ボンバーマン64
メーカー:ハドソン
機種:ニンテンドウ64
発売年月日:2001年12月20日
価格:5800円
ジャンル:アクション(2D)
かいたひと : アルツ社長
映像 | 音楽 | 快適性 &操作感 |
独自性 | 難易度・ バランス |
ボリューム | 総合評価 |
6 | 6 | 7 | 6 | 6 | 6 | 62 |
よかったんでぇぇ~~い! | イヤー!ここがこまるんでぇぇぇい! |
・特に進化した点はない。内容なんかは2Dのボンバーマンに戻っちゃってるし。でもそれでいい。N64初期には無理矢理3Dに仕立て上げられ、バランス崩壊もいいところだったボンバーマンが、2Dの方がやっぱ面白いやってハドソンが学習してくれた、それだけでいいではないか! ・おまけで「パニックボンバー」、「鮫亀」などがついてきて、こりゃあちょっと、お得ではないかッ!! |
・2Dで描画されたグラフィックは実にニンテンドウ64っぽくない。3Dポリゴンの時代を到来させたハードの殿役としてはやや立場的に皮肉なモノも感じずにはいられず(苦笑)。 |
名人様、感想でござる。 |
高橋名人様でファミコン拾余年の幕を下ろしたハドソンが、今度はボンバーマンでニンテンドウ64の幕引きを狙っていたという。偶然なのかも知れんが、ちょっと運命の悪戯チックなものも感じてしまう。 とりあえず、出来自体はベーシックなボンバーマン。良い出来も悪い出来でもないって感じかな。 |
掲載日:09年5月29日
関連作品のレビューはこちら! |
・爆ボンバーマン (1997年・N64) ・爆ボンバーマン2 (1999年・N64) |
機種別一覧に戻る
レビュートップページに戻る
縮緬遊戯堂トップページに戻る