スーパースターソルジャー
メーカー:ハドソン
機種:PCエンジン
発売年月日:1990年7月6日
価格:6500円
ジャンル:シューティング(2D・縦スクロール)


かいたひと : アルツ社長

映像 音楽 快適性
&操作感
独自性 難易度・
バランス
ボリューム 総合評価
68
プレイ時間・・・10時間程度
※映像~ボリュームは10点満点、総合は100点満点
DADADA///GOOD×NAN-DESU IKAN-TO-IUTORU-YARO!
・敵弾をかわすんじゃない。撃って撃って撃ちまくる。敵に攻撃し続けて敵を減らしていく。その辺の漢らしさこそが味だったり。 ・とにかく難しい!一度やられてしまうとそれまで蓄積してきたパワーアップがすべて剥がれてしまうのでそこから復帰するのが困難に・・・。また、敵の攻撃のパターンを覚えてないと追い詰められてTHE ENDになるパターン多し。自機の当たり判定もしっかり大きいしね。そのあたりがやっぱり“古い”なぁと感じられてしまうのであった。
WATE-NO-KANSOU-OH,1999SEIKIMTSU(謎
 古き良きシューティングゲーム。少年コミックに出てくるゲーマー少年にピッタリのソフト。ショットボタンの連打を強要される作りなのでヒジョーに疲れます。難易度も鬼のように高く、漢ユーザー専用ソフトと言ってもいいかも。

掲載日:2010年


機種別一覧に戻る

レビュートップページに戻る

縮緬遊戯堂トップページに戻る