ModNation 無限のカート王国
メーカー:ソニーコンピュータエンタテイメント
機種:プレイステーション3
発売年月日:2010年7月29日
価格:5980円
ジャンル:レース(コミカル)


かいたひと : アルツ社長

映像 音楽 快適性
&操作感
独自性 難易度・
バランス
ボリューム 総合評価
67
プレイ時間・・・10時間程度
※映像~ボリュームは10点満点、総合は100点満点
ヒャホー!!いいとこ。 ショボーン。だめなとこ。
・非常に細かくデザインできるコースクリエイトモードは、手間はかかるが凝ってくると楽しく感じる。同社から出てる「リトルビッグプラネット」に通じる楽しさがある。うん。これはいいネ。面白い。・・・・・・。あとはロードさえ短ければ・・・。

・レースゲームとしてのシステムは色んなゲームのいいとこ取り、と言った印象。ドリフトでターボが貯まる感覚・数字がビビビッと増えてく感じは、それぞれ近年の「リッジレーサー」やXbox系の「プロジェクトゴッサム」シリーズに近いものがあるし、アイテムを用いての攻防は「マリオカート」シリーズ寄りと言った感じ。このゲームならではの要素ってのは別に見当たらないけど、それぞれの要素が高位置でうまく絡んでる感じはする。

・プレイヤーや乗り物も自分の好きなようにカスタマイズできる。初期の段階ではやや選択の幅が狭いのが難点だが、それでも色なんかは自由に設定できるし、自由度はかなり高いように思う。

・声優の吹き替えはいかにもアメリカのアニメチックで子供受けは良さそう。海外制作だけどしっかり日本語化されてるのは良し。
・うぅぅ~~~~~~~~~む・・・・・・。長い、長いよ、どう考えても長すぎるぜ、超絶ロード!!自分が遊んだPS3のゲームの中ではワーストクラスね、こりゃ。5秒や10秒ならともかく(それでも十分腹立つけど)、20秒だの30秒だのレースやイベントの度にフツーに待たされる。こりゃ、我慢の限界突破、プッツンですわ。なんでゲーム中に別の暇つぶしの方法を探す羽目になるのやら。これ、インストール(しかも必須だよ!!)までしてんのに何故?ま、ロード時間は目に見えませんもんね~。開発者側にとっては優先事項ではないのかもしれない。宣伝する際の雑誌の写真やサンプル動画ではしっかりカットできるもんねー。しっかし、どうしてこうも一部のクリエイターは読み込みと言うモノに無頓着なのか?実際に遊んだら相当ストレスに感じると思うんだけど・・・なぁ・・・?他と違うことやってりゃロードが長いのは許されるとでも思ってるのかね?とりあえず、世界中の他の誰が許そうが、俺だけは許さん!!(苦笑)・・・んで、呆れ果てて、もはや言葉も出ず(って散々文句たれてるけどナ)。

・オンラインのマッチングはあんまりうまく機能してない印象。なかなか同レベルのプレイヤーと当らないので、接戦にならず(圧勝か惨敗かの両極になりがち)、イマイチ面白くない。

・いかにも欧米風アニメチックなイベントの展開は子供受けはいいかもしれんが、人を選びそうなテイスト。かと言って、クリエイト部分なんかは子供には内容的にちょっと複雑過ぎる気もするし・・・。なんかアンバランスなのよね。

・オンラインだと結構頻繁に処理落ちする・フレームレートが落ちるのは「オンに繋いでナンボ」のゲームだけに気になるところではある・・・。
感想じゃ!!
 まー、見た目・雰囲気から察するに、製作者サイドの狙いは「自由にコースを作れるマリオカート!!すげえだろ!!」ってとこであろうか。
 クリエイト部分は確かに完成度も高く、ほほぉ、と感嘆の声が漏れるほど。「走り」のシステム面はこれと言った独自性は感じないが、この手のゲームとしてはバランスは悪くない方か。ただ、致命的に酷いのがロード。20秒も30秒も平気で、しかも頻繁に待たせる無神経さが信じられない。残念だけど、この時点でロードが皆無なマリオカートにゃ敵わんわな。残念ね。オンライン人口の差なのか、マッチングがうまく機能してないのも「マリオカートDS/Wii」には及ばん点だな。
 「ゲームにロードは当たり前でしょ?」って割り切ってる寛容でお優しいプレイヤーさんなら不満はないだろうけど、筆者のような「任天堂ゲーあたりのロードの短さが基準」っていう超・短気なプレイヤーはブチ切れること間違いなし。製作者サイドも少しは見えないところにも注力していただきたい。そもそもPS3って超高性能なんでしょ?(皮肉
 「リトルビッグプラネット」のレース版、と行きたかったところだろうけど、ちょっと器的には物足りんし、不満に感じる部分が多いですねェ。雰囲気が余計欧米色が強いのも人を選びそう。ちょっといろんな点で惜しいと感じられる部分が多い。

掲載日:2010年10月17日
更新日:2011年1月23日

関連作品のレビューはこちら!
プロジェクトゴッサム ワールドストリートレーサー (2002年・XB)
マリオカートDS (2005年・DS)
リッジレーサー6 (2005年・XB360)
マリオカートWii (2008年・Wii)
リトルビッグプラネット (2008年・PS3)


機種別一覧に戻る

レビュートップページに戻る

縮緬遊戯堂トップページに戻る