bit Generations DIALHEX
メーカー:任天堂
開発:スキップ
機種:ゲームボーイアドバンス
発売年月日:2006年7月13日
価格:2000円
ジャンル:パズル
かいたひと : アルツ社長
映像 | 音楽 | 快適性 &操作感 |
独自性 | 難易度・ バランス |
ボリューム | 総合評価 |
7 | 7 | 6 | 5 | 5 | 3 | 54 |
GOODじゃなあ。 | DA・MEナノ!! |
・三角形のパネルをクルクルと移動させていき、同色で大きな六角形を作れば消せると言うシンプルなルールのパズル。 ・見た目はカラフルでオシャレだし、音楽なんかも割と状況に応じて変化していくなど凝っている。 |
・シンプルなのは良いが、単純過ぎて深みが無い。もしかしたらあるのかも知れんがゲーム内でレクチャーの類の物は一切ないのでそれも分からない。低予算なのは分かるけど、もうちょっとゲーム内容で光る物が無いと厳しいと思う。 ・似たような色が多いのが難点。緑と黄緑とかが紛らわしい。序盤の色が黄色と黄緑と緑ってのは、もうちょっと何とかできんかったの?・・・って気がする。 |
総評ばってん。 |
お洒落なのはよろしいんだけど、ゲームとしては今一歩物足りない感が残る。ボリュームが無さ過ぎて安いこともあまり利点になってない感じがする。暇潰しには相性の良い内容だが、同じ暇潰しなら「ドクターマリオ&パネルでポン」あたりの方が質的にも量的にも上。『BitGenerations(のち、ArtStyle)』シリーズ全般に言えることだが、これ以上価格は下げられないのだから、もうちょいゲームの質自体を上げていかないと辛いものがある。2~3作カップリングで出してくれた方がありがたい。 |
掲載日:2011年12月26日
機種別一覧に戻る
レビュートップページに戻る
縮緬遊戯堂トップページに戻る