FORZA MOTOR SPORT 3(Ultimate Edition)
フォルツァモータースポーツ3
メーカー:マイクロソフト
機種:Xbox360
発売年月日: | 2009年10月22日(通常版) |
2010年11月11日(廉価版:アルティメットエディション) | |
価格: | 7140円(通常版) |
2980円(廉価版) |
かいたひと : アルツ社長
映像 | 音楽 | 快適性 &操作感 |
独自性 | 難易度・ バランス |
ボリューム | 総合評価 |
9 | 8 | 6 | 8 | 9 | 9 | 83 |
Good!! | Boo!! |
・前作同様、ヘタッピさん向けに操作アシスト、ガイドライン(加減速の指示)等の表示が用意されており、更にブレーキアシスト機能が追加、操作面の敷居はこの手のゲームにしては低い。あんまりゲームに慣れてない方でも充分遊べる内容だと思う。上級者は上級者で難易度上げて遊ぶもよし、オンラインで強敵を探すもよし、自分のお気に入りの車を出品するもよし(ま、自分はオンでは遊んでないが)。楽しみ方の幅が広い。 ・巻き戻し機能があって、気に食わなければ好きな分だけ時間を遡ってやり直せる。なんとも法外かつ強引な手段ではあるが、リトライがいちいち面倒な時役立つ。また、使用するとタイムアタックランキングで弾かれる仕様なのも◎(→巻き戻し未使用のタイムの方が優先される)。 ・同じハードの前作よりグラフィックがかなり良くなった印象。前作の時点でまだハードの性能使い切って無かったんだ。ほぉぉ・・・。さすが高性能機、余裕があるのぅ。 ・車をチクチク改造してく楽しさが味わえるのも前作同様。前作ではパーツの働きの詳しい説明が無くて数値でしか確認できず、ちょっと説明不足感があった部分も今回はしっかり補強されてる感じ。 ・チューニングしておいた車のカスタマイズの保存やメーカー・クラス等の検索機能も備えており、クラス制限がかけられているグランプリへの参加時に車の調整・選択が格段に楽になったのは嬉しいところ。面倒さが省かれ、快適度アップ!んむ、ナイスです。 |
・相変わらず・・・と申すか、前作以上にロードがべらぼうに長い!!レース前なんかは普通に30秒、下手すりゃ50秒近い読み込みが入り、お世辞にも快適とは言い難い。レース前に限らず、万事細かいロードが入る。“5秒待てばプッツン”が基準の筆者故、この部分で感じるストレスは相当の物。ふー・・・・・・、これがなきゃ、凄い快適に遊べると思うんだがなァ・・・。唯一にして、かつ、最大の欠点かネ・・・。ロード面が改善されれば総合点であと+5~6点上乗せしてもいいくらいなんだが。 ・相変わらず、COMはゴツゴツ体当たりかましてきて超攻撃。だからーねー、車は大切にって、言ってるでしょー!!(苦笑 ・効果音は上々の出来だと思うけど、BGMは正直あんまり印象には残らんかな。 |
感想ですたい |
出来の方は上々。グラフィック面も前作「2」から目に見えて進化している。同じハードでとっつきやすさに更に磨きがかかり、一層手軽に遊ぶことができるようになった。上級者は上級者でオンラインで対戦でやり込むなり、難易度を鬼のようにあげて楽しむなりできるし、自分のような下手な人間でもしっかり楽しめる懐の深さは健在。 唯一の大きな不満点はレース前等のウンザリするほど長さの超絶ロード時間。直接比較してないから分からんが、多分この部分だけは前作「2」より酷い。ここさえ改善してもらえば、もう「完璧!!」の域に到達した、って言えるかもしれないんだけど。シミュ系レースの限界を次々と乗り越える本シリーズには、ロード時間でも革命を起こしてもらいたいところだが、これは贅沢な望みだろうか?次回作では是非その辺りも考慮して開発してもらいたいなぁ。 |
掲載日:2010年11月21日
更新日:2012年2月27日
機種別一覧に戻る
レビュートップページに戻る
縮緬遊戯堂トップページに戻る