イラロジVOW
メーカー:フロム・ソフトウェア
機種:ニンテンドーDS
発売年月日:2005年5月24日
価格:3990円
ジャンル:パズル(ロジック)
かいたひと : アルツ社長
映像 | 音楽 | 快適性 &操作感 |
独自性 | 難易度・ バランス |
ボリューム | 総合評価 |
8 | 6 | 6 | 6 | 5 | 7 | 68 |
サイコー | だめやん |
・絵が完成するとちょっとした“ネタ”が見られるのが楽しい。 ・操作性はまあ、可も無く不可も無く。まぁ妥当なラインかな。 ・難易度が高い分、クリア(絵を完成させる)することができ、用意されたネタを見れたときの喜びは大。 |
・同ジャンルである任天堂の「ピクロスDS」と決定的に違うのが難易度。試し塗り→ダメなら消してやり直す等が必要など、難易度はこの手のソフトとしては非常に高めかと。結構序盤からプレイヤーを殺しに来る感じなので、それなりにピクロス(イラロジ)に慣れたユーザー向け。入門用としてはキケンな内容。それなりの腕前を持ってる人でも結構な忍耐力が要る難易度の高い問題揃い。良く言えば「歯ごたえがある」と言えるのだが、反対に言えば「気軽にはムリ・・・」ということになるのは惜しい。 |
感想じゃ |
見た目は他社製の同ジャンルパズルと同様。絵を完成させるとお笑い“ネタ”が用意されているのが面白い。ただ、難易度は非常に高いので、この手のジャンルを軽くこなせるようでないとちょっとクリアはおぼつかないかも。ピクロス上級者向け。 |
掲載日:2010年6月28日
関連作品のレビューはこちら! |
・ピクロスDS (2007年・DS) |
機種別一覧に戻る
レビュートップページに戻る
縮緬遊戯堂トップページに戻る