宮里三兄弟内蔵
SEGA GOLFCLUB
メーカー:セガ
機種:プレイステーション3
発売年月日:2006年11月11日
価格:7140円
ジャンル:スポーツ(ゴルフ)
かいたひと : アルツ社長
映像 | 音楽 | 快適性 &操作感 |
独自性 | 難易度・ バランス |
ボリューム | 総合評価 |
5 | 5 | 7 | 6 | 6 | 5 | 57 |
ここがいいんです。 | ここがダメなんです。 |
・右スティックを回転操作してショットする操作は一見奇抜だが慣れればナイスショットも出しやすく、パワーの微調整もしやすい。簡単操作で手軽に楽しめるのは良い。 ・宮里三兄弟(能力が高い!)を使って実在のコースを楽しめる。 ・普通のゴルフゲームでよく見られるパワーショット(飛距離が伸びる)だけでなく、スピンが強まるショットやインパクトしやすいショット、ピンに向けて転がるショットを打てるのがユニーク。 |
・プレイステーション3の作品にしてはグラフィックは並レベル以下(観客とかは紙だし)。宮里兄弟の顔があんまり似てないのも微妙。 ・カメラをほとんど動かせないのが不自由に感じる。まぁ、実際のゴルフはコースを上から見下ろすなんてできないから、リアルと言えばリアルなのだが。 ・BGMの音質が悪い。なんかくもった感じがする。 ・キャラクタークリエイトの自由度が低い。また、アイテムの種類が豊富なのは良いが、10個ちょっとしか預けられないため、なんかもったいない気がする。 ・練習モードやCOM抜きで遊ぶモードが無いのが残念。コース数も少なめでボリュームに欠ける。 |
感想ですたい |
簡単操作でナイスショットを繰り出せるのは良い。ただ、全体的にアーケードの移植らしいアッサリした作り。せっかく家庭用ゲーム機に移植するなら家庭用ならではの要素も追加してくれるとよかったんだけどな。 |
掲載日:08年11月23日
機種別一覧に戻る
レビュートップページに戻る
縮緬遊戯堂トップページに戻る