FORZA MOTOR SPORT 2
フォルツァモータースポーツ2
メーカー:マイクロソフト
機種:Xbox360
発売年月日:2007年5月24日
価格:7140円
ジャンル:レース
かいたひと : アルツ社長
映像 | 音楽 | 快適性 &操作感 |
独自性 | 難易度・ バランス |
ボリューム | 総合評価 |
8 | 9 | 7 | 9 | 9 | 9 | 85 |
Good!! | Boo!! |
・コーナー等で自動的に加減速してくれるアシスト機能やコーナーのライン取りを教えてくれる機能が親切で実によろしい!この手のレースゲームにあまり慣れてない
or あまりうまくないプレイヤー(←ワシ含む)にはありがたい機能かと。現在の速度がコーナーに対して丁度いいか速過ぎるかを色(加速していい時は緑、減速しろって時は赤とかね)でリアルタイムに知らせてくれるのがある種、革命的。末端の雑魚ユーザーも見捨てない配慮はありがたい。ここは他のメーカーさんも見習っていただきたい部分ですなァ。 ・Xbox360とかPS3とかが出てから暫く経ってしまったから結構目が肥えて、多少の事では「キレイ」と思えなくなった。・・・が、それを差し引いてもこの作品は割といい映像が出てると思う。金属とかアスファルトとかの質感が良く出来てる。背景関連なんかは、結構細かいところまで凝ってるなあ、という感じ。効果音なんかも重さを感じられる作り。ぶつかると派手にパーツが壊れて飛んでいくのもまた結構。 ・自分の車を好き勝手にいじれるのが面白い。チマチマとパーツを取り替えて性能を調節したり、色塗り変えたりして見た目を変えてみたり。その辺の自由度の高さは魅力だと言える。ワシ?勿論ピカピカの玉虫色よ、べらぼうめ!(←趣味悪い ・カネを貯めるために何度も同じとこを挑戦する必要があったりするが、思ったよりも“作業”感は感じなかった。車種とか色々変えれるのが良かったのかもね。 ・オンライン要素がやたらと充実している模様で。個人的にはシルバー会員なんでランキングくらいしか利用してないけど。 |
・実車系のレースゲームでは珍しくないけど、やっぱりこのゲームも例に漏れずロード時間が長い。普通に20秒前後しっかり待たされる。レースの度にこの待ち時間が入るため、お世辞にも快適とは言えず。ゲーム開始直後のタイトル表示時間も無駄に長い。この辺が改善されたら言うこと無しなんだけどなァ・・・。 ・COMの走りがやたらと攻撃的とでも言うか・・・、なんかやけに後ろからガシガシ体当たりかましてるのがちょっと・・・。車は大切に乗らんと(苦笑)。 ・良いところで挙げた「作業感があまりない」と言った点だが、全体的にレースで得られる報酬が少ないのは気になる。欲しい車があっても延々と難易度の低いレースを繰り返し遊ぶことを強いられてる感じなのがちょっと惜しい。 ・コース数がちょっと少ないかな?極端に酷い、ってわけでもないけど。なんか同じコースでルートだけ違うとかで数稼ぎしてるのがややセコい。 ・チューニング関連の説明が不足気味かなあ、とは感じた。個人的には車に詳しくないのでどこをどういじればいいのかがまったく分からん。性能のグラフが伸びるように適当にやってるから、最高速が上がっただとかは分かるのだが、細かいところはイマイチ合点がいかず。要、解説。 ・個人的にはあんまり重要視してはおらぬが、リプレイ機能が貧弱(カメラの視点が悪い。迫力に欠ける)なのは気になる。 |
感想ですたい |
路線としてはゲーム風に操作性が大胆にアレンジされた「リッジレーサー」系よりはシミュレータ色の濃い「グランツーリスモ」系に近いかなあ、という印象。色々と車に関する知識を要求されるのが、ちょっと敷居を高くしてる気も。もうちょっと車マニア以外のユーザー用の説明があれば尚良かったかな。 出来そのものは各パートそれぞれがよく作り込まれてる印象。丁寧に作られてると感じます。操作面ではアシスト機能やら、進入ラインのガイドとか用意されてて、こちらはユーザーフレンドリーでよく考えられた内容だと思いまする。リアル系レースゲームとしては非常に遊びやすく、ゲーム慣れしてない方でも通用するんじゃないかと。 個人的には、普段はまずこの手のリアル路線のレースゲームなんてやらんし、廉価版になってから安く買ったのではあるが、確実に値段分以上は楽しませていただいてますな。良かった良かった。マル。 |
掲載日:2010年4月3日
機種別一覧に戻る
レビュートップページに戻る
縮緬遊戯堂トップページに戻る