縮緬遊戯堂 > レビューランド > ニンテンドーDS > ドラゴンクエストV 天空の花嫁

ドラゴンクエストV 天空の花嫁
メーカー:スクウェア・エニックス
開発:アルテピアッツァ
機種:ニンテンドーDS
発売年月日:2008年7月17日
価格:5490円
ジャンル:RPG


広告(良かったら買ってくれぃ)

DSベスト版

執筆: アルツ社長

映像 音楽 快適性
&操作感
独自性 難易度・
バランス
ボリューム シナリオ 総合評価
7 8 8 7 9 8 8 85
プレイ時間…100時間程度
※各項目は10点満点、総合評価は100点満点
ほほほ…最高ですね(ゲマ風に)
《バランス部分・全体》
・基本はプレイステーション2版『ドラクエV』の移植なのだが、ただのベタ移植ではなく、追加要素があるのは良い。中でも大きな追加要素と言えそうなのが嫁候補の選択肢の追加。フローラの姉『デボラ』が追加されたワケだが、キャラとしては妙にアクが強く万人にウケそうな感じでもなかったが、キャラは立ってるし性能面でもしっかり差別化されているって点で面白さがあるから、個人的には歓迎。

《グラフィック・サウンド》
・グラフィック、サウンドはニンテンドーDSにしては頑張っている部類か。グラフィックはPS2版のイメージを残しつつ、DSの性能に合うように無難に落とし込んでいる。

・サウンドに関しては、曲自体の出来は相変わらず良いし、フィールドのBGMが戦闘の度に最初に戻らなくなったのはDS版『IV』から改善された点と言えそうな。

《快適性部分》
・操作性は気になる点が無いわけではないが概ね良好。ニンテンドーDSの前作『IV』ではキャラが密集する地点で処理落ちが激しかったが、今回はそれが無くなったのは良い。

・元となったPS2版『V』の時点でロード時間は短かったが、今回はそれより更にサクサク動作する点は非常に快適。DSって事で本体を畳んで中断できるのも手軽で良い。

《シナリオ》
・親子3代に渡って展開される物語は相変わらずいい出来。まぁ流石にかなり昔のゲームだけに物語の進み方は強引と言えば強引だしもうちょっと丁寧に描写して欲しいとも思ったりもするが、それもドラクエならではの味として楽しむべきとでも言えるか(笑)。
ぬわーーーーっ!!(注:悪いとこ)
《バランス部分・全体》
・いくら名作とは言え、2度目のリメイクで、しかも携帯機で定価5500円はちょっと高い気がする。1から作り直してるなら兎も角、素材はDS版の『4』、遡るとPS版『7』から等、かなり流用が目立つ。

・仲間モンスターに強弱の差があり過ぎるのは改善されていない。従来の成長パターン使い回しのやっつけで、居ても意味の無い死にモンスターとかのパラメータを調整する等して、どのモンスターも使い所があるバランスにして欲しかったところ(おおねずみとかわざわざ追加したのにどう足掻いても使い道が無いなど理解に苦しむバランスのキャラも多い)。あと、仲間関連の不満点は仲間モンスターを先頭にしていると、町の中に入ると勝手に人間キャラが先頭に切り替わってしまうこと。フィールドに戻る際、並び方を戻すのが面倒。町・村から外に出たら元の並びに戻してくんないかな…。

・すれ違い通信の要素は面白みも必要性も感じられずムリヤリ取って付けた感がある。ここに注力するよりは、他の部分の改善とかに力を入れて欲しかった(仲間モンスターのパラメータのバランスとか)。

《快適性部分》
・無理にDSの上下画面を使おうとした結果、返って見づらくなっている点、道具ウインドウでイラストを使うことで複数のページに分かれてしまって逆に見づらい点、8方向分の絵が用意されているメインキャラクターと比べると、モブの村人や仲間モンスターは4方向しか画像が用意されていない点等、気になった箇所がDSでは前作『4』から改善されていないのが残念。

・持ち物や袋の中身がイラストで表示されるため、必要以上にページ数が増えて目的の物を探すのが面倒。イラスト付きの表示か従来の文字オンリーでの表示か、切り替えられるようにして欲しかったトコではある。

《グラフィック・サウンド》
・音質は正直なところ、あんまし良くない。オーケストラの演奏をまるまる収録していたPS2板と比べるとかなり見劣りするのは否めず。
お気の毒ですが感想は消えてしまいました(注:感想)
 このドラクエV、スーパーファミコン版・プレイステーション2版合わせて10周以上遊んでいるであろうに、性懲りもなくまた発売日に買ってしまった。とは言え、やはり名作ということで何度遊んでも面白いし、変更点を探しつつ遊ぶのも楽しいので、まぁいいかな。わしは物覚えが悪くて数年経つとシナリオもケロッと忘れちまうんで何度でも楽しめるしな!(←オイ)

 ただ、プレイステーション2版とほとんど同内容であるため、新鮮味は薄い感じは否めず。出来自体は良作の域にあるとは思うが、基本的には流用まみれのやっつけ移植な気も…。
 値段も決して安くはないので、原作やPS2版では使える・使えないの格差が大きかった仲間モンスターのバランス・格差とか、直すべき所はちゃんと改善してくれてたりすりゃなお良かったのだが。

掲載日:2008年7月29日
更新日:2024年5月14日


シリーズ別一覧:ドラゴンクエスト

縮緬遊戯堂 > レビューランド > ニンテンドーDS > ドラゴンクエストV 天空の花嫁