テトリス2ボンブリス
メーカー:BPS
開発:チュンソフト
機種:ファミリーコンピュータ
発売年月日:1991年12月13日
価格:6500円
ジャンル:パズル(落ちモノ)


かいたひと : アルツ社長

映像 音楽 快適性
&操作感
独自性 難易度・
バランス
ボリューム 総合評価
80
プレイ時間・・・10時間程度
※映像~ボリュームは10点満点、総合は100点満点
いいところじゃあ! これはイカンのじゃあ!
・同時期に発売された他のテトリスよりも操作感が軽快で、ピースがスルスル動いて心地よい。

・サウンドは結構良い感じ(なんかドラクエに似てるなあ、と思ったら、天下のすぎやま先生が担当されてるとは。豪華~!・・・だから値段が高いのか?)。

・通常のテトリスに加え、消したライン中にボムが混ざっていると周囲を巻き込んで消せる(ボムを含んでないと、列を揃えてもブロックを消せない)“ボンブリス”を収録しており、ちょっとお得。
・パズルゲームの割に定価が6500円と、結構高いのが難点。
感想じゃい
 いろんなメーカー、いろんな機種で発売され、出来もいいものからアレなものまで様々あるテトリスですが、この作品は操作性とBGMが良好で遊んでいて気持ちいい。テトリスの中ではかなりの良作だと思いまする。

掲載日:09年4月17日


機種別一覧に戻る

レビュートップページに戻る

縮緬遊戯堂トップページに戻る