ゆけゆけ!!トラブルメーカーズ
メーカー:エニックス
開発:トレジャー
機種:ニンテンドウ64
発売年月日:1997年6月26日
価格:8000円
ジャンル:アクション(2D)
かいたひと : アルツ社長
映像 | 音楽 | 快適性 &操作感 |
独自性 | 難易度・ バランス |
ボリューム | 総合評価 |
7 | 7 | 9 | 8 | 7 | 6 | 74 |
てやんでい!いいところでいッ! | べらんめぃ!よくねぇところでぃ! |
・「モノをつかんでフリフリして投げる」という一連のアクションの挙動が小気味よくて気持ちがいい。一癖あるアクションを作らせたら、やっぱトレジャーはうまいことやるなあ。 ・ニンテンドウ64では珍しい2Dのアクションゲーム。ロクヨンだと何でもかんでも3Dになっちゃって操作方法もライトポジション(3Dスティックと右側のボタン群使用)ばかりになりがちだけど、そこを敢えて2Dで作り込むと言う熱さがいい。グラフィック、サウンドも個性的で良好。 ・トレジャー製にしては比較的緩め難易度。頑張ればなんとかクリアできる範囲内かな? |
・敵キャラクターのデザインがワンパターン過ぎて面白みがない。 ・トレジャー製は激ムズじゃなきゃ嫌だ~!!・・・と言う方には物足りん内容かもしれない。 ・度を超えたアホなノリがB級臭くて見た目でかなり損をしている印象アリ。ギャグのテイスト的にもちょっと嫌悪感を抱く人もいるかも。 |
でいでいでぃ!感想でぃ |
基本的にはトレジャーらしく、他とは違うモノを作ろうと言う意欲が滲み出た個性的な作品。「ロクヨンならば3Dだ!」とばかりに3Dの作品が溢れかえっていた当時としては2Dアクションと言うだけで存在感があった。 このメーカーにしては比較的易しめなので、手に取ってみれば意外と楽しめるやもしれませぬ。もっとも、テイスト的に人を選ぶ内容なのはいつも通りだけど。 |
掲載日:2011年1月30日
機種別一覧に戻る
レビュートップページに戻る
縮緬遊戯堂トップページに戻る