縮緬遊戯堂 > レビューランド

レビューランド


 管理人一同(おもにアルツこうちゃたこまる3名)が遊んだゲームのレビューです。縮緬遊戯堂のレビューのスタンスは以下の通り!

 「レビュー(=批評)は"良い点も悪い点も同じように指摘し、客観的に論じること"(大辞泉)」との言葉どおり、GOODなとこも改善してほしいとこも素直に、わかり易く語っていくのが一応、目標です。箇条書きで長所、短所、感想を記しております。宣伝文にもイチャモンオンリィにもならんように頑張りたいね!…と思っとります。古い機種のゲームのレビューもポンポンと書いてますけども、評価の基準としましては出た当時の傑出度合いで点付けてます。それをご承知の上でご覧下され。

※定価については、2004年4月以降に発売されたものは税込、2004月3月以前のものは税別で表記してます。


点数(総合点)の目安は

90〜100点 傑作だ!すンばらしい!!
80〜89点 いいゲーム。お気に入りです
70〜79点 気になる点があるが、楽しめた部類か
60〜69点 並。多少欠点が目につくが、見どころもある
50〜59点 やや難あり。もうちょっと頑張ってほしかった
40〜49点 難多し、厳しい
0〜39点 落第点。クソゲー認定!

てな具合です。その他詳しい説明は以下のリンクを参照してくださいね。 
採点項目・基準の説明


評価に対するスタンスについては以下の質問集で徹底的に答えてみたので参考にしてみてください。
ゲーム批評者に100の質問(回答者:アルツ) (2015/2/9更新)


<最近更新したレビューだYO!!>
:新しく掲載 :加筆・修正 ファーストインプレッション(暫定評価)

<管理人(アルツ)近況>(2024/4/9)
 欲しい新作が暫く出ない今こそ、在庫を崩すチャンスですな!!(笑)

(2024年7月23日)
高橋名人の冒険島II ゲームボーイ ハドソン (執筆:アルツ)
スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー スーパーファミコン 任天堂 (執筆:アルツ)
高橋名人の冒険島II ファミリーコンピュータ ハドソン (執筆:アルツ)

(2024年7月16日)
マッピー ファミリーコンピュータ ナムコ (執筆:アルツ)
ピクミン4 ニンテンドースイッチ 任天堂 (執筆:アルツ)
毛糸のカービィ Wii 任天堂 (執筆:アルツ)

(2024年7月9日)
1942 ファミリーコンピュータ カプコン (執筆:アルツ)
スーパーマリオオデッセイ ニンテンドースイッチ 任天堂 (執筆:アルツ)
戦国無双クロニクル2nd ニンテンドー3DS コーエーテクモゲームス (執筆:アルツ)
メトロイドII リターンオブサムス ゲームボーイ 任天堂 (執筆:アルツ)

(2024年7月2日)
ペルソナ4 ザ・ゴールデン Steam セガ (執筆:こうちゃ)
メトロイドプライムピンボール ニンテンドーDS 任天堂 (執筆:アルツ)


★機種別もくじ
機種ごとにわけてます。レビュー中で記載した価格は発売当時のものです。
サイト内検索なんて便利なものは備えてないので自力でお探し願います(ペコリ)。

・据置機 ・携帯機(+それに準ずるモノ)
機種名(発売順) 作品数 レビュー
総数
ファミリーコンピュータ
(+ディスクシステム)
152 167
セガ・マークIII 2 2
PCエンジン
(+CD-ROM2+SCD-ROM2
50 50
メガドライブ(+メガCD) 29 29
ネオジオ 12 12
スーパーファミコン 140 163
セガサターン 35 35
プレイステーション 166 176
ニンテンドウ64(+64DD) 91 103
ドリームキャスト 33 35
プレイステーション2 139 148
ニンテンドーゲームキューブ 75 83
XBOX 14 15
XBOX360 58 58
プレイステーション3 40 42
Wii 138 150
WiiU 26 30
プレイステーション4 まだないよ!
XBOX ONE まだないよ!
ニンテンドースイッチ 125 142
・PC
機種名 作品数 レビュー
総数
UNIX 1 1
MS-DOS 1 1
MSX 5 5
ウインドウズ 14 15
ウインドウズ(18禁) 35 44
Steam 21 21
・コントローラ・周辺機器
機種名 作品数 レビュー
総数
コントローラ・周辺機器 5 5
機種名(発売順) 作品数 レビュー
総数
ゲームボーイ&カラー 138 149
ゲームギア 6 6
バーチャルボーイ 11 11
ワンダースワン&カラー 22 23
ネオジオポケット&カラー 9 9
ゲームボーイアドバンス 120 132
ニンテンドーDS 200 215
プレイステーションポータブル 59 59
ニンテンドー3DS 159 167
プレイステーションVITA 27 28
・アプリ
機種名 作品数 レビュー
総数
EZWeb 18 18
Android/iOS 16 18
・アーケード、その他
機種名 作品数 レビュー
総数
アーケード 14 14
その他・未分類 2 2

シリーズ別一覧
 一部のシリーズはシリーズ別にもまとめてます。


<レビュアー別一覧>
こちらはレビュアー毎にわけてます。
批評者の好き嫌いや得意分野なんかも一応書いてるので、それらを参考にお読み下され。

批評者名
(記事数順)
評価傾向&簡単な紹介 レビュー
記事数
アルツ社長

  さ1/2/3 た1/2 
 は1/2/3  
 
・基本ニンテンダーだが、メジャーなゲーム機は割と所持(PS4/箱ONE以降は専業ニンテンダーに回帰気味だったりするが)。贔屓目に書いてるつもりは無いけど、好みは任天堂寄りである点は考慮の上で読んでくだされな。
・基本的には、
課金ゲーはゲームだと思ってない
・頭で考えるよかフィーリングで操作するタイプゆえ、理詰めを要求されるのが苦手。
・演出や物語より
基本となるシステム重視派。世間様でシナリオのせいでクソゲー扱いされとるモノも、案外気にならない事もある(この辺はメリケンさんに感覚が近いやもしれぬ)。
快適に遊べるかどうかについてはこの上なくうるさい。「ほぼロード無しの(カセット時代の)任天堂ゲーの快適さ=基準点」という、とんでもない価値観を持つ。
・「見てるだけ」タイムが長いムービーゲーは基本好きではない。
やたらと難しい「死にゲー」全般ニガテ&嫌い。トシ取るにつれてどんどんヘボくなっとるカモ。
・基本的には「TVゲームは1人でリッチな現実逃避をする用のツールである」って価値観なんで、他人と絡む必要のある
オンライン要素ってのは基本的に重要視しない
1940
こうちゃ
関西営業所長


    
    
和洋中、面白いゲームからクソゲー、どんなジャンルのゲームであっても、何でも手を出す熱血系武闘派。
・ハードもファミコンなどのレトロゲーからSwitch等の最新機種、さらには最新PCでしかプレイ出来ないSteamのゲームまでかなり幅広く網羅する。
基本無料系の課金ゲーは好きではない。任天堂関係のゲームか、よほど気になったゲームでもない限りは課金ゲーにあえて手を出してません。
・メンバー中、最年少で当然ゲーム歴も短いが、
どのジャンルのゲームであっても腕前には結構自信あり。高難易度を求めはしないけど、高難易度のゲームもさほどデメリットではないと判断する事がある。
・音楽の良さもゲームの良さと考えてるので、
ゲーム内BGMはわりと重視している。ただ、好きな音楽ジャンルは特に無く、ゲームの雰囲気となんとなく合っていればそれでヨシ!
283
ペペロンチ〜ノ
たこまる専務

あ・か   な・は 
ま・や ら・わ・その他

・近年多忙につきゲーム自体への情熱が極端に薄れ気味。ゲーム自体遊んでないんでそもそもPS4・Switchなど現行機はまだ持ってない。
萌え萌えゲー大好きのタコ。最近はPCのエロゲーを買う率が高い。
対戦物が好き。2D格闘はそれなりに嗜む。
・上記のジャンルのゲームが多数出る事もあり、PS系のハードの所持率がとりあえず高め。ただ、発売してすぐに買うほどコアなファンでもない。
アクションゲーム、3D格闘はかなり苦手
129
頭文字D親方 シミュレーションやRPG、ギャルゲーを好む
体感系ゲームは興味ナシ。ドッカとコントローラ持って、腰掛けてじっくり遊んでこそゲーム。
12
モエタン伯爵 ・名前の通り萌え担当なクールガイ!? 1



<批評者別ランキングなど>
 時々しか更新しないので、最新の値からはずれてることも多々あると思いますがご勘弁!各々の機種で出てる全てのゲームを遊んでるわけではないので、機種・メーカーのランキングはちっとも意味のある数値でもないですが。まあ「ここの管理人は○○がお気に入りなんだな」程度でご参考にどーぞ。まぁ、データとして見ると管理人の想定してないメーカーとかハードが上位に来てたりして、なかなか興味深いです。

アルツ社長 最高点ベスト30・最低点ワースト30 (2023/10/24更新)
アルツ社長 メーカー別ランキング (2023/10/24更新)
アルツ社長 機種別ランキング (2023/10/24更新)
アルツ社長 任天堂作品ベスト30・ワースト30 (2022/8/9更新)

こうちゃ関西営業所長 最高点ベスト10・最低点ワースト10 (2020/7/7更新)
こうちゃ関西営業所長 機種別ランキング (2020/7/7更新)

たこまる専務 最高点ベスト10・最低点ワースト10 (2011/3/14更新)
たこまる専務 メーカー別ランキング (2010/3/21更新)


縮緬遊戯堂 > レビューランド