DEAD OR ALIVE 4
デッド オア アライブ

メーカー:テクモ
開発:Team NINJA
機種:Xbox360
発売年月日:2005年12月29日
価格:8190円
ジャンル:アクション(3D・格闘)


かいたひと : アルツ社長 

映像 音楽 快適性
&操作感
独自性 難易度・
バランス
ボリューム 総合評価
71
プレイ時間・・・5~6時間程度
※映像~ボリュームは10点満点、総合は100点満点
忍法!いいところの術!! 忍法!!改善すべきの術!!
・打撃、投げ、ホールドの三すくみがいい塩梅で成立している。全体的にスピード感がある。攻撃のテンポも速く、上手く連続攻撃が決まると非常に気持ちいい。

・キャラの造形に一部不満はあるが、全体的には綺麗なことは間違いないです(特に背景は凝っている)。動きも滑らかで快適です。

・一人用ではボコボコにされがちなんですが、対人戦では納得のバランスに仕上がっているように感じた。人間相手に戦うには楽しい。特に同レベルの相手がいると白熱したバトルが楽しめる。
・COMが・・・COMが強過ぎるよ・・・!!!コンボ食らって即死ですぜ、旦那ァ!このバランス、どう考えても辛口過ぎる気がする。高難度であること自体を否定する気はないが、ワシみたいなヌルゲーマー向けにも、もうちょっと甘口のも用意してもらえませんかね!?シリーズ常連さん以外にも優しい作りであるべき。間口の狭さと言う点で、絶対ここで損してる。

・一部、女性キャラの髪の表現がちょっとヘン。髪って言うよりはワカメとかに見えることも。あと、このシリーズ共通なんだけど、人物の無表情さが若干気になるんだよねえ。
こめんとじゃい
 グラフィックは相変わらず、綺麗の一言(一部不満もあるけど)。ただ、問題なのはCOMの異常な強さ。間口が狭く、とにかくとっつきづらい。もうちょっと格闘ゲーマー以外も楽しめる作りでないと、シリーズとしては先細りになってしまうのでは?出来自体は悪くないと思うんだけど、このユーザーを突き放した方針はちょっと受け入れ難いですな。まぁ、地が良く出来てるだけに人間相手に遊ぶ分には楽しめるとは思います、ハイ。

掲載日:09年3月2日
更新日:09年3月21日


機種別一覧に戻る

レビュートップページに戻る

縮緬遊戯堂トップページに戻る