縮緬遊戯堂 > レビューランド > ニンテンドーDS > メテオス ディズニーマジック
メテオス
ディズニーマジック
メーカー:ディズニーインタラクティブスタジオ
開発:キューエンターテイメント
機種:ニンテンドーDS
発売年月日:2007年4月26日
価格:5040円
ジャンル:パズル(アクション)
広告(良かったら買ってくれぃ) |
DSカートリッジ版 ついでに犬の首輪でもどうぞ |
映像 | 音楽 | 快適性 &操作感 |
独自性 | 難易度・ バランス |
ボリューム | 総合評価 |
7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 6 | 72 |
良いところだよ!(○ッキー風に) |
・元の作品がしっかりした作りであるだけに、多少アレンジが加えられた今作もクオリティは高い。また、パネルの横移動ができるようになった。遠いところからパネルを持ってきて連鎖に組み込むこともできるようになり、取れる行動の選択肢の幅が広まったのは嬉しい改良点と言えそうですな。 |
だめなところだよ!(あくまで○ッキー風に) |
・パネルにキャラクターが描かれており、パッと見で判別しにくい。瞬時の判断が重要なゲームなので、これは結構痛い気がする。 ・右画面でゲームが進行中、左画面で美麗なデモアニメが流れているが、全然見ている余裕がないので意味がない気がする。携帯機なので周りのがいても見れないわけだし。 |
おっと!感想だよ~(山寺宏一風に) |
メテオスに「ディズニー」のキャラクターを載っけた版。 パネルが横移動できるようになったのは初代メテオスからの改良点だが、一方でパネルがかなり見づらくなってるので一長一短といったところか。 個人的には前作の方が雰囲気的に好きなんだけどね。 |
掲載日:2008年3月5日
更新日:2018年11月20日
縮緬遊戯堂 > レビューランド > ニンテンドーDS > メテオス ディズニーマジック