メーカー:タイトー
機種:ニンテンドーDS
発売年月日:2005年12月1日
価格:5040円
ジャンル:アクション


かいたひと : アルツ社長

映像 音楽 快適性
&操作感
独自性 難易度・
バランス
ボリューム 総合評価
60
プレイ時間・・・5~6時間程度
※映像~ボリュームは10点満点、総合は100点満点
いいところ わるいところ
・スーパーファミコン版「キャメルトライ」同様、スムーズにボールを転がしてうまくバウンドさせている時のスピード感がいい。ボールをゴールへと転がしていくのが目的のアクションゲームなのだが、ボール自体を操作するのではなく、フィールドを回転させるのが独特。 ・内容がシンプルなだけに飽きがきやすい。ボリューム自体もちょっと物足りなさがある。
感想なり
 タイトルこそ違うものの、内容はスーパーファミコンで発売された「キャメルトライ」の移植作品。ニンテンドーDSならではの奇抜な操作も特になく、遊びやすい。ただ、経験者にはそのまんま過ぎてちょっと新鮮味には欠けるかもしれないな。

掲載日:08年5月8日

関連作品のレビューはこちら!
キャメルトライ (1992年・SFC)


機種別一覧に戻る

レビュートップページに戻る

縮緬遊戯堂トップページに戻る