RIDGE RACER

メーカー:バンダイナムコゲームス
機種:プレイステーション3
発売年月日:2006年11月11日
価格:7329円
ジャンル:レース


かいたひと : アルツ社長

映像 音楽 快適性
&操作感
独自性 難易度・
バランス
ボリューム 総合評価
65
プレイ時間・・・7~8時間程度
※映像~ボリュームは10点満点、総合は100点満点
サイコー だめやん
・グラフィックはXbox360版「6」と同等。車の金属部品や路面のアスファルトの粒など質感がよく表現されている。

・リアル系のドライブゲームにしては操作が簡単なので見た目より遊びやすい。専門知識がいらないのでワシのような車に詳しくないユーザーも安心。

・車種が豊富なのは良い。パーツや色を細かくカスタマイズできるのも面白い。

・BGMはノリが良く、雰囲気に合っている。
・「6」と比べてどこがどのように進化したのか分からない。見た目なんかはほとんど一緒だしなぁ。

・グラフィックはキレイなことはキレイなのだが、若干無機質でリアルさに欠ける印象も。観客とかがまったくいないのも不自然さに繋がってる気が。あと、トンネルの中やビルの影など、暗い場所はホントに暗くて視認できん!

・どうもよく見てみるとプレイヤーがどう頑張っても無理なポイントでCOMがニトロをふかしてるような・・・。

・レース前のロードが長く、細かいロードも多い。インストールすれば多少はマシになるがハードディスクの容量を食うし・・・。

・中盤以降、ムズ過ぎて個人的にはお手上げ。難易度選択とかできるようにしてほしかったね。
感想じゃ
 「1000円ちょいで安く売ってたから買った」っていう物見客の視点では、「6」からどこが進化したんだろう?・・・って感じ。新ハードが出たからってポンポン連発するんじゃなく、素人目にも分かる進化点を出すべく、じっくりと作り込むべきじゃなかったかと思う。
 まぁ、操作自体はこの手のレースゲームにしてはシンプルなので、馴染みやすいと言えば馴染みやすいのはいいのだが。

掲載日:09年2月4日

関連作品のレビューはこちら!
リッジレーサー6 (2005年・XB360)


機種別一覧に戻る

レビュートップページに戻る

縮緬遊戯堂トップページに戻る