縮緬遊戯堂 > レビューランド > ファミリーコンピュータ > がんばれゴエモン からくり道中

がんばれゴエモン からくり道中
メーカー:コナミ
機種:ファミリーコンピュータ
発売年月日:1986年7月30日
価格:5300円
ジャンル:アクション


広告(良かったら買ってくれぃ)

3DS版
 
ゴエモンのアニメもどうぞ!
(そのゴエモン、別人じゃね?)

執筆: アルツ社長

映像 音楽 快適性
&操作感
独自性 難易度・
バランス
ボリューム 総合評価
7 7 7 6 5 8 65
プレイ時間…20〜30時間程度
※各項目は10点満点、総合評価は100点満点
良いんでェーい!
・和風の世界設定で見た目もBGMも力が入っており、雰囲気があって良い。ゴエモンというキャラクター自体も個性的で魅力あり。ステージ毎にしっかり異なる風景が拝めるってのも当時のゲームとしては珍しい凝った要素で風情があって◎。

・住民との会話要素や店での買い物、アイテムを集める要素など、アクションゲームながら当時人気が出始めていたRPGやアドベンチャー要素も組み込んだ意欲的な内容になっている。シリーズの以降の作品でも多数のミニゲームとかが入ってたりしたが、本作の時点でかなりバラエティ色豊かな作りになっていたとは言えるかも。

・大容量ROMと銘打っての登場なだけあり、ファミコン中頃のアクションゲームとしてはかなりの物量を誇る。広大なステージと豊富な隠し要素によるボリュームは圧巻だった。
イカンのじゃ〜い!
・ミスするとパワーアップが全部剥がれて初期状態に戻ってしまう。後半のステージほど立て直しがやたらと難しく、どこかシューティングゲームみたいなキツさもある。また、制限時間が結構キツキツな場面が多く、ある程度ステージの構造を把握していないとすぐに時間が無くなってしまうのが、RPG要素のあるアクションゲームとしては少々窮屈に感じる。

・迷宮面はヒントが無い上にやたらと複雑で広大過ぎる。ゲームとしても作業的な内容であり、ストレスにしかならず。個人的には無くても良かったかなーって思ったりも(コナミとしてはお気に入り要素だったようで、ファミコン中期〜後期のゲームでは迷宮要素のあるゲームがそこそこあった印象)。

・途中セーブとかワープでショートカットとか一切無く、通しで一気に遊ぶしかない点は集中力が持たなくてかなりしんどかった記憶あり。

《スコアに反映させていない気になる点》
・後のゴエモンシリーズみたいなブッ飛んだSF設定だのギャグ路線は本作の段階ではまだ皆無であり、それを期待して遊ぶと「アレッ?」って物足りなさを感じる可能性はある。
感想なり。
 後にコナミの看板シリーズに成長した『がんばれゴエモン』シリーズの初期作品。
 大容量カートリッジ採用を宣伝して発売しただけに、当時のアクションゲームとしては破格のボリュームを誇る大作路線のゲーム。アクションゲームながら他のジャンルの要素も盛り込んでおりなかなか豪華で凝った作りである。一方、クリアにやたら時間もかかる上、バッテリーバックアップやパスワートによる中断機能も用意されていない不親切さはチト残念。

 昔のゲームらしくかなりの漢難易度なのだが、がんばれゴエモンのベースは本作の時点で見て取れる内容。今遊ぶなら他機種への移植版だと途中セーブができて大幅に遊びやすいかと。

掲載日:2007年7月26日
更新日:2021年9月14日


縮緬遊戯堂 > レビューランド > ファミリーコンピュータ > がんばれゴエモン からくり道中