みんなのモバイル for au
メーカー:ソニーコンピュータエンタテイメント
開発:クラップハンズ
機種:携帯電話(au)
発売年月日:2007年
価格:210円~
ジャンル:スポーツ(ゴルフ)


かいたひと : アルツ社長

映像 音楽 快適性
&操作感
独自性 難易度・
バランス
ボリューム 総合評価
52
プレイ時間・・・5~6時間程度
※映像~ボリュームは10点満点、総合評価は100点満点
よかですたい。 駄目ですばい。
・グラフィック・サウンドは(ニンテンドウ64+プレイステーション2)÷2くらいは出ている。携帯電話でもしっかり3D表示できるんだなあ、と感心。

・アクション性が高くないので携帯電話での操作も思ったよりは不自由は感じない。

・短時間で遊べるので、ちょっとした空き時間に遊ぶのには向いている。
・それなりに遊びやすいよう考慮はされてはいるが、やはり携帯での操作はちょっと厳しい。細かい操作がやりづらい。あと、挙動がやや重たい感じがする。

・値段が値段だから仕方ないけど、家庭用ゲーム機で出た「みんGOL」シリーズ作品と比べるとあらゆる部分で劣るの否めず。キャラやコースなんかは一つしかない(よね?ツアーで優勝したけど特に変化は無かったな)など、明らかにボリューム不足だし、セーブ機能も無く記録が残らないのも痛い。したがって、体験版以上の内容は期待しない方がいい。

・グリーンの傾斜のグリッドが細かい上に緑と同系統の色を使ってるので見づらくて困る。

・家庭用の作品と比べるとなんかボールの転がり方が悪いような・・・。
感想じゃい。
 携帯電話で「みんGOL」が楽しめるとは、時代は変わったもんだねえ(爺クサイ言い方だけど)。ただ、操作面をはじめとして、色々な部分で劣化してるのは否めず。特に、ボリューム面でも難があり、じっくりやり込むにも向かない。体験版の域を抜けておらず、あくまで暇つぶし用、と言ったところか。まぁ、家庭用で何千円も出して買うような作品と比べるのは酷かもしれんけど。

掲載日:2010年2月12日

関連作品のレビューはこちら!
みんなのGOLF3 (2000年・PS2)


機種別一覧に戻る

レビュートップページに戻る

縮緬遊戯堂トップページに戻る