うつすメイドインワリオ
メーカー:任天堂
開発:任天堂(企画開発本部)、インテリジェントシステムズ
機種:ニンテンドーDS(DSiウェア専売)
発売年月日:2008年12月24日
価格:500円
ジャンル:アクション(ミニゲーム集)
かいたひと : アルツ社長
映像 | 音楽 | 快適性 &操作感 |
独自性 | 難易度・ バランス |
ボリューム | 総合評価 |
7 | 7 | 7 | 9 | 8 | 4 | 72 |
よかですたい | だめですばい |
・ニンテンドーDSiらしく、カメラの機能をフルに使ったミニゲームが用意されているのが面白い。推奨環境下では認識率もそれなりに高く、思っていたより快適に遊ぶことができた。現行の他のハードでは絶対に味わえないという点でオリジナル性は高い。 ・シュールな雰囲気は健在と言ったところ。随所でヌフフ・・・と笑ってしまうポイントあり。 |
・500円ということで、実験的な内容に留まってる感は否めず。ボリュームがあまりないのが残念。できれば本格的なものも遊んでみたかった。パッケージ版として発売してくれてもいいんだけどなー。 ・DS本体を机に置いてカメラを使って遊ぶという形式上、遊ぶ環境をかなり制限されるのが難点。あと、顔にヒゲがあると認識されにくい? |
感想なり |
最近は新しいハードの機能宣伝役としてリリースされてる感の強いメイドインワリオシリーズだが、今回もその流れに沿った感じ。とは言え、出来自体は堅実で、カメラを駆使したミニゲームは率直に楽しい。残念なのはボリュームのなさ。家で本体を固定して遊ぶ内容なので本体内蔵のメリットは少なく、ダウンロード販売にこだわらなくてもよかった気がする。値段は5000円でも良かったので、ボリュームのある、本格的な内容のモノを遊びたかったなあ。続編に期待。 |
掲載日:09年3月27日
機種別一覧に戻る
レビュートップページに戻る
縮緬遊戯堂トップページに戻る