ドラゴンクエストウォーズ
メーカー:スクウェア・エニックス
開発:インテリジェントシステムズ
機種:ニンテンドーDS(DSiウェア専売)
発売年月日:2009年6月24日
価格:500円
ジャンル:シミュレーション
かいたひと : アルツ社長
映像 | 音楽 | 快適性 &操作感 |
独自性 | 難易度・ バランス |
ボリューム | 総合評価 |
7 | 8 | 6 | 6 | 7 | 4 | 69 |
いいところぜよ!! | わるいところばってん! |
・BGMはシリーズのどこかで聞いたことのある曲ばかりだが、曲の出来自体がいいので、雰囲気を盛り上げてくれる。モンスターの声などの効果音も◎。 ・低価格タイトルだと手抜きされがちな演出部分だが、しっかりと描き込まれており不満は感じない。 ・Wi-Fi対戦が可能で、相手を全滅させるか、自軍ゴールに逃げるかで勝利となるが、バランスが絶妙で、これが意外とハマる。 |
・操作面ではこれといった大きな不満点は無いが、タッチペンでの移動の認識がやや悪いのは気になった。 ・ストーリーモードだとかミッションモードだとかいう要素はなく、とにかく、ひたすら対戦するだけ。この辺があっさりし過ぎと言えなくもない。500円のソフトにそこまで要求するのは酷かもしれないが。 |
感想ですばい。 |
小粒過ぎて体験版の域を出ないタイトルが多いDSiウェアの中ではなかなかの良作と言えるんじゃないかな?値段も安いし、ニンテンドーDSiを持ってるならそれなりにオススメできる内容。ワシ個人の腕前は、将棋なんかは考えずに動かす傾向が強く、理詰めってのが全然できてないからすごい弱いんだけど(苦笑)。 そう言えば、インテリジェントシステムズが任天堂以外と組むのって今回が初、だよね?どう言った経緯で今回のコラボに至ったのか、その辺のハナシが個人的には気になる。 |
掲載日:09年12月7日
機種別一覧に戻る
レビュートップページに戻る
縮緬遊戯堂トップページに戻る