けっきょく南極大冒険
メーカー:コナミ
機種:ファミリーコンピュータ
発売年月日:1985年4月22日
価格:4500円
ジャンル:アクション
かいたひと : アルツ社長
映像 | 音楽 | 快適性 &操作感 |
独自性 | 難易度・ バランス |
ボリューム | 総合評価 |
7 | 6 | 5 | 6 | 6 | 3 | 59 |
ここがすごいんです | ここが困るんです |
・スピード感はなかなかのもの・・・だと思う。操作も至極シンプルで馴染みやすい。 ・時間内に基地にたどり着かなければアウトというシビア(?)な内容と妙に優雅なBGM(、「スケーターズワルツ」だっけか)とのミスマッチぶりがいい。 |
・ホントに疾走するだけの内容。十数分あればクリアできてしまうのが難点。ボリューム面はかなり不満かな。 |
感想じゃい |
南極を猛スピードで疾走するペンギン。馬鹿らしさ全開です。出た当時、かなりのスピード感からスゲーって思ったけど、ボリューム面はその当時としても不満だったなぁ。まぁ、つまらないわけではないので今ならWiiのバーチャルコンソールで出てるので、500円払ってやってみるのもいいかもしれませんな。10分ちょっとあれば1周できちゃうけど。 |
掲載日:07年12月17日
機種別一覧に戻る
レビュートップページに戻る
縮緬遊戯堂トップページに戻る