。一気に接近して来て急襲してくるため、騎馬系に特効ダメージを与えるナイトキラーで攻撃を受けると上級職のヴァンドレでも一気にピンチになってしまう。HPが減っている場合はルミエルから攻撃される前にフランの杖などで回復しておきたい。周囲のザコ敵(ソードナイト)も一緒に突貫してくるが、ルミエルの相手で手一杯だし、敵ターンまでルミエルを残すのは危険過ぎる。敵将撃破がクリア条件ゆえ、ルミエル撃破前にザコも倒して経験値を稼ぎ…と欲張らず、マルスのエンゲージ技『スターラッシュ』等で一気に仕留めてしまった方が安全。稼ぐ機会は後にいくらでもある。
 


★加入ユニット
 ・クラン マージ LV1 ファイアー
 ・フラン モンク LV1 基本の体術、ライブ
  →両名とも、開始時から使用可能。

★敵将データ
 (1回目)
  ルミエル 神竜ノ王 LV5 リベラシオン
 (2回目)
  ルミエル&シグルド 神竜ノ王 LV5 リベラシオン


★MAP




戻る


《3章 襲撃者》

★勝利/敗北条件
 敵全滅/主人公敗北

★攻略
 敵の数が味方に比べてかなり多いので少々面食らうが、幸いな事に2ターン目にはマップ下端からアルフレッド、エーティエ、ブシュロンの3名が登場し加入する。

 敵ユニットは積極的に突貫して来る者が多いので、こちらはその場からあまり動かず、敵が寄って来るのを待って武器の相性で有利に立てるユニットで先制攻撃を叩き込もう。特にペガサスナイトに対してはエーティエの弓が非常に効果的で、一撃で撃ち落とす事が可能。

 敵将のアビュームは守備が非常に高いアクスアーマー。通常の武器では殆どダメージが通らないため、特効ダメージを与えられる紋章士マルスのレイピアやクランの魔法で一気に仕留めると良い。

 クリア後、紋章士シグルドが加入する。移動力を大きく高める事ができるため、どのユニットと組ませてもメリットが大きい。また、拠点ソラネルの探索も可能になる。


★加入ユニット
 ・アルフレッド ノーブル LV5 鉄の槍
 ・エーティエ アーチャー LV4 鉄の弓
 ・ブシュロン アクスファイター LV4 鉄の斧
  →3名とも、2ターン目開始時に加入。

★敵将データ
 アビューム アクスアーマー LV7 鉄の斧、傷薬


★MAP




戻る


《4章 花の風車村》

★勝利/敗北条件
 敵将撃破/主人公敗北

★攻略
 この章から開始前の出撃準備が可能になる。この章では全てのメンバーが出撃できるので、メンバー選びの必要は無いものの、前の章で手に入れた持ち物の割り振り等は先に済ませておこう。
 章の途中で竜の時水晶によるターンの待った機能(=巻き戻し)が可能になる。一度の出撃で使用回数に制限はあるが、使用に際して特にデメリットも無いため「失敗した!」と思ったら気楽に利用しよう。

 セリーヌ、ルイ、クロエの3名が開始時に加入するが、ルイとクロエの2名は自軍の配置から離れた位置に孤立した格好。うち、守備の高いルイは物理ダメージは殆ど遮断できるため、相性の悪い斧持ちの敵相手でも付近の砦に陣取ってしまえば1人で対処可能。飛行系ユニットであるクロエは敵の弓兵の攻撃を受けると大ダメージでロストの危険が大きいのでルイは手始めに敵アーチャーを攻撃すると良い。ルイが苦手なマージをクロエで倒した後は、ルイにその場を任せ、クロエは一旦川を飛んで移動して自軍と合流させてしまうと良い。残るルイへの加勢は移動力の高いヴァンドレとアルフレッドを上側のルートから向かわせよう。

 民家を訪問するとお礼としてアイテムやお金を入手可能。敵の蛮族や盗賊に先にたどり着かれると潰されて訪問できなくなってしまうため、早め早めに訪問して破壊されるリスクを無くしてしまおう。

 地道に敵を減らして先に進みたい所だが、マップ各所の砦からは敵の増援が出現する。マップ中央上からの増援のアーマーはルイ1人でも受け止められるが、互いにダメージがそれほど入らず決定打に欠くため、クランの魔法などで加勢したい。ソードペガサスの増援は機動力に物を言わせての一気の襲撃で守備の低いユニットが狙われると相応に危険。近寄って来た所を弓で撃ち落とし、なるべく敵ターンで自軍奥深くを狙われないよう対処しよう。

 敵将のローダンは地形効果の高い砦に陣取らず、積極的に移動して仕掛けて来る。橋や民家と風車の間の地点など、狭くなっている地点に守備の高いルイやヴァンドレを配置して道を塞いで受け止め、近寄って来た所をクランやセリーヌの魔法で一気に仕留めると良い。



★加入ユニット
 ・セリーヌ ノーブル LV5 ファイアー、細身の剣、傷薬
 ・ルイ ランスアーマー LV6 鉄の槍、傷薬
 ・クロエ ランスペガサス LV6 細身の槍、手槍、傷薬
  →3名とも、1ターン目開始時に加入。

★敵将データ
 ローダン ランスアーマー LV10 手槍、鋼の槍


★MAP




戻る


《5章 王城奪還》

★勝利/敗北条件
 敵将撃破/主人公敗北

★攻略
 マップ左側にはシーフがおり、マップ左上の宝箱を狙って動く。宝を回収された後はマップ端から離脱して中身を奪われて入手できなくなるため、シーフ離脱前に追いついて奪う必要がある。単独でも耐えられるユニットに傷薬を持たせ、紋章士シグルドと組ませて移動力を上げ、一気に追い付いてシーフさえ倒してしまえば中身を奪われる心配は無くなる。ただし、周囲の敵の装備は剣・槍・斧と散っているため、三すくみで相性の悪い相手とも戦わざるを得ないのが難点。上級職のヴァンドレでもブレイクされて多少足止めされるため、苦手な剣相手からのブレイク対策でもう1人割いても良い。斧装備のヴァンドレを向かわせる場合は槍ユニットを、槍装備のアルフレッドを向かわせるなら剣使いをサポートにつけると良いカモ…。

 残る本隊は中央から敵将に向けて進軍する。敵の数がかなり多く、種類も散っているため、守備の高いルイと付近にいる敵と相性の良い武器を持つユニットで防衛戦を張っておびき寄せ、次のターンで総叩きで潰す……なるやり方でジワジワと敵の数を減らしていこう。

 扉を破壊すると広間の中の敵の大多数が行動を開始し、次のターンに階段から増援が計4名出現する。扉を破壊した場合は幅は3マス分あるが、左の壊れる壁側から進めば隙間は2マス分で若干狭いため、守る分には左側の方がラクではある。全員で左側から攻めるのもアリか。ただし、地形が入り組んでいるため、弓や手斧を持った敵が壁越しに攻撃して来やすいデメリットもあるため、どちらがラクとは一概には言えない感も。結局、難易度ではどちらのルートでも大差は無い感じゆえ、お好みで選ぼう。

 敵将ネルーケは地形効果の高い場所に陣取り、毎ターンHPも回復する。手斧を持ち、どのような攻撃でも反撃は受けるため、守備の低いユニットや相性の悪い槍使いで挑むのは分が悪い。ただし、自身の攻撃可能な範囲内に誰かいれば地形効果の高い防衛床から動いて来るため、主人公など剣を使うユニットや、パラメータの高いヴァンドレでおびき寄せると良い。斧装備ユニットも囲んで攻撃に参加させ、時間を掛けずに一気にダメージを与えていきたい。残りHPが減ったら守備の低いクランも魔法で攻撃させ、一気にトドメを刺すと良い。動き回られる前に一気に仕留めたい。
 なお、勝利条件がネルーケの撃破であるため、宝回収前でもネルーケを倒すとクリアしてしまい、宝を入手し損ねてしまう。ボスに挑むのは宝を回収してからにしよう。

 クリア後には軍資金として10000Gを入手。武器の性能を向上させる事ができる鍛冶屋と外見を変更できるアクセサリー屋も開放される。



★敵将データ
 ネルーケ アクスファイター LV12 手斧、天使の衣、復活の石


★MAP




戻る


《外伝 大器晩成》

★勝利/敗北条件
 敵全滅/主人公敗北

★攻略
 5章クリア後に挑戦できるようになる。メインストーリーと違ってクリアしなくても良いのだが、仲間を増やせるため、すぐにクリアしておきたい。

 敵の全滅が勝利条件。敵の増援は無く、最初から配置されている数以上には増えないが、友軍扱いである村人が狙われているため、やられる前にこちらから攻めて倒していく必要がある。村人に犠牲が出る前にクリアする事でサージと聖水を入手できる。

 敵は反撃できず地のパラメータも低い友軍の村人を優先的に狙う。ちょっとのダメージであれば、ショーン父子が回復するため耐えられるが、マップ右側の敵将のアーチャーやペガサスの攻撃には耐えられないため、やはり急ぐ必要アリ。ジャンは主人公で会話すれば自軍ユニットとして使えるようになる。経験値も入るようになるため、早めに自軍に引き入れた方が杖使用時の経験値が無駄にならずオトク。

 民家は2ヶ所あるが、どちらも敵の蛮族が狙っているため、早めに訪問してしまいたい。左側の民家は自軍の初期配置位置付近にあるため、1ターン目に即座に訪問してしまおう。右側は若干距離があるものの、敵蛮族と民家が若干離れており、数ターンは余裕がある。付近の敵を受け止めて数を減らす事を優先しても十分間に合う。

 数ターン経過すると、最初は様子見で動かなかった茶畑付近に陣取る敵も行動を開始する。敵将格のアーチャーとランスペガサスはパラメータが高め。なかでも敵将格のアーチャーは必殺率が高く、地形効果の高い場所から攻撃を仕掛けて来る難敵。必殺攻撃を受けても耐えられるユニット(ヴァンドレなど)で引き付けて手斧の反撃で削り、地形効果の影響を無視できる魔法で仕留めたい。


★加入ユニット
 ・ジャン モンク LV1 見習の体術、ライブ
  →主人公が会話すると加入。

★敵将データ
 異形兵 アーチャー LV11 鋼の弓

★MAP




戻る


攻略:序章〜5章  → 6章〜10章

縮緬遊戯堂 > ファイアーエムブレム攻略 > エンゲージ > 攻略:序章〜5章